![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ad/5f2e699fddabcf2fefcc4c7cb3c76e90.jpg)
携帯電話を持っているものの通話機能を使う事は殆どない。基本的に自分から発信することはなく、友人からの数少ない着信も、最近は殆どLine通話だ。
そんな事もあり四六時中消音モードなのだが、昨日は仕事中に珍しく電話がかかって来たらしい。着信履歴を見ると、+256から始まる電話番号でウガンダからかかって来た事になっているではないか。
*****
最近は「怪しい」と思ったら、何はともあれ検索してみるというのがすっかり身についてしまった。
「ウガンダ」と検索してみると
ウガンダ
ウガンダから電話
ウガンダ共和国
ウガンダ 電話
ウガンダ 着信
ウガンダ(+256)から電話がかかてきた理由は?かけ直すとどうなる?
*****
あっという間に知りたい事が判った。
******
詐欺じゃないか。人海戦術ではなく、どうせ機械が掛けてきているんだろう。「+」が頭に付いた発信は、詐欺電話の番号の利用停止を避けるために、国際電話の番号を使っている可能性があるらしい。