日々是好日・スローライフ(寅さんの柴又から発信)

・日常・創る・彩る・考え・綴る
・フジノ会・探検団・かめの会(俳句)
・家庭菜園 ・ めばえ・成長・収獲

葦、その1

2024年12月17日 | 総  こだわりウオツチング

葦の「スダレ作り」準備中

川辺にたくさん有る葦を採取し、鋭意加工中です。

 

「人間は考える葦である」とは、若き頃習ったことが有りますが
何時の日のことやら・・・。

パスカルの言葉です。葦というのは水辺に育つ、弱く細い草のような植物のことで、
「人間は自然の中では葦のように弱い存在である。が・・・・・考える事こそ人間に与えられた
偉大な力である」という意味のようでした。

夏場の朝方中川の土手を散歩するのは、とっても気分爽快でした。川は海に向かって流れ
ているのであろうがその流れの様子はトンと分からない静けさの流れ、岸辺にはみどりの
葦がそよ風に右へ左エへと揺れていた。

 朝散歩葦そよ風に揺れてをり(縄)

葦の緑の中からワット鳥が飛び立ったり、葦があまりにも揺れるので株元を注視すると
水鳥が餌を漁っているところだったりした。


季節は移り変わり、葦は緑一面の岸辺の黄色に変え、葉を落とし白い穂は抜け落ち
寒風にさらされていた。

岸辺に下りて葦を1ッ本引き抜いた。長さは3メートルほど長いものは腕を横に二回拡げても足りなかった。
少し残った穂を取り払い、節間の皮を剥くと黄色な見事な、、スダレの葦の材料が現れた。
あまりにも長いので半分に折って家に持ち帰った。

昨年より此の葦で何か出来ないか・・・!?思案中です。
(スダレ細工)

 


みどりから黄色く色を変えて風にそよぐ葦

 

 葦簾巻いて朝陽を迎い入れ(縄)

 

只今葦を中川から採取し、材料の下拵え、作業台、編み糸、糸巻き付けの重りなど
鋭意に作業準備中です。
日向ぼっこしながら葦のスダレ作りに頑張っています。


作業内容は改めて掲載します。
下準備が大変です。

 

 葦のスダレ作り体験の様子 図画  

 

 

コメント欄は開いてます。

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サヤエンドウ&白い花

2024年12月15日 | 自然  植物(木、花、苔を含む)

サヤエンドウの幼苗
隣家から苗を貰う

 

隣の奥さんから、「苗を沢山仕立てたので、どうぞ~」頂いた。

早速に猫の額ほどの狭い空き地を耕して栽植した。

エンドウは10月の秋頃に播種し、耐寒性の強い幼苗で冬を越すします。

寒くても露地栽培が出来、4~5月ころになると実が成ります。

元気に育って、実が成って!!と祈るのみ・・・。

 


サヤエンドウの幼株


ビニールフードで防風対策

春にはキット

大きく生長して実の成ることを願って!!

サヤエンドウ/スナックエンドウ(スナップエンドウ)の育て方 ...

 

エンドウや風に負けるなビニール覆う(縄)

手元に新聞包装のビニールが有ったので防風対策になればと・・・、
思いながら作業をした。

 

 

 

隣接する草花

白い花一覧】春夏秋冬でわけて名前と画像を見てみよう
ホワイトガーデンが咲いています。
夏の暑さにも強く春から晩秋まで途切れることなく咲き続けます。
良く咲いてくれます!!

 

 



 

 

コメント欄は開いてます。

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリケット・(スポーツ)

2024年12月12日 | 総  スポーーツ(ラジオ体操を含む)

クリケット

東南アジア系のスポーッ・・・!?

 

 

近くの高砂北公園の運動場で、ソフトボールと野球の合いの子のような
球技で盛んに競っていた。

東南アジア系の外国人の一団で、およそ20人以上は居たであろう・・・!?黒人が多く、
髭モジャモジャノ人が半数でした。

この公園グランドで見かけるのは、二回目であり興味を抱き尋ねてみました。

近寄って訪ねれと、no  speak Japaneseと言って、話が通じませんでした。


他の人に回り寄りて、バッテング場付近に、数人が居たので尋ねると
やっと日本語が通じた。

球技の名前は、「クリケット」で英国で生まれた競技で、英国・豪州・インドなどで盛んな
球技だお教えてもらいました。

競技のネーミングさえ分かれば、文明の利器(パソコン)で調べられる、
お礼を言ってその場を別れた。

 

Japan Cricket Association クリケットとは

インドで大人気、クリケットというスポーツを知っていますか ...

楽天市場】<全品10%OFFクーポン発行中> ハタ(HATAS) CRSHA85 ...
   クリケット用のバット 
 

クリケット用具スポーツアイコンゲームアイテム - クリケットの ...

クリケット用具一式  は、WEBから引用した)

 

動画 クリケットとは  

 

最年少 クリケット国際大会 

 

 

コメント欄は閉めています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピラカンサ

2024年12月11日 | 自然  植物(木、花、苔を含む)

ピラカンサ
枝から見事に垂れ下がった赤い実

 

ピラカンサは生け垣や鉢植えとして栽培される常緑低木です。

日本には明治時代に導入されました。果実が美しく、特別な管理をしなくても
よく育つため、垣根などに見られます。

散歩途中に、廃校になった小学校脇を通りすぎよおうとすると、
見事な赤い実(ピラカンサ)が目に留まった。

重く垂れ下がり落ちそうな実がたわわにぶら下がっていた。

ピラカンサの実は、「ヒヨドリ」「ツグミ」「アカハラ」「メジロ」などが食べに来ます。

未熟なうちは、毒があるので鳥たちは少しずつしか食べません。

 


 廃校になった校舎の生垣にピラカンサ(奥の校舎)

  (1969年代に建築された高砂団地、此れに伴い急激な児童の増加にて小学校を
    増設しましたが、団地の子育てはホンの一時、その後の児童は無し、廃校に至った。)

 


生垣の上に垂れ下がるピラカンサ


  たわわに実りて~~。


夕日に輝くピラカンサ


バックは白い校舎

春に白い花が咲き、秋に赤い実がつくトキワサンザシ(ピラカンサ)
  ピラカンサの葉っぱと幹と実

 

 

 

 

 

コメント欄は開いてます。

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皇帝ダリヤ

2024年12月10日 | 総  そ の 他

皇帝ダリア咲く
鉢植えから、地植えにする

 

3年ほど前に購入した皇帝ダリがやっと咲きました。

皇帝ダリヤは丈が成長するので、50cm程の大きな鉢に植えた。

しかし、成長はするものの花は咲いてくれませんでした。

ダリヤの生長具合から見てやはり地植えか!?と思い~今年の春先に
庭の片隅に移植した。

此れが功を奏してグングンと大きく成り花が咲いた。

植物は環境に左右されるもの也!!

 

コウテイ(皇帝)ダリア|草花図鑑|ふなばしアンデルセン公園


バックは柳の枝


  周囲がブロック塀に囲まれていて風通しが悪い!
ヤナギの枝を追い越して成長する。


  次々と子株が大きく成りつッ・・・!


鉢植え当時の皇帝ダリヤ

 

 

奥戸公園の皇帝ダリヤ 

 

 

見上げたる
       皇帝ダリヤ
              丈高し(縄)

 

 

コメント欄は開いてます。

 

 

 

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秩父夜祭と武甲山・その5

2024年12月08日 | 紀  秩父のあっちこっち

年に1度の逢引き
「夜祭」女神・「武甲山」男神

 

武甲山の伏流水が、盆地をうるおす大切な水源の山。
夜祭りのご神幸行列の先頭を行く大榊に巻きつけられた藁づくりは竜神をあらわしています。

この竜神は、「御田植祭」において、今宮神社境内の竜神池から迎える
水神様のご神体です。

しかも、この竜神池の湧き水は、秩父神社に対面して聳える武甲山の伏流水であり、
盆地をうるおす大切な水源なのです。

秋の収穫を終えての夜祭の神幸祭には、武甲山の竜神を太古以来の風土の神祭りを
読み解くことができるのです。


昔々の武甲山(WEBから引用)
武甲山の伏流水によって田畑を耕した

 

微笑ましい神話も

夜祭りをめぐっては、今でも地元に語り伝えられる微笑ましい神話もあります。

それを語るには、神社にまつる妙見菩薩は女神さま、武甲山に棲む神は
男神さまで、互いに相思相愛の仲であります。

ところが残念なことに、実は武甲山さまの正妻が近くの町内に鎮まるお諏訪
さまなので、お二方も毎晩逢瀬を重ねるわけにもゆかない。

かろうじて秩父夜祭の晩だけは、お諏訪さまの許しを得て、年に一度の逢引き
をされるというものです。

現在ならば「3ケ月の役得停止」と言ったお咎めでしょうが、
神代の世界は1年1度許しが・・・・あった。

 

 

          付  録

武甲山の思い出

 

FAQ – 武甲山未来フォーラム Web Site
昭和30年代の武甲山
学窓から眺めた山肌は、右端が白くむき出していた。



現在の武甲山
現在は宝の山として、秩父セメントの原料(石灰石)を切り出していて、
山のてっぺんまでも掘削がすすみ、白い原石肌を
剥き出しています。
 
 
福知山線の黄色い103系に秩父セメントのホキ3100登場!マイクロ ...
採掘原石運搬貨車

デコトラTV on X:
秩父セメント(太平洋セメント)の製品袋

 

 

仰ぎ見る武甲の峰の雄々しさよ
         原石を掘りセメントに成る(縄)

武甲山の麓から昼前の10時、爆破予告のサイレンが鳴り間もなくすると、
3~5回ダイナマイトが爆破し、山はそのたびに崩れ落ちた。
その度に山は削られ、天辺まで掘削が進んでいます。

しかし武甲山は宝の山、秩父セメントKK
の社員として多くの方々が働き
生活の糧を得ていた。また高額な法人税を市に納めた。

サイレンとダイナマイトの音は、
学窓からその度に聴きながら
高校3年間を学び育った。

 

 

(秩父夜祭・完)

BEBからの引用、我儘な記事に成ったことお許し下さい。
秩父夜祭は、私の身体に染み着いていて、何十年ぶりかにこうして
私の体内を抜けて行った。
懐かしさ望郷の念のあまり「その5」まで引きずりました。

 

 

 

コメント欄は開いてます。

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日常の出来事

2024年12月07日 | 総   日    記

キャベツの萌芽&朝寝坊

 

 

キャベを冷蔵庫に入れておいたのが発芽したので、外に出して常温管理した。
ご覧のように成長し緑の萌芽となりました。

朝寝坊は、こののところ5時起床がついつい寝坊の我儘が頭をも遂げて
1時間遅れです。

ブログの書き込みもアトランダム~・・・まあイッカ、
今朝の外気は冷え込んでいた。

サマータイム➡ウィンター時間に切り替え!

 

 


  キャベツの萌芽

 

 

 

 

 

コメント欄は開いてます。

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「山車」、ダンゴ坂を曳き上げる・その4

2024年12月06日 | 紀  秩父のあっちこっち

秩父夜祭
「だんご坂」を曳き上げる

秩父夜祭のクライマックス!!

 

団子坂、またはだんご坂は、埼玉県秩父市で行われる、日本三大曳山祭り
に数えられる秩父夜祭のクライマックスの部分にある坂。斜度は25度で、急坂である
長さは50メートル

団子坂はもともと崖であった。約3万年から4万年前に川の流れによりつくられたと
考えられている段丘崖である

 

秩父夜祭での団子坂

屋台ばやしが鳴り響く中、「大勢の曳き手が息を合わせて」登る、曳き回しの
「ほーりゃい」の掛け声にて、最大の難所とされている

山車の目的地であるお旅所の前、お祭り広場の下の位置に存在する
祭り中は混雑により、桟座敷を確保しなければ坂に近づくことができない
桟座敷は有料です。


秩父鉄道「お花畑駅」その横に”だんご坂”
坂を上がると秩父市役所前の広場、此処に山車が勢ぞろいする。

架線切り離し」間近で マニアも注目 鉄道会社、ツアー初企画 ...
「だんご坂」と秩父鉄道踏切。
踏切を渡り3年間高校に通いました。


                       (↑2枚の画像は、WEBからお借りしました)

だんご坂を引き上げる山車、この時「ほーりゃい」の掛け声をかけ
気合を入れる。にまいのがぞうは、
山車がギイーギイーと揺れながら坂を登り詰める!
横に紅白の桟敷席。

 

 

ご覧下さい 

youtube

秩父夜祭2023だんご坂クライマックス/宮地屋台と本町屋台

 

 

 

コメント欄は開いてます。

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユネスコ・無形文化遺産・その3

2024年12月05日 | 紀  秩父のあっちこっち

「秩父夜祭の屋台行事と神楽」

山車の行列、冬夜華やぐ
埼玉秩父で「秩父夜祭」・・・新聞掲載。

 

 


日経新聞、御旅所に集結した山車と打ち上げ花火

 
 
 埼玉県秩父市で3日、京都の祇園祭、岐阜の高山祭とともに日本三大曳山祭りとして知ら
れる「秩父夜祭」の大祭が開かれ、冬の夜に浮かんだ豪華な山車の行列に、多くの見物客
が酔いしれた。
極彩色の彫刻をあしらい、ぼんぼりをともした「屋台」「笠鉾(かさほこ)」と呼ばれる
計6基の山車が秩父神社を出発した。
・・・・・略・・・・・
 秩父夜祭は、約300年の歴史がある。2016年に「秩父夜祭の屋台行事と神楽」とし
て国連科学文化機関(ユネスコ)の無形文化遺産に登録された。

 

 

 

ユネスコ無形文化遺産とは

• 「無形文化遺産」とは、芸能や伝統工芸技術などの形のない文化であって、土地の歴史や生活風
習などと密接に関わっているもののこと。
•  ユネスコの「無形文化遺産保護条約」では、この無形文化遺産を保護し、相互に尊重する機運を

 

 日本の有名な祭りが見られます、必見 

無形文化遺産に登録されている日本の祭り等 

 

 

速 報 !!

日本の「伝統的酒造り」ユネスコの無形文化遺産 登録決定 | NHK

ユネスコ=国連教育科学文化機関の政府間委員会は、日本酒や焼酎、泡盛といった日本の
「伝統的酒造り」を無形文化遺産に登録することを決めました

南米のパラグアイで開かれているユネスコの政府間委員会は、4日、日本時間の5日午前4
時前、日本が提案した日本酒や焼酎、泡盛といった日本の「伝統的酒造り」について審議
しました。

 

 

コメント欄は閉めています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「秩父夜祭は」何処の神社の祭礼ですか?、その2

2024年12月04日 | 紀  秩父のあっちこっち

秩父神社(知知夫)神社です、
 (12月2日、宵祭り➡3日本祭り)

 

お知らせ

昨日、秩父夜祭を掲載しました。
コメント欄にてお知らせした通りです。お祭のみでは心もとない!!
「秩父夜祭」に纏わるお話をもう少し、オサライしながら掲載したいと思います。
コメントに代えさせてもらいます。

 

知知夫彦命ちちぶひこのみこと

~秩父地方開拓の祖神~

 

秩父神社のご創建は、平安初期の典籍『先代旧事紀-国造本紀-』によれば、
第十代崇神天皇の御代に知知夫国の初代国造に任命された八意思兼命の十世の子孫である
知知夫彦命が始まりです。

祖神をお祀りしたことに始まるとされており、武蔵国成立以前より栄えた知知夫国の総鎮守として
現在に至っています。


秩父神社案内図、①


秩父神社案内図 ②


御朱印

 


 秩父神社正面大鳥居からの眺め
  


   本殿

 

秩父神社 柞(ははそ)の森 | ジオパーク秩父
   神門


  開運パワーと左甚五郎の彫刻・秩父神社、(猿)

 


  開運パワーと左甚五郎の彫刻・秩父神社、(豹)


神社境内の裏に拡がる森。
この森は、母に手を引かれ何回も通りました。叔母が神社境内近くに嫁いで居たために。


境内のイチョウの大木御神木

 

おことわり&夜祭

① blogが、実写の画像を用いるべきですが、はるか遠い彼方???
webの画像を使わせてもらいましいた。

 ② 叔母の家が、西門近くにあり子供時分によく行き、神社境内は遊び場
とした思い出の場所です。

③ 秩父夜祭の山車7台は、境内に勢ぞろいしてお祓いをして、西門か
ら~本庁通りを引き回し~ダンゴ坂を登りて全山車が集結し、
羊山公園での花火を打ち上げお開きとなります。

 

 

コメント欄は開いています。

 

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする