宝蔵院境内の様子(掲載遅れ)
中川土手を散歩していると、四本柱の鐘楼が眼前に!!
何時も目にしているのでたまには境内に、境内は緑豊かにして静寂なり。
しばしの都会の喧騒を忘れ、緑に浸かり心の落ち着きを取り戻す。
チョイと古い夏場の画像です!!、彼岸花が下を向いていた。
此処宝蔵院は、都内屈指の彼岸花の名所として訪れる人が多し、・・・が
2~3本の花では名所とは言えない、訪れる時期を間違えたか~~?
ブログの下書きにて、眠っていては可哀そう、陽の目を当てた。
無縁仏の数々
本堂
無縁仏について・・・。
ツワブキ
ニラの花
ツル植物はどのようにして這い上がったのか・・・・?
不思議~ふしぎ~~
枝から下がる蔓の植物
彼岸花数本
石灯篭
奈良時代から僧侶が灯りを保護する目的で用いるようになりました。
* さりげなし恋には無縁彼岸花 (縄)
コメント欄は閉めています。