IKEDA HIROYAのとりあえずブログ

日々の食事や美術展巡り、スポーツ観戦記などもつれづれなるままに書いています。

6月17日の子猫日記 ふたりは仲良し

2009年06月17日 20時07分38秒 | 
 

ようやく白いリョウくんが茶色いビトくんにあまりケンカをふっかけなくなり、一緒に寝ることも多くなりました。
適当にじゃれ合うのも微笑ましく、今が一番カワイイ時期なんでしょうかね。
これが一匹5kgぐらいにもなるとふてぶてしくなるんですよね。腹が減っているときしかなついてこないとか(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月17日の夕食 スタッフドピーマンほか

2009年06月17日 19時46分56秒 | 料理
 

今日の夕食は父がスタッフドピーマンを作ってくれました。

ハンバーグのタネを作り、半分に切ってタネの部分を取り除いたピーマンにタネを塗り込み、フライパンで炒めます。
仕上げに塩胡椒を振り、トマトケチャップをかけて完成。まぁ、ボチボチの味でした。
その横は残り物のゴーヤーチャンプルー。
さらに隣は出来合いのサラダ。イタリアンドレッシングでいただきました。
あとはふりかけを振ったご飯と具だくさんの味噌汁でございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月17日の朝食 オリエンタル『なにわの牛すじ黒カレー』

2009年06月17日 19時36分59秒 | 料理
 

今日の朝食はオリエンタル『なにわの牛すじ黒カレー』(レトルト)を試してみました。
黒いのはイカスミ。牛スジというのも珍しいですね。

沸騰した鍋にパウチを入れて3分間茹でただけですが、こういうカレーも気分が変わって面白いです。それほど辛いわけではなく、イカスミの旨味が前面に出ているという感じです。牛スジは結構入っているのですが、ジャガイモとかニンジンなど普通のレトルトカレー煮は行っている具材は見つけることができません。牛スジのみを楽しむというところでしょうか。

定番というわけではありませんが、そこそこ美味しいし、特別辛いというわけでもないので、たまに食べる分にはいいカレーだと思いました。

ただ、イカスミを食べた後は歯が汚れてしまうので、歯磨きをしっかりする必要がありますね。それと翌日のウ●チはイカスミ色になってしまいます(笑)。

ついでながら、奥のスープはフリーズドライのめかぶのスープ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする