私の映画玉手箱(番外編)なんということは無い日常日記

なんということは無い日常の備忘録とあわせ、好きな映画、韓国ドラマ、そして
ソン・スンホンの事等を暢気に書いていく予定。

マイナンバーの変

2015-12-08 21:40:35 | なんということはない日常
同僚から教えてもらった動画・・・・

「マイナンバーの変 (「本能寺の変」~マイナンバー ver.~) 」  エグスプロージョン By EGU-SPLOSION「Honnoji Incident」dance ~Mynumber Ver.~



世の中では「マイナンバー = セキュリティ」ということで、
それ以上でもそれ以下でもないんだな~ということが良く分かる面白いビデオだと思う。
それもマイナンバーの持つ大事な一面だけれど、そもそもマイナンバーは役所の人が
各種事務手続きを簡単に出来るように導入した制度。

「(公務員の方々)楽した分は、みんなに還元!」とスーパーのCM風と軽やかに歌い上げ、最後はロック調で「そこんとこヨロシク!」なんて
ポーズを決めてもらうのはどうだろう。
別バージョンがリクエスト出来るなら、そんなのをお願いしたい。
*****
マイナンバーの導入で個人情報が流出するのでは・・・と心配されている人もたくさんいると思う。
私もその心配はあると思う。
ただ、これだけの情報社会。効率化を望んでいるものの、「公平なサービスを迅速に受けたい。でも私の情報は秘密にしたい。」
とマイナンバー的な考え方をいつまでも拒否するのはやっぱり無理があるんじゃないかと思う。

本当の秘密は、誰にも言わずに心の中にこっそり隠しておきたい。心の中まではマイナンバーで管理できないだろうし・・・
(やや、現実離れした話になってしまった・・・反省・・・)