パンセ(みたいなものを目指して)

好きなものはモーツァルト、ブルックナーとポール・マッカートニー、ヘッセ、サッカー。あとは面倒くさいことを考えること

神無月にかこまれて

2022年01月20日 09時21分57秒 | 子どもたちのこと

昨日の出来事  あちらからのコピペ

再開したブラジルの子たち(弟とお姉ちゃん)とのzoomでの勉強タイム
前回はこの時期らしくお正月絡みの話題
挨拶・初詣・お参りの仕方・食べ物など
日本の普通の家庭で行われていることを伝え
そこで使われている漢字などを覚えてもらった

神社は二礼二拍手一礼で行うことを教えたが
神社の中には二礼四拍手一礼のところもあって
出雲大社はその一つだとお姉ちゃんに説明する

そこで話は出雲大社について話題になった
「10月は日本中の神様が出雲に集まってしまうので
 神様がいなくなる場所は神無月
 出雲は神様が集まるので神在月というのだよ
 面白いでしょう、、
 神様が集まってどんな相談をするのかと言えば、縁結びの話
 〇〇ちゃんの恋人は誰が良いかな、、なんて話し合うんだよ」

ここまでは前回の話で、昨日はここから
 「ここが神様の集まる場所(ネットで調べた十九社【じゅうくしゃ】)だよ」
 「ふ~~ん」
「出雲はここ。(グーグルマップで示す)」
「何県?」
「島根県だよ、、住んでた新城とは少し離れてるね
 少し前、頭が八つある蛇を退治した話をしたことがあったけど
 その舞台がこのあたりなんだよ」
「ふ~~ん、面白い」
「神無月と〇〇ちゃんの生まれた6月の水無月だけ覚えたと思うけど
 実はね、この2つの月がタイトルにある歌があるんだよ」

勉強が始まる前にこのように少し脱線して
歌を聞いてもらった
井上陽水の「神無月にかこまれて」と「水無月の夜」だ
画面共有でYoutubeでこの二曲を流す

聴き終わってお姉ちゃんに聞いてみると
「神無月にかこまれて」は聞いたことがあったそうだ
あの年齢の子が聴くような曲ではないので尋ねると
「おじいちゃんが昔聴いてたから」
なるほど、それならわかる
と同時に、おじいちゃんは自分と同じくらいの世代なのか?
と少し驚きを覚える

この話題、勉強前の脱線だが「面白かった、、」
と言ってくれて少し安心

一方弟の方は、弟はまだまだ幼い(9歳)
そこで彼の勉強前の脱線は「鬼滅の刃」絡みの鬼について
「鬼瓦」の画像を見せて、そのいわれも伝えた
そしてなんとか覚えていた節分の豆まきと
その時の掛ける言葉「鬼は外、福は内」を書き取ってもらった

最近はこちらから連絡しなくても、時間になればzoomに参加のメッセージが届く
そして終わる時も「また来週ね」と楽しく別れる
彼らには少しでも日本にいて良かったと思ってもらいたい

ところで「神無月にかこまれて」はこんな曲
 

「水無月の夜は」こんな曲
 

彼女の年代では「神無月にかこまれて」のほうが好きだそうだ

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「新聞記者」を見たくてNetfl... | トップ | 映画「香川一区」を見て、あ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

子どもたちのこと」カテゴリの最新記事