私の映画玉手箱(番外編)なんということは無い日常日記

なんということは無い日常の備忘録とあわせ、好きな映画、韓国ドラマ、そして
ソン・スンホンの事等を暢気に書いていく予定。

スンホン ネイバー記事検索

2014-03-26 21:34:16 | ソン・スンホン(宋承憲)

スンホンの新作映画に関する話題は当然まだまだ続く。。。

「新鋭 イム・ジヨン イ・ミスク、チョン・ドヨンに続き19禁のミューズになった」というタイトルからも分かる通り、スンホンの相手役であるイム・ジヨンの魅力に特化した記事。

タイトル通り、彼女がミューズになれば、映画も大ヒットだろう。
韓国ではトニー・レオンが主演したラストコーションが非常に人気だったはず。トニー・レオンの相手役タン・ウェイも一躍有名になったはずだ。19禁の市場は日本で考えるよりずっと大きいのではないかなと思ったりする。

ラスト、コーション [DVD]
クリエーター情報なし
Victor Entertainment,Inc.(V)(D)

春のランチ

2014-03-26 21:23:56 | なんということはない日常
昨日、親睦会費用で食べたランチ。
レディースランチだったのだが、メインディッシュは魚。春らしい色合いで、それは話も盛り上がるというもの。




今日、一人で食べた中華ランチ(今週の定食) 650円。

白身魚の四川風炒めというその料理は、親指大の大きさの白身魚のから揚げとともに同じ位の大きさの素揚げされた野菜がたっぷり入っていた。
唐辛子の親分のようなその素揚げされた野菜は、非常にカラッとしており、ぱりぱりとした歯ごたえ。
初めて目にするもので、もちろん食べたのも始めて。
どちらかというとビールと一緒に食べたい感じの食事だった。
スープと飲み放題のコーヒー、さらにはおかゆも食べ放題になるランチは非常にお得感たっぷり。