【材料4人分】
冬瓜 1/4個
豚三枚肉 100g
だし 4カップ
うすくちしょうゆ 大さじ1
塩 小さじ1/2
みりん 大さじ1
片栗粉 大さじ1
水 大さじ2
青ねぎ
【作り方】
1 冬瓜は皮をむいですりおろす。
豚肉は1センチ幅に切る。
2 だしにうすくちしょうゆ、塩、みりんを温める。
3 豚肉を入れて煮えたら水溶き片栗粉を入れ、冬瓜を入れる。
さっとすりおろして冬瓜汁にしました。
冬にはかぶをすってかぶら汁にするけど、これもすぐにできて時間のない時はいいです。
昨日はお盆明けの男性料理デシタ。
あなごのおすし、そうめん汁、お芋のマスタード和えを作りました。

元高校の先生だったIさん、家庭菜園でたくさん野菜を作っています。
今日はゴーヤを持ってきてくれました。急きょ、ゴーヤの土佐酢和えになりました。
実習前に昆布とかつぶしで混合だしを取りました。そのかつぶしもゴーヤと合わせて、エコクッキング

以前沖縄に遊びに行ったとき、お友達のUちゃんが教えてくれたメニュー。
今日も苦くなくて食べやすいねと全員完食デシタ。

12月の公民館まつりには、恒例の豚汁と焼きむすびを今年も販売することに決まりました。
冬瓜 1/4個
豚三枚肉 100g
だし 4カップ
うすくちしょうゆ 大さじ1
塩 小さじ1/2
みりん 大さじ1
片栗粉 大さじ1
水 大さじ2
青ねぎ
【作り方】
1 冬瓜は皮をむいですりおろす。
豚肉は1センチ幅に切る。
2 だしにうすくちしょうゆ、塩、みりんを温める。
3 豚肉を入れて煮えたら水溶き片栗粉を入れ、冬瓜を入れる。
さっとすりおろして冬瓜汁にしました。
冬にはかぶをすってかぶら汁にするけど、これもすぐにできて時間のない時はいいです。
昨日はお盆明けの男性料理デシタ。

あなごのおすし、そうめん汁、お芋のマスタード和えを作りました。



元高校の先生だったIさん、家庭菜園でたくさん野菜を作っています。
今日はゴーヤを持ってきてくれました。急きょ、ゴーヤの土佐酢和えになりました。
実習前に昆布とかつぶしで混合だしを取りました。そのかつぶしもゴーヤと合わせて、エコクッキング


以前沖縄に遊びに行ったとき、お友達のUちゃんが教えてくれたメニュー。
今日も苦くなくて食べやすいねと全員完食デシタ。

12月の公民館まつりには、恒例の豚汁と焼きむすびを今年も販売することに決まりました。
