苦心しながら製作した物は捨て難い
作品を画像に残してエイヤ~・・・
物置に詰め込んで置いた、創作品。
あれやこれやと整理したら不用品として、捨て袋に3袋を出した。
如何に不必要なものがあったかと言うことです。
中でも、がさばっていたのが、葛(くず)編みと籐編みの創作品でした。
断捨離を決意した。
不用品が詰められていた、物置。
以下は ↓ 創作品。
≪断捨離≫
数年前までは全く知らなかった言葉。
あるブロガーから教えられた。
「だんしゃり」と読み、不要な物を断ち、捨てること。物への執着から離れ解放を計り、身軽になり快適な生活をする。
作っただけで、一度も使うことが無かった、残念・不憫な創作品。
あるものは1,2度使ったか?
この他にも多くのガラクタが有り捨てました。
何もかも捨てるわけにはいかないんですから
作品はとっておかれたらいいのに・・
少なくとも 私 下から2番目は 野菊やコスモスを活けたい・・
上から2番目の 柄のついた篭は お菓子を入れて
手の届かないところにかけたい・・
食べ過ぎないように・・・
今日は雨が降っています。。」
これらを捨てられたのですか?
もったいないですね~
果物を入れたり、お花を生けたり・・・いいな~と思います
洋服なども1年着なかった物は捨てるように言われますが・・・買って一度も着ていなくても「高かったのに~」などと仕舞い直したりしています。
しつけのかかった着物は日の目を見せてやりたいと三味線を初めて・・・増えてしまいました
一部屋を占領している本も何とかしないといけないと思いながら手が着きません!
縄文人さん、思い切られましたね~
あれからあまり利用されることもなく眠っていたのですか?
ちょっとかわいそうな気もしますが人のことは言えません。も
わが家で数年前に断捨離を断行しましたよ。
リフォームしたついでに古材、大型の家具、ソファー、テーブル、古いタンス、布団類、ゴルフ道具、モーター類など
ダンプカーに3台分ありました。連れ合いはまだまだお父さんのは捨てるものが一杯残っていると言っています。
もし 我が家の近くに捨ててあったら 拾ってくるでしょうね
ハイ…、そう思いながらも、
だいたい3年も使わないということは、用をなさないということでしょう。
捨てました。
そういえば「勿体ない!」がノーベル賞になったことが有りますね。
細かいことは忘れました。
、
わがY婦もこだわりがあって、
あまり人様の作ったものは気に入らないようです。
エイヤ!!で捨てました。
そうそう本の整理方法の仕方。
本棚があります。
使用した本は、左端に常に寄せるようにします。
これを2~3年繰り返すと、右半分は、殆ど不要な使わないということがわかるようです。
その前に、活字を追う気力が半減しました。
最近はPCという者が格段に進歩して本の読み方も違ってきました。
わたしの本棚は、PCから転書した資料綴りが半分占領しています。
、
何か事あると、ガラガラと無くなりますが、もったいないという日本人独特の気質が頭をもたげて。
くだらない物が溜まります。
10年前に家の建て替えをしたときは、
随分捨てました。家具類や色々等で小さい貨物に一杯ありました。
今回も、木炭が相当量ありました。
田舎から貰ってきましたが、もう使う時はないでしょう。
必要に成ったらまた作りますは…。
エイヤ―・・・と、勇気を出さないと何も捨てられません。
みんな見覚えがありますね。
こちらに来る前にみんな潔く断捨離しましたので、
今は何もない生活です。
思い切って捨てないとダメですね。
>必要に成ったらまた作ります
その心意気 good!
ハイ・・・、1日1ツupするように心がけていますが、たまたま今日は2つになりました。
どうもあっきぽい性格で、これをいくつもいくつも作り、
その道の達人に成ればよいのですが、
作品も大したものはありません。
せっかく作ったもので、写真にと・・・・。