IKEDA HIROYAのとりあえずブログ

日々の食事や美術展巡り、スポーツ観戦記などもつれづれなるままに書いています。

2020.05.20 パクチーの苗を植え替え 

2020年05月20日 17時13分52秒 | 家庭菜園

 

昨日、密集して成長した小松菜とはつか大根の芽を1鉢ぜんぶ収穫したので、
今日はそこにパクチーを植え替えました。
パクチーの鉢はもともと家にあったものですが、
どうも土があまり良くない感じで、パクチーと一緒に植えたバジルは全滅、
パクチーも生育状況がもう一つな感じだったので。
空いたプランターの培養土を一旦バケツに取り出し、パクチーの土を加えて混ぜ、
その上に培養土を戻し、さらにパクチーをまばらに植え替え。
これで生育が良くなればいいなぁ、と。



 

すでにまばらに植え替えた小松菜は順調に生育中。



 

同じくまばらに植え替えたはつか大根も順調に生育中デス。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020.05.19の深夜食 麻婆チキン

2020年05月20日 07時00分37秒 | 料理

 

味の素『CookDo 四川式 麻婆豆腐用』を使って料理。

コレ、豆腐だけ入れたらいいだけのものだと思っていたら、
ひき肉も必要だと知り(パッケージに書いてある)、
改めてひき肉を購入しに行くハメに(笑)。

なお、麻婆豆腐にしても良かったのですが、
鶏胸肉をサイの目に切って麻婆豆腐風に。
これに合わせてひき肉も豚ではなく鶏肉にしてみました。

鶏胸肉はサイの目に切ったあと、片栗粉をまぶして
軽くフライパンで火を通しました。
それを一度取り出して、ひき肉を炒め、
『CookDo』とサイの目の鶏胸肉を加え、
彩りに小松菜とはつか大根の芽を刻んだものを加えて完成。

食べてみたら、それほど悪くありませんでした。
ただ、鶏肉ばかりだったのは味の変化がなくて失敗。
やはりフツーに豆腐を使っておけばヨカッタ(笑)。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする