【材料】 4人分
豚ひき肉 300g
A
しょうゆ 大さじ3
さとう 大さじ3
おろしにんにく 大さじ1
コチュジャン 大さじ1
ごま油 大さじ1
サニーレタス 1株
【作り方】
1ひき肉はAと一緒にビニール袋に入れてもみこむ。
2フライパンで炒める。
3サニーレタスに包んでいただく。ごはんをいれてもいい。
実家でサニーレタスをいっぱい収穫したので、そのために作ったメニュー。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
シンプルなメニューですが、いくらでもいただけます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/10/70ba9cd02f3e578be95d1ea422cd3824.jpg)
昨日は、美隅クッキングスクールでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
女性の教室なので、にぎやかで、手際いいです。
お正月にもいいかと、飾りまきずしをメインです。 ↓ 鬼まんじゅう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/2d/e5dff9cc1dfc693e30714daae2cf9ff1.jpg)
巻きすの持参をお願いしたら、持っていない人が大半。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
今は家庭で作らないんですね…手巻きならしますという若いママも。
リクエストのあったかぶら蒸しと、名古屋のお菓子「鬼まんじゅう」も作りました。
蒸し料理を2品メニューに入れたのは、忙しかった…今日の反省点です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
豚ひき肉 300g
A
しょうゆ 大さじ3
さとう 大さじ3
おろしにんにく 大さじ1
コチュジャン 大さじ1
ごま油 大さじ1
サニーレタス 1株
【作り方】
1ひき肉はAと一緒にビニール袋に入れてもみこむ。
2フライパンで炒める。
3サニーレタスに包んでいただく。ごはんをいれてもいい。
実家でサニーレタスをいっぱい収穫したので、そのために作ったメニュー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
シンプルなメニューですが、いくらでもいただけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/10/70ba9cd02f3e578be95d1ea422cd3824.jpg)
昨日は、美隅クッキングスクールでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
女性の教室なので、にぎやかで、手際いいです。
お正月にもいいかと、飾りまきずしをメインです。 ↓ 鬼まんじゅう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/9d/8e1af893c508e163dd725bf479070d9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a2/d6146203e9bd7f43fb4c565773f17448.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/2d/e5dff9cc1dfc693e30714daae2cf9ff1.jpg)
巻きすの持参をお願いしたら、持っていない人が大半。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
今は家庭で作らないんですね…手巻きならしますという若いママも。
リクエストのあったかぶら蒸しと、名古屋のお菓子「鬼まんじゅう」も作りました。
蒸し料理を2品メニューに入れたのは、忙しかった…今日の反省点です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](http://www.recipe-blog.jp/image/about_ranking/recipe_blog_1.gif)