goo blog サービス終了のお知らせ 

れんげの画像日記

移り変わる季節の庭の花々、お散歩途中で見つけた野の花、
里山での風景などを、日記風に綴って行けたらいいと思っています。

柿の花

2010-05-16 10:56:02 | 野の花日記
柿の花
<カキノキ科・カキノキ属>

いつのまにか・
5月も後半・
柿の花が咲いていた。
これは、たぶん花が大きかったので?
富有柿かな。

柿の花の散る音を聞いたことがりますか?
初めは、
何の音だろうと思った・・。

雨の後、
よく聞こえますよ。
一度耳を傾けてみて下さい。

「俳句歳時記」夏
柿若葉(かきわかば)
<柿の花>

 物思ひ出しげにも踏む柿落花  後藤夜半

 こぼるるもくだつも久し柿の花 富安風生

 同じ日の毎日来る柿の花    松藤夏山

 柿の花こぼれて久し石の上   高浜虚子


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする