▲ノイバラ(野茨)の実
<バラ科バラ属>
山野に普通に生える落葉低木。
果実は直径6~9ミリの球形で赤く熟す。
<日記>
昨日は、思い出のある場所に
車で出かけた。(今年最後)
私は特に有名な場所ではない、
何処にでもある里山が大好きだったので、
もう同じ場所に何度行った事か・と、
呆れるほどだ。
高麗川もその一つで前の犬ともよく行った場所だ。
まずは、新鮮な魚屋に寄って、
美味しいお弁当と、お正月用のお刺身など買う。
隣が果物屋なので、お蜜柑や柿、その他を箱ごと買う。
これでお正月の用意はできたようなものだ。(ラッキー♪)
ついでに店の裏の雷伝池にも寄った。
高麗川の木橋に向かう。
懐かしい空き地に車を置いて、
新しくできたコンクリートの道では無くて、
昔から歩いた狭い縁を歩いた。
引っ付き虫のセンダングサに悩まさせるが、
それどころではない。
いつも、道なき道を行くのが私たちのモットーだったので、
竹林をかき分けかき分け道なき道を木橋に向かう。
やっと、藪道を抜けて木橋の下でお弁当にする。
新鮮なお刺身のお弁当は極めつけに美味しかった。
思い出の木橋。
思い出すのは、ここを赤い自転車の郵便配達の人が、
ガタゴト音を立てて通っていったことだ。
もう十数年前の事か??
引っ付き虫を沢山つけたまり💛
車を移動して、今度は、鉄橋まで歩く。
夕暮れに列車が通って行った。
日が暮れたので、
まりは自動車において(ここも前の犬を車に置いてよく利用して帰宅していた)
スーパー銭湯に入って食事をして帰宅。
思い出を振り返る一日だった。
※カマキリの卵嚢
野の花ばかりだった私が、虫の楽しさも学ぶことが出来ました。
めげそうになった時、いつも元気を戴いて
何とか前を向いて来れました。
楽しいイラストもたくさん見せて戴いたり、
そう言う生き方もあるのだと感心させられることが多く
ブログから多くの事を学んだ一年でした。
ブログ友達に本当に感謝の一年でした。
本当にありがとう。
来年もどうぞ宜しくお付き合いくださいね。
れんげ
今年も残すところあとわずかとなりましたね...
想えばアッと言う間の一年です。
そうですか~...
素適な場所と、奥深い思い出をお持ちなのですね...
(お弁当が美味しそ~ヽ(^o^)丿)
スーパー銭湯ですか...
学生時代お風呂の無いアパートに棲んでました。仕方ないので銭湯に通ってましたが(あの頃、155円~175円だったかな?)周りの目が気になって...苦手でした( ´∀` )
ですから今でもスーパー銭湯など苦手です( ´∀` )
(恥じらう歳でもありませんけども...)
落ち着いた雰囲気のまりちゃん、素敵ですねヽ(^。^)ノ
生き方は人それぞれですね...
つい後向きに成りがちな私も、そこを反省しながらボチボチと( ´∀` )
本を紹介して下さったり、もちろん植物、花に俳句と様々な事を学ばせて頂きました。
本当にお世話になり有難うございました。
れんげ様は、私をこの部屋に引き戻して下さった方、感謝してもしきれない方です。
どうぞこれからも宜しくお願い致しますね...
お風邪などひかれません様にお身体ご自愛くださいませ...
どうぞ良いお年を...m(__)m( ´∀` )(*^^)v
ノイバラの実は大好き💕ですがナカナカ上手く描けません。冬の雪に赤い実は、絵になります🎨
三宝寺池の深い秋にノイバラは鮮やかですね。
引っ付き虫いっぱいのまりちゃん😆
光が丘で私のコートも引っ付き虫だらけになります!
リュックも靴のヒモも😲
私もれんげさんと同じ、2022年はブログ友だちにたくさん影響を受けた年になりました。🙌
様々な生き方や考え方と出会い、自分と違ってもおもしろいなと思える様になりました。
それぞれに信念があったり優しさや温かさを感じて、
うれしくなることいっぱい!
先ほどビーンズアクトに年賀はがきを少し引き取りに行きました。
今朝も買いに来た方がいたそうで、ほんの少し返品してもらいました。
気難しいときもあるオーナー(秘密㊙️)ですが、
機嫌良かったです。😊
もうですね、れんげさんが買ってくださったのはとても大きいです。☝️❤️
今年はたいへんお世話になりました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします💐
やぐちゆみこ🍄
去年は、大変お世話になりました。
虫の事に目覚めさせていただきました。
他に・・多くの生きる知恵を教えて戴きました。
めげそうになった時、いつも貴方がいました。
虫に対する生きざまが・・虫を通して私に多くの事を学ばせて戴きました。
本当に、ありがとう。
至りませんが、今年もどうぞ宜しくご指導下さいませ。 れんげ
あけましておめでとうございます。
今年は、貴方のおかげで愉しい時間がたくさんもてました。石神井公園に、光が丘に、また出かけてみたいです。今年は1月末には主人の自動車免許返納があります。私の自然観察の多くはあちこちの里山や、四季折々の旅行に連れて行ってもらったからできた事です。
主人を待たせて、花ばかり探して歩いてきました。
これからは、ささやかに近場の植物園や散歩の中で出会った事や花を書いていきたいと思っています。
今年も、どうぞ宜しくお願い致します。