パンセ(みたいなものを目指して)

好きなものはモーツァルト、ブルックナーとポール・マッカートニー、ヘッセ、サッカー。あとは面倒くさいことを考えること

潮目は変わった

2010年12月05日 10時43分08秒 | Weblog

中日ドラゴンズが優勝する年は、

政変があったり天災があったりして大変な年に終始するとか言われている

 

自分の身の回りでもいろいろ変化が起きている

それらは時間の問題で、いつかはやって来る問題なんだけれど

タイミングを合わせて一気にやってくる様に感じるところが

何かを示唆している様に感じさせる

 

まずは、ある意味で恩人の方が亡くなった

仲間の一人が癌の手術をした

親戚の方に癌が見つかった

ある企業が倒産した

自分も車をぶつけられたり(ぶつけたり)

 

これらの示す事は全てつながっている訳ではない

それぞれが独立の事象をして単に起きているだけに過ぎない

しかし、なぜだか分からないけれど

この大きな不思議な流れからは逃れられない気がする

 

それでとうとう決心してしまった

その決心が適切であったか軽率であったか分からない

(結果は未来が判定するけれど)

つまり人生の多くを費やし、それなりに真面目に取り組み

人格形成にも左右した、その環境から離れる事にした

 

理不尽な事柄が横行しているのは

こちらから見た事実だからそれ以上追求するともりはないし

たとえそれが自分の思う通りであっても

罰を下すのは自分の役割ではない

時間が運命がそれらを判定する

 

さてしかし、困った!

というのが率直な感情

これから正常な神経でいられるか?

それともヤケクソになるか?

 

ただ、だてに真面目に生きていたつもりじゃない

やせ我慢をしてでも、しっかり生き抜かなくては!

 

時代の潮目は変わった

全てが変化の時だ

渦からは逃れられないが、正しい選択を絶えずして

乗り切らなくては!

自分も社会も

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする