私の映画玉手箱(番外編)なんということは無い日常日記

なんということは無い日常の備忘録とあわせ、好きな映画、韓国ドラマ、そして
ソン・スンホンの事等を暢気に書いていく予定。

華政 第31,32話

2015-08-03 21:23:05 | 韓国ドラマ は行
光海君を蹴落として王座についたヌンヤングンだが、「最後に勝つのは誰だ?」的な言葉を光海君が置き土産として去って行ったせいだろうか、なんだか寝覚めはよくないようだ。王の女になりヌンヤングンの隣でぐっすりと眠っているキム・ミンソ演じる女官のどや顔とは大違いだ。

自分の欲望の強さとチョ・ミンギ演じる両班のおかげで王座についたヌンヤングン。王になって何かやりたいというより、とりあえず王になって権力を手に入れるということが目標だったようで、民の事を考えると言いながらも、結局やることは高額課税のみ。

それを正論で論破しようとするチョンミョンを「政治を知らないから困る」と諭すのはなんとチョ・ミンギ演じる両班。
キム・ミンソ演じる女官も彼の言いなりだし、結局チョンミョンも彼の大人になれという提案を受け入れ、したたかな方法を取ることを選択。ヌンヤングンとチョンミョンが争っている間に漁夫の利を狙っているんだろうか。結局は自分は王になれないから、ヌンヤングンを王にして実を取るということなんだろう。

王の女になったことで非常にエラそうな態度の女官にも厳格な態度で臨み、なかなかの気の強さを見せるチョンミョン。

光海君が居なくなり、ドラマ的にどうなのかなとも思ったのだが、キム・ミンソの敵役も結構憎らしく、大奥的な面白さ見つけながら見るのもいいかもしれない。