サヤエンドウの幼苗
隣家から苗を貰う
隣の奥さんから、「苗を沢山仕立てたので、どうぞ~」頂いた。
早速に猫の額ほどの狭い空き地を耕して栽植した。
エンドウは10月の秋頃に播種し、耐寒性の強い幼苗で冬を越すします。
寒くても露地栽培が出来、4~5月ころになると実が成ります。
元気に育って、実が成って!!と祈るのみ・・・。
サヤエンドウの幼株
ビニールフードで防風対策
春にはキット
大きく生長して実の成ることを願って!!
エンドウや風に負けるなビニール覆う(縄)
手元に新聞包装のビニールが有ったので防風対策になればと・・・、
思いながら作業をした。
隣接する草花
ホワイトガーデンが咲いています。
夏の暑さにも強く春から晩秋まで途切れることなく咲き続けます。
良く咲いてくれます!!
コメント欄は開いてます。
風が強いんです。
お花 可愛いですね。
今日は隣町のお寺さんの行事でコカリナ吹きです。
先生無しで 5人グループで がんばっています。
最近は残念!野菜類の種をまく勇気がなくなりました。
サヤエンドウだけは育てたく苗を購入予定に居りましたところでした。
実った絹さやを拝見して是非購入して育てたく思います。
風に負けず 育ってね。 エンドウさん応援してます。
来年 ピースご飯が食べられるといいですね。
こんな時期なんですが・・・
ビニールで覆っていいでしょうね
春にはえんどう豆がたくさん収穫ですね
サヤエンドウは、寒くても露地栽培が出来て、4~5月になると実がなるんですね。
春先が楽しみですね。
ビニールフードで防風対策。。。
自分のところは、来年になると赤城山からの「からっ風」で寒いです。
防風対策は必要ですね。