高砂ユリ、庭のあっちこっちに
五本自生
タカサゴユリはテッポウユリに似るが、茎が比較的太く丈夫で、
丈が 1.5m ほどに生長するものもある。
花期は7 - 9月、花長は 15-20cm、直径は 5cm より大きめと、テッポウユリよりも
大型になる。
また葉が細く、花は白を基調とするものの薄い紫色の筋が入り、
花被片は6枚で花は横向きだが少し下に傾くことが多い。
種子を多くつけ、風で運ばれて分布を拡げる。庭のあちこちに咲くのは
種がはじけて飛散するせいであろう。
あちこち茎をのばし5ケ所で花を付けた。
あちこち5ケ所
ユリを切り花として、玄関に
庭の隅 こんな処に ユリの花
蕾大きく 熱い風揺れ (縄)
連日(猛暑)、夜間(熱帯夜)雨らしいものは無かった。
7月よの小雨で、一気に成長した。この暑さでも生命力強し、5本生えている。
コメント欄はOPENです。
台風の雨頼みになりそうですが、降って欲しいです。怖がりで進路はとても気になります。
花の香がも玄関に漂っているのではありませんか。
こちら台風6号は無事通過しましたが
7号が接近しているようですね。
どうか気を付けて下さいね。
タカサゴユリが元気に咲いてて、
あちらこちらで見られて、
よろしいかと思います。
雨が降りそうで降らなくてカラカラ天気。
7号が来そうでそれもこちらにですから・・。
こちらはよさこいで賑わっています。
タカサゴユリ、たくさん咲いて良かったですね。
我が家でも十数年、庭のあちこちで咲いていましたが、
今年は奇形の花が1本と、あとしばらくしたら咲きそうな
1本だけしか生えませんでした。
切り花にして楽しむのも良いですね。
広い庭がありましたころの我が家にもあちらこちらに咲いてくれておりましたが、
悲しいかな今は1本も咲いてくれません。
ヤマユリと違って香りが?記憶があいまいですが玄関を見事に彩ってくださいましたね。
先日「立石」の街並みのご紹介に昔、駅前にありました山﨑パンを売っておりました
親戚のお店を思いだしました。
確か、繁盛しておりましたように聞いておりましたが行ったことはありません。
田舎に何かありました時には一斗缶入りのお菓子を沢山頂きました。
伯父たちが立石の鈴木さんからの頂き物とよく言っておりました。
閉店してからすでに半世紀以上になるでしょうか?
高砂ユリがよく咲いていますね。
庭に咲いてるのは、自生でしょうか。
綺麗な花です。
台風がくるので、心配ですが。
鉢植えのユリもイイですね。。。(^∇^)
百合は 香りがいいから お玄関にはいいですね。
奥様の生け花 いつもながら凛としてすばらしい・・
私も今年 スカシユリを植えて きれいに黄色のユリが咲いたから
来年も咲けばいいなと思っています。
今日は お寺さんが来られます。
ホウズキ 菊 リンドウ を飾っています。
庭では見る人が居ないので、切り花にして玄関に・・・・・。
ユリは活け花にはあまりよくないと言われる。
山百合に匂いは強烈~~高砂ユリは匂い低し。
◎ 空曇り 五線譜の様 電線の
その先に見ゆ スカイツリーや (縄)
今日も東京地方、34度の予報、青空と白い雲半々です。
高砂ユリを切り花にして~玄関に!