

今日は2尾300円のトビウオの残り1尾を片付けるべく、カレー風味のソテーにしてみました。
トビウオは3枚に下ろし、さらに食べやすいよう半分に切断。飾り包丁も入れてみました。
その切り身にカレーパウダーをまぶし、フライパンで焼きました。
もう一息何がしかの味がつくと抜群に美味しくなるような気がしましたが、カレーパウダーだけでもそこそこ美味しく仕上がりました。身が淡白なのでカレー味がよく合います。
ついでに中骨の部分も揚げ焼きにして骨せんべいにしようと思ったのですが、油が少なくてあまり上手く揚がらず、固かったので背骨を食べるのは諦めました(笑)。
ご飯は白ごまを振ってみました。汁物はフリーズドライの舞茸と玉子のスープです。
ところで、トビウオは大きな胸びれを使って本当に飛ぶのですが、その動画がネットで紹介されています。なんと45秒も飛んでいたとか。私のイメージではグライダーのように滑空するのかと思っていたら、結構、右に左に方向転換しつつ、羽ばたいているという感じでした。ちょっと不鮮明ですが、どうぞご覧ください。
45秒も飛び続けたトビウオ 動画ニュース - 動画共有サイトzoome
また、トビウオの幼魚のビデオも公開されています。ちょっと魚とは思えない映像ですが、おヒマならご覧下さい。
お魚館フォトログ: トビウオ(飛魚)の稚魚と幼魚の動画(高画質版)
さらに、トビウオのレシピをご紹介いただいているサイトがありましたので、ご参考までに。
魚料理と簡単レシピ 飛魚・トビウオ