▲ミツガシワ(三槲)
<リンドウ科ミツガシワ属>
湿原に多く咲く多年草の水草。
葉は3枚からなり質は厚い。
根生葉の間から30センチ内外の花茎をだし、先端に白色、
または淡い紫色を帯びた花を総状につける。
花は径1~1,5センチで、裂片の内側に毛がある。
和名は3枚の小葉がかしの葉に似ているからと言う。
▲キジムシロ(雉蓆)
<バラ科キジムシロ属>
山野に生える多年草。
葉は根生で5~9枚の小葉を奇数羽状につけ、花が咲いた後で特に伸びる。
葉っぱの違いでミツバツチグリやヤブヘビイチゴと見分ける。
▲ヘビイチゴ(蛇苺)
<バラ科ヘビイチゴ属>
田の畔や草地に生える多年草。
和名は実が食用にならず、蛇が食うと考えられたことから。
ヘビイチゴの実(5~6月)
<日記>
自転車でちょっと遠いが、T病院の脳神経外科まで行く。
この病院は初めてだったので、入り口でちょっと迷った。
ただし、裏の森?にはよく、まりと散歩に来ていたので、
場所は解っていた。
担当の医師は、私が十数年の経過を話す間、
静かにやさしく聞いていてくれた。
具体的なことはまだなのだが、
もう十年以上脳のMRIをとっていないので、
まず画像を見てから、と言う事になり予約してきた。
近所に、百観音があり迷った挙句、やっと着いた。
久しぶりですっかり忘れていたけれど、
尼さんが開山したと言う、立派なお寺で観音様が
百体はあろうかと言う感じだった。
足元のすみれやクサボケが愛らしい。
実は、珍しく主人もついてきてくれたので、
美味しいものでも食べようかと調べたが、
携帯の案内ではよくわからず、
結局主人の好みのビールにおつまみ・ギョウザ、になつてしまつた。
※昆虫はナナフシの赤ちゃん
これはシャクトリムシの赤ちゃん
《俳句鑑賞は蒲公英(たんぽぽ)》
画像はキバナカタクリ
それが今ならば蒲公英を柩へ お名前忘れました
忙しい中でNHKの俳句を聞いていたので間違っていたら申し訳ありません。
最新の画像[もっと見る]
- イヌビワ(犬枇杷)の実・スイカズラ(冬葛)の実・サネカズラ(実葛)・アキニレ(秋楡)・ナシケンモン・キイロテントウ・アカボシゴマダラ頑張る・俳句鑑賞 2日前
- イヌビワ(犬枇杷)の実・スイカズラ(冬葛)の実・サネカズラ(実葛)・アキニレ(秋楡)・ナシケンモン・キイロテントウ・アカボシゴマダラ頑張る・俳句鑑賞 2日前
- イヌビワ(犬枇杷)の実・スイカズラ(冬葛)の実・サネカズラ(実葛)・アキニレ(秋楡)・ナシケンモン・キイロテントウ・アカボシゴマダラ頑張る・俳句鑑賞 2日前
- イヌビワ(犬枇杷)の実・スイカズラ(冬葛)の実・サネカズラ(実葛)・アキニレ(秋楡)・ナシケンモン・キイロテントウ・アカボシゴマダラ頑張る・俳句鑑賞 2日前
- イヌビワ(犬枇杷)の実・スイカズラ(冬葛)の実・サネカズラ(実葛)・アキニレ(秋楡)・ナシケンモン・キイロテントウ・アカボシゴマダラ頑張る・俳句鑑賞 2日前
- イヌビワ(犬枇杷)の実・スイカズラ(冬葛)の実・サネカズラ(実葛)・アキニレ(秋楡)・ナシケンモン・キイロテントウ・アカボシゴマダラ頑張る・俳句鑑賞 2日前
- イヌビワ(犬枇杷)の実・スイカズラ(冬葛)の実・サネカズラ(実葛)・アキニレ(秋楡)・ナシケンモン・キイロテントウ・アカボシゴマダラ頑張る・俳句鑑賞 2日前
- イヌビワ(犬枇杷)の実・スイカズラ(冬葛)の実・サネカズラ(実葛)・アキニレ(秋楡)・ナシケンモン・キイロテントウ・アカボシゴマダラ頑張る・俳句鑑賞 2日前
- イヌビワ(犬枇杷)の実・スイカズラ(冬葛)の実・サネカズラ(実葛)・アキニレ(秋楡)・ナシケンモン・キイロテントウ・アカボシゴマダラ頑張る・俳句鑑賞 2日前
- イヌビワ(犬枇杷)の実・スイカズラ(冬葛)の実・サネカズラ(実葛)・アキニレ(秋楡)・ナシケンモン・キイロテントウ・アカボシゴマダラ頑張る・俳句鑑賞 2日前
「野の花・日記・俳句鑑賞」カテゴリの最新記事
- センニンソウ(仙人草)・イヌトウバナ(犬塔花)・アオスジアゲハ・ホシホウジャ...
- ギンリョウソウ(銀竜草)・オオヤマブスマ(大山襖)・ミゾホウズキ(溝鬼灯)・...
- チリアヤメ(智利菖蒲)・サギゴケ(鷺苔)・チョウジソウ(丁子草)・クサギカメ...
- キキョウソウ(桔梗草)・マツバセリ(松葉芹)・キリシマツツジ(霧島躑躅)・水...
- ミゾホウズキ(溝酸漿)・ジシバリ(地縛)・ゴマダラチョウの旅立ち!
- オオアマナ(大甘菜)・ヒメフウロ(姫風露)・アメリカフウロ(亜米利加風露)・...
- ノヂシャ(野萵苣)・オオカワヂシャ(大川萵苣)・オランダガラシまたはクレソン...
- スズメノエンドウ(雀豌豆)・マツバウンラン(松葉海蘭)・セリバヒエンソウ(芹...
- ヒイラギソウ(柊草)・ヤマブキソウ(山吹草)・フデリンドウ(筆竜胆)・レンゲ...
- ラショウモンカズラ(羅生門葛)・1年目のカタクリ・ノウルシ(野漆)・タチツボ...
お家の庭で、懸命に虫観察!
2冊目の本ができるわね(#^.^#)
その集中力と根気はどこから来るの?
持って生まれた才能なのだなと・・私は思った。
いつでも応援しています。
私も友人の家に行って大根を貰ってきたの。
もう、笑ってしまうほど細い大根よ。
え?どこに大根?って感じで。
でも、その花を見たくて頂いてきたわ。
それと、虫いないの?って、虫を貰いに行ったんだけど・・なぜか今回の彼女の小さな(ささやかな)畑に虫がいませんでした・・。
これから、頑張って卵を探します。
いつも、虫に夢中な今日子ちゃんが素敵です!(#^.^#)
田舎生まれの私の苦手な一種がこのヘビイチゴでした😢💦
如何せん、ヘビが苦手なものですからヘビイチゴが有るところにはヘビが居るのでは?と近寄れなかったんです。
あのヘビイチゴの大きさがまさにヘビが食べるくらいの大きさ...と言う意味だったのでしょうか?(ならばカエルイチゴでも良かったのでは?などと想う私です😢)
それにしても病院についてきて下さる御主人様ってお優しく素敵ですね...(我が家では絶対ありえない(#^ω^))
ビールがお好きなのでしょうか?(笑)
(私は焼酎にはまってます。体重を気にして最近ひかえてます😢)
擬態好きなので是非ナナフシに出会いたいのですが、まだ出会ったことがありません(本当です)
図鑑でしかお目にかかったことのない虫って結構居るんですよ(笑)😢
キバナカタクリ、黄色い花があるのは知りませんでした😲
ナナフシの赤ちゃん、見てみたいです~。❤️
ナナフシも孵化したということは、オオカマキリもそろそろかもしれませんね。
今日また見つけた卵のうがきになります!☝️
病院に付き添ってくれる家族がいるって、心強いですね。
季節は急に進み、虫たちでにぎやかになりました。
楽しみでまたそれに時間を作ろうと、忙しくなってしまいます。
植物はれんげさんのブログで楽しませていただきますね。🍃🌻
ヤモリの絵も描きたくなりました。
ヤモリのブローチも作る人いないかなあなどと考えています。🦎
やぐちゆみこ
朝方、布団の中でメールしました。
そこに、細かいこと書きました。
私はそこまで至っていませんが・・
(ヤモリのブローチをすること)、
私の知っている人なら、きっと喜んで買って、
デイバックにつけますよ(#^.^#)
今度観察会で出会ったら、言っておきます💛
私はヤモリは大好きです!でもブローチはね・・
花の方がいい人です(#^.^#)コピペですいません。