goo blog サービス終了のお知らせ 

れんげの画像日記

移り変わる季節の庭の花々、お散歩途中で見つけた野の花、
里山での風景などを、日記風に綴って行けたらいいと思っています。

ハルノノゲシ

2010-05-01 06:39:44 | 野の花日記
ハルノノゲシ
<キク科・ハチジョウナ属>

各地の畑や道端などに
ごく普通に見られる。

茎は太くてやわらかく中は空洞。

葉もやわらかで、不規則な羽状に切りこむ。
鋸葉で、基部は茎を抱き、
折ると白い汁がでる。
黄色い舌状花が集まって咲く。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする