れんげの画像日記

移り変わる季節の庭の花々、お散歩途中で見つけた野の花、
里山での風景などを、日記風に綴って行けたらいいと思っています。

ヤツデの花(花八手)

2007-11-30 06:20:55 | 野の花日記
今は、冬でも花屋に行けば花は溢れている。

私の印象では、
冬の最後の花は、枇杷の花だと思っていたが、

天狗の団扇のような大きな葉ばかり目立つ、
初冬に咲く花八手があった。

白い小さな花を円錐状に、たくさんつけて咲いている。

春にその花のひとつひとつに、球形の黒い実をつける。

ものみな静まるだろう季節にけなげに、素朴な花を咲かせている。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする