IKEDA HIROYAのとりあえずブログ

日々の食事や美術展巡り、スポーツ観戦記などもつれづれなるままに書いています。

2月1日のお弁当 鶏もも肉とキャベツの炒め物

2008年02月01日 12時31分35秒 | 料理
お昼のお弁当も朝食と同じです。
味噌汁はもちろん違いますが。
おかずの鶏肉とキャベツの炒め物は冷めてもそこそこ美味しいのですが、ごはんは「はくばく」の麦その他が入っていて、栄養価は高いのですがあまり美味しくありません。正直なところ。「なら入れるなよ!」ってところですが、あと5袋ぐらい残っているのですよ。捨てるわけにも行かないし・・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月1日の朝食 鶏肉とキャベツの炒め物

2008年02月01日 12時26分40秒 | 料理
今日は冷凍庫に保存してあった鶏もも肉を使って料理してみました。
火を通しやすく薄切りにして、キャベツのザク切りと一緒にフライパンに投入。蓋をして蒸し焼きにします。ころあいを見計らって蓋を取って水分を飛ばし、最後にハインツのBBQソースを絡めて出来上がり。
まぁ、いつものつくり方です。5分程度で出来てしまうお手軽料理。
味はそこそこ美味しいです。
ちなみにハインツのBBQソースはフランクフルトソーセージを思い出させる匂いです。

味噌汁はエゾジカの味噌漬けを作った後の味噌(合わせ味噌・酒・みりんの混合物)をスプーン一杯入れ、サケ大根のスープとお湯で溶きました。具材は大根と金時ニンジン。味は味噌と混ぜた酒の味が少し感じられ、イマイチでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月31日の夜食? サケ抜きサケ大根、というかスープ

2008年02月01日 12時19分38秒 | 料理
仕事帰りにロッテリアで半熟デミタマバーガーのセットを食べ、スポーツクラブで汗をかいたのですが、小腹がすいたのでスープで空腹をしのぎました。
これまで食べていたサケ大根のサケがなくなった後の大根、金時ニンジン、スープです。コンソメの顆粒を入れただけで、本来は茶色っぽい透明のスープになるはずがなぜか白濁しています。ほとんど豚骨のよう。味は前にも書きましたが、塩をたくさん入れてしまったのでしょっぱいです。大根だけ食べると非常に美味しいですが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする