パンセ(みたいなものを目指して)

好きなものはモーツァルト、ブルックナーとポール・マッカートニー、ヘッセ、サッカー。あとは面倒くさいことを考えること

いいもの見つけた!

2010年12月22日 21時09分59秒 | 音楽

YouTubeには本当にいろんな動画がある

偶然見つけた大ヒット作がこの

ブルックナーの第9番の交響曲のアナリーゼ前半

と後半

これは本当に興味深い

それにしてもピアノの音でもブルックナーは結構楽しめる

そう言えば白神典子がブルックナーのピアノ曲をCDにしているものがある

「秋の夕べの静かな想い」

「幻想曲ト長調」

「思い出」

「交響曲第7番ホ長調の第2楽章」

これらは本当に魅力的 ショパンを彷彿とさせたり

シューベルトを想起させたり、、、

ブルックナーはホント桁外れの音楽家だったんだと思う

秋の夕べの静かな想いは、またまたYouTubedeで見つけた

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする