私の映画玉手箱(番外編)なんということは無い日常日記

なんということは無い日常の備忘録とあわせ、好きな映画、韓国ドラマ、そして
ソン・スンホンの事等を暢気に書いていく予定。

大魔術師Xのダブル・トリック

2013-01-14 18:38:12 | 映画鑑賞
1920年代の北京を舞台に、マジシャンが大立者(でいいんだろうか?)の第7夫人として寵愛を受けているかつての恋人を救出すべく活躍するコメディアクション映画。
旧正月映画ということでツイ・ハークやダニエル・ウーの特別出演、そして1920年代が舞台ということで軍閥や旧勢力の巻き返しなど、盛りだくさんのストーリー故、90分程でスピーディに終了することが多い香港映画としては長めの2時間弱。
旧正月映画は楽しく見ることが大前提ということだから、「普段はシリアスな演技を見せる俳優たちがこんなことまでやってくれるのか!」という感動が見せ場だ。その感動は、俳優陣へのフットワークの軽さに敬意を表するもので、心ふるわせる感動というのとは違うが、それでも感動は感動。
マジシャンを演じるトニー・レオンのファンとしては、非常に楽しい2時間だった。

****
私は香港映画と思い、楽しく見たがセリフは広東語ではないし、第7夫人を演じたジョウ・シュン
も中国の女優だ。マーケットを考えたら仕方ないことだろう。でも内容の軽さは香港の旧正月映画そのものだと勝手に解釈。


大魔術師“X
クリエーター情報なし
パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン

多摩地区の雪

2013-01-14 14:58:23 | なんということはない日常
午前9時過ぎにはまだ雨だったので、近所のスタバでゆっくりコーヒーでも思いぶらぶら出かけたのだが、いくらもしないうちに雪模様になってしまった。
水気を含んだ雪はどんどん積り、11時過ぎに店を出る際には「気を付けてお帰りください」と声をかけられる程になっていた。




午後3時過ぎ、雪は小止みになったようだ。


積雪に慣れていないので、明日の朝の凍結が怖い・・・