れんげの画像日記

移り変わる季節の庭の花々、お散歩途中で見つけた野の花、
里山での風景などを、日記風に綴って行けたらいいと思っています。

クサノオウ

2007-04-03 07:03:15 | 野の花日記
我が家のプランターに生えています。

本来は野の花だけれど、
たぶん私は一度は植えたような気がするのだ。

それ以来、毎年どこかのプランターの中から生えるので、
一本はそのままにしている。

他のは小さいうちに処分しないと、はびこって大変だからです。

手折ると黄色い汁が出てきます。

名前は、丹毒を治す効があるので、瘡(くさ)の王と
呼んだとの説があるようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする