日々是好日・スローライフ(寅さんの柴又から発信)

・日常・創る・彩る・考え・綴る
・フジノ会・探検団・かめの会(俳句)
・家庭菜園 ・ めばえ・成長・収獲

鎌倉公園

2022年12月05日 | 紀  各種公園

リニーアル
まったりと午後の「晩秋の日」が流れていた

 

鎌倉公園には野草園、遊具、じゃぶじゃぶ池があり、
子どもから大人まで楽しめます。

野草園では約200種の山野草のほか、水辺の生き物や植物などを観察する
ことができ、専門員による案内や解説(ガイドウォーク)を
実施しています。

その他、園内では毎月イベントを開催されております。

 

写真下の説明文は、↑ を「川柳風」に、まとめました。

 


まったりと晩秋の時流れをり (縄)

リニューアル!鎌倉公園南側エリア - かつしかFM 78.9MHz
リニュウアル昔の看板「草園」 (縄)

(読み)しょ、の
野(や)+土。もと穀物を収める田廬。のち別邸・別荘の意となる。六朝期以後(中国で,3世紀初頭か
ら6世紀末におよぶ時代の文化をいう)、景勝の地に別墅を営む風さかんとなった。


  山茶花の垣根の夕日斜に射し


  子ら居るか網戸覗けば人疎ら (縄)


  野草園の面影残すけやきかな (縄)


  石二つ水の小道や末路かな (縄)


  水無くも掛井と言うや風情あり (縄)


  橋向こう子らが三人遊びけり (縄)


  公園や高みの見物落ち葉撒く (縄)


  枯野にも緑有りけりトクサかな (縄)


   水路には緑茂りてカヤもあり (縄)


   親娘行く右か左か真っ直ぐか (縄)

 

 

 

コメント欄はOPENです。


コメント (22)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« かめの会・俳句 | トップ | 生け花 »
最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
kazuyoo60さん (縄文人)
2022-12-12 08:57:50
失礼しました。

新居へ移転しました。
 「12月・例会・かめあり句会」を参照ください。
返信する
Unknown (kazuyoo60)
2022-12-12 08:23:33
12/12のかめりあ句会、コメントがオープンになっていません。
気短ではないつもりですが、「先も短くの意識」は常にあります。
他に方法が無いので、以前のオープンにコメントします。
返信する
momomamaさん (縄文人)
2022-12-08 06:13:50


    ・ ノート持ち右に鉛筆5・7・5
           オット季語はと歳時記を見る

  この句のようには参りませんが、努めて心がけています。
  ≫≫≫★ 寒そうだ 五線歩歩き したくない
      いいですね!!
      季語➡寒そう/冬
      五線符➡散歩~それとも?
  俳句は575の17文字で、思っていることを全部表すことは到底できません。
  従って・・・読みて(鑑賞者)に半分はお任せします。
       五線符がGOOD!!
   一言言っちゃった・・・
返信する
こんにちは~ (momomama)
2022-12-07 13:34:17
もしかして 縄文人さんの場合 心に浮かぶこと すべて
五七五のリズムで 考えていらっしゃるのではないですか?
今私外を見ているのですが
  ★ 寒そうだ 五線歩歩き したくない
そう考えています。

昨日ホカホカカーペットを出しました。
動きたくないんですよね~
  
 
返信する
hirugaoさん (縄文人)
2022-12-07 06:18:49


  ▲ 寒くなり池の金魚も水深く (縄)

  此れからラジオ体操です・・寒い!!
返信する
hirugaoさん (縄文人)
2022-12-07 06:16:28


 ▲ 寒くなり手足縮かみなせる業
       手袋しては筆も進まぬ (縄)

  12月に入り急に寒くなり、切るものも今朝は4枚と羽織りました。
返信する
とんちゃんさん (縄文人)
2022-12-07 06:10:33


12月に入り寒くなりました。
≫≫≫
✍鎌倉公園を手帳と鉛筆に📷を持って散策される縄文人さんを想像しています。
ハイ~ありがとうございます。
良い句は作れませんでした。季語なし句が多いので「川柳」とさせてもらいました。
画像に対しての説明文ですが、説明できているでしょうか。

むかし人は短冊に恋文を書き水に流して、川の流れでお遊びしたとか。
昔はサラサラと・・・・、筆を使ったことでしょうが、現代は文明の利器、pcですからどんな遊びになることでしょう。
返信する
Unknown (yamasa)
2022-12-06 11:33:55
鎌倉公園。。。名前も良い公園ですね。
野草園、遊具、じゃぶじゃぶ池などがあるのは、自然と上手く調和してい
る感じです。。。。(^O^)
200種の野草ですか。。。
野草は見る事があっても名前を知らないものがほとんどなどでイイですね。
紅葉がまだ見られますね。
返信する
Unknown (hirugao)
2022-12-06 08:29:05
鎌倉公園というのですね、いろんな趣もありとても楽しめそうですね
寒くなり公園もいよいよ人が少なくなりました
日差しがあるとうれしいのですが・・・・
返信する
おはようございます (とんちゃん)
2022-12-06 08:07:23
✍鎌倉公園を手帳と鉛筆に📷を持って散策される縄文人さんを想像しています。
自然の移ろいに目が留まると、ちょっとベンチに腰を下ろして一句・・・📷 ✍
プレバトは楽しく感心して観ている私ですが・・・句は浮かんできません!
このような散策が出来るといいですね~
返信する
葛飾の山男さん (縄文人)
2022-12-05 16:13:17


今日は朝から気温が上がらず、午後2時の気温は8度とTVが伝えている。
やはりこれが普通なのかもね・・・・。
一昨日は「秩父夜祭」が、3年ぶりに行われました。
毎年この時分になりますと身体の芯から冷え込んでくる・・・・・そんな記憶がありました。

鎌倉公園にはそのむかしから、野草園が併設されていたのでよく出かけ自然の生き物をウオッチングしました。

サッカー頑張ってもらいたいです。
前回の試合、早朝4時起床、後半あっという間に2点を叩き込んだ時は、これぞ日本、涙が出ました。
はてさて日本のサッカーチーム頑張っています。
勝手に本の底力を示してもらいたい。

返信する
マーちゃんさん (縄文人)
2022-12-05 15:48:53


読む・詠む、言葉、語彙、熟語、文語、口語、作句の訓練です。
川柳風ですから説明になっていない場面もありますがそこは臨機応変でお読みください。
返信する
三面相さん (縄文人)
2022-12-05 15:44:41


咲く苦の訓練です。
「語彙を」如何にひねり出すかが・・・・・問題です。
返信する
ドンコさ (縄文人)
2022-12-05 15:42:29


歌も読むと言っても、説明ばかりで季語を入れるのが難しいので「川柳風に」致しました。

間もなく2020も押し迫ってきました。
かめあり句会も1回残すのみ、兼題「年惜しむ」を戴きただ今奮闘努力中です。
ドンコさんは運転免許現役ですか!!凄いです。
八十路に入ると返納しました。
東京はバス、電車地下鉄が張り巡らされているのでそれほど不便は感じていません。
自転車オンリーです。
返信する
okoさん (縄文人)
2022-12-05 15:32:56


葛飾区の観光と言えば寅さん、そして柴又帝釈天です。
近くに有るという事はうれしい限り寅さん・柴又と親戚関係同然です。
ハイ・・・水元公園はちょいと遠い(自転車で30プン)ですが、ここ自然公園は本当に広いです。
何回となく行きましたが、今でも未だ極めていません。
返信する
kazuyoo60さん (縄文人)
2022-12-05 15:24:03


掛井は、ほとばしる、心鎮まる音が、水の流れ・・・
此れこそが水の切れ間にコットンと奏でる石を叩く音なのだろうか。
しかしこの鎌倉公園の掛井には、あいにく水が流れていなかった。
これを≪風情≫と言う言葉で表した。
返信する
野草園 (葛飾の山男)
2022-12-05 11:00:11
おはようございます。
今朝は一段と寒く、師走を感じます。
この野草園には、リニューアルしてから一回行ったことがあります。
葛飾には身近な場所に良いところがありますね。
いま、日本中がサッカーで一つになって、盛り上がっています。
今夜もみんなでドーハの地にエールを送りましょう。
返信する
縄文人さんへ (マーチャン)
2022-12-05 10:42:18
こんにちは。
毎日お寒うございます。
お元気そうでうれしいことです。
いつもいい歌をありがとうございます。
返信する
Unknown (三面相)
2022-12-05 10:19:03
なかなかにいい趣の処ですね。
作句もたくさん出てきそうでいいですねえ。
返信する
鎌倉公園吟行 (どんこ)
2022-12-05 09:44:01
写真も撮り、句も作る・・・
忙しい散策でしたね。
でもさすが余裕のある感じがします。

ゆったり、まったり、初冬の寒さを忘れそうです。
返信する
おはようございます (oko)
2022-12-05 09:33:23
お住まいの近くは、ラジオ体操実施の公園を初め、鎌倉公園、水元公園の素晴らしい自然に恵まれ、
図書館などの施設、柴又帝釈天、荘厳な寺院などの環境にいつも羨ましく拝見させて頂いております。

千葉駅までバスで10分ですので便利ですが静かな田舎暮らしです。
返信する
Unknown (kazuyoo60)
2022-12-05 08:54:27
野草園がお近くにあるのが良いですね。掛井、竹や木の樋、水道栓をひねると水が~と思うのですが、単に飾り物なのですか?。こちらの場所の昔の景色のままに、さりげなく---、でしょうか。
どちら様の所有なのかなと思いました。
返信する

コメントを投稿

紀  各種公園」カテゴリの最新記事