町会の、歳末警戒パトロール本部
パトロール本部を起点として、夜間に歳末警戒パトロールに出発します。
町会役員の防犯部の方々です。担当区域のパトロールを実施します。
寒い中お疲れさんです。
寒風吹きすさぶ寒い寒い真夜中、歳末警戒にてパトロールしたことが有ります。
手はかじかみ、顔には鼻水が・・・・、しかし高層アパートの灯や、
一軒家の灯の中に子供たちの弾ける笑い声を見聞きした時は、灯の下には
それぞれの平和な安寧の家庭があるのだと・・・思うと、元気が湧いた。
また1時間のパトロールに出向した。
町会の歳末警戒パトロール本部
拍子木➡寒柝
1年間お世話になりました。
年内はこの記事で終了し、新年は8日より掲載(書き始め)いたします。
家事の都合でしばらくの間お休みいたします、よろしくお願いいたします。
皆様におきましては、よき年をお迎えください。
2021、12、29
コメント欄はOPENです。
先程も外から拍子木の音が聞こえて来ました。
町会の方々による夜間の見回りで、寒い中ありがたい事です。
お正月まであと僅かとなり、我が家は今日から大掃除をしています。
コロナ禍で、2回目のお正月を迎えますが、来年は明るい年になる事を願っています。
ご苦労なことです。子供の頃に、「火の用心」と数人で回ったことがありました。こんな立派な拍子木ではなかったですが、叔父が作ってくれたのを使っていました。
年末に拍子木を打って「火のよーじーん!」と叫んで町内を回ったことがありました。
今でも三河の小生の住むところでは地域消防団が車で流してきますが、拍子木を打ってはいないようです。
この御時勢でしたら、「火の用心」と「三密用心」となりましょうね。
聞かれなくなって久しいです。
まだ都内で聞かれるとはビックリです。
おしつまりましたね。良いお年をお迎え下さい。
寒い日が続きます。
町会の役員さんたちご苦労さんです。
東京にて、最初に拍子木の音を聞き、「火の用心」の声を聞きますと、安心感が漂います。
未だこのようなしきたりが残っているのだと・・・・・・。
東京で珍しい…あれから何十年が続きました。
奥戸、細田の葛飾区に在っては、「向こう三軒両隣」と言うお互いに助けたり助け合うよき風習が残っているのでしょう。
町が発展すればするほどこのような風習はなくなって、都心に在っては皆無であり迷う。
寒いのに、町会の防犯部の方々、ご苦労さんです。
ここにきて歳末、特に寒くなりました。
人様の事で骨を折る、ご苦労なことです。
≫≫≫地域消防団が車で流してきますが・・・。
成程なるほど、超近代的ですね!!
最近は、町会組織の消防団員になる方が少なくなったとか・・・・・・。
歳末になりますとそれなりに様々な動きがあるものです。
我が町住むところは、
東京と言いましても下町の場末、そんなこととて下町のよき風習が残っているのでしょう。
年末は未だ寒くなるとの予報気を付けましょう。
初めて聞きました。
どんこさんの方は 干拓 かんたく 違いでしたね。
数年前 くじ運悪く 組長になった時 夏と年末 夜回りを当番でしましたが
寒柝は ナシ でした。
縄文人さん 今年もお付き合いありがとうございました。
お仕事話卒業された後の縄文人さんの 行動力には拍手を送りたいと思います。
来年も仲良くしてくださいね。良い年をお迎えくださいませ。
最近は聞くことがない。
懐かしい郷愁のサウンドの一つです。