IKEDA HIROYAのとりあえずブログ

日々の食事や美術展巡り、スポーツ観戦記などもつれづれなるままに書いています。

6月11日の夕食 サンマの刺身と鶏の揚げ焼き

2009年06月11日 22時35分41秒 | 料理


今日の夕食は主に父の作。



まずはサンマの刺身。生姜とたまり醤油でいただきました。まぁまぁの味。




続いて鶏の揚げ焼き。一口サイズになっていて食べやすく、美味しかったです。

左上の皿は鶏の砂肝と明太子の入ったカマボコ? いずれも出来合いのもの。
中央下は木綿豆腐とキュウリとワカメの酢の物でございます。
あとはご飯と味噌汁。

タンパク質が多く、野菜が少ない夕食となりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月11日の朝食 チャーハン

2009年06月11日 22時18分20秒 | 料理


今日の朝食はチャーハン。

具材は生卵、豚バラ肉、茄子の漬け物、アサツキ。
まずは生卵以外の具材を全て刻みます。
次にフライパンにサラダオイルをたっぷり垂らし、豚バラ肉を投入して火を通します。
火が通ったら一旦バラ肉を取り出します。
続いて溶いた生卵を投入。
すぐにご飯も投入し、かき混ぜます。
さらに具材を全て投入。
塩胡椒とだしの素も振り、全体にかき混ぜ、完成。彩りにプチトマトをトッピング。

なかなか美味しくできました。特に茄子の漬け物がいいアクセントになりました。
塩胡椒の加減もちょうど良かったです(分量不明なので参考になりませんが、笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月10日の子猫日記 テレビ鑑賞が趣味です。

2009年06月11日 22時08分12秒 | 


2匹目の子猫のリョウくんは最近テレビの画像にも興味を持って見ています。
もっとも、もう一匹のビトくんがいるときはケンカするのがもっと好きなようで困っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月10日の夕食 三重県尾鷲産トビウオのソテー

2009年06月11日 21時53分25秒 | 料理
 

スーパーで三重県尾鷲産のトビウオが2尾300円で売られていたので買ってみました。
トビウオと言えば八丈島のくさやが有名ですが、一度それを食べたことがあるだけ。どんな味なのか?

とりあえず、3枚に下ろしてヒレや腹骨を取り除き、小麦粉をまぶしてフライパンで焼きました。味付けは塩胡椒。
食べてみると、クセがなく淡白で鯵のよう。逆にもう少しクセがあってもいいぐらい。
トビウオの中骨も骨せんべいにしてみました。
付け合わせはピーマンとジャガイモのバターソテーにサラダ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月10日の朝食 牛焼肉丼

2009年06月11日 21時34分46秒 | 料理
 

朝食にいきなり牛焼肉丼です。

タレのついたオージービーフを焼いてゴマをふり、アサツキを散らしただけですが。味はまぁボチボチ美味しかったです。タレに使われているニンニクがちょっときつく感じましたが(笑)。

野菜は具だくさんの味噌汁で摂りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする