IKEDA HIROYAのとりあえずブログ

日々の食事や美術展巡り、スポーツ観戦記などもつれづれなるままに書いています。

9月26日のお弁当 朝と同じで吸い物は鯛!

2007年09月26日 13時12分53秒 | 料理
ようやく投稿が追いつきました。
今日のお昼も朝食と同じメニューです。
でも吸い物はマツタケでなく鯛! 鯛のダシはたぶん出ていて美味しいのですが、鯛の身はあまり柔らかくなくパサパサの食感でもうひとつという感じでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月26日の朝食 コンビニのチンジャオロースーとヒジキ

2007年09月26日 13時10分12秒 | 料理
今日も冷蔵庫に在庫がなく、コンビニのお世話となりました(笑)。
メインはチンジャオロースーで副菜は『ヒジキと12品目の煮物』。
一応栄養バランスは考えているつもり。
汁物はかなり以前に新宿高島屋1Fの紀伊国屋で買ったインスタントの『まつたけのお吸い物』。これにはもなかの皮が入っています。まぁ、それなりの味でした。しいたけのお吸い物でも私には区別がつきそうにないですが(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月25日のお弁当 やっぱりカンパチの揚げ焼き

2007年09月26日 13時05分32秒 | 料理
お昼も当然、朝食と同じ内容です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月25日の朝食 カンパチのアラの揚げ焼き

2007年09月26日 13時00分43秒 | 料理
また日常生活にしばし戻ります。
この日は冷凍庫に半分残ったカンパチを解凍し、多めの油を敷いたフライパンで炒めました。表面がこんがりきつね色になってカリカリに仕上げ、最後にオイスターソースをかけて出来上がり。なかなか美味しく出来ました。
副菜はコンビニの和風惣菜パックの半分。もう冷蔵庫にはほとんど何も入っていません(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月24日の昼食 新千歳空港で牛トロ丼とウニ小丼

2007年09月26日 12時53分17秒 | 料理
昼抜きで仕事を前倒しに終えたので早く空港に着き、2時30分頃の昼食となりました。
やはり海鮮系ということで他の仕事仲間は海鮮丼などを注文したのですが、私は十勝産和牛を使った牛トロ丼とウニの小丼(右斜め上の小丼)を注文。
牛トロ丼はソボロ状の牛トロ(バラ肉か?)が半冷凍されて丼全面にまぶされており、これをわさび醤油をかけて食べるのですが、これがなかなかウマイ! 是非一度、機会があれば召し上がってほしい美味しさでした。
ウニの小丼はまぁ普通の美味しさでしたけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする