今晩はシイラの卵と野菜・キノコのソテー。
シイラは日本ではあまりメジャーではありませんが、
ハワイでは「マヒマヒ」と呼ばれ、メジャーな食材のようです。
もっとも、卵はハワイでもマイナーだと思われますが(笑)。
シイラの卵は198円+税と安かったので買ったのですが、2021年6月!
ずっと冷凍していたので大丈夫だと思います。
妙に白い部分があるのは、解凍の過程でこうなったのだと思います。
カビとかではありません(笑)。まぁ、当たったらその時はその時で(爆)。
まずはニンジンを銀杏切りしてレンジでチン。
そのニンジンと菜の花、ブナシメジ、生椎茸をフライパンでバターソテー。
フライパンから野菜類を皿に取り出し、シイラの卵をバターソテー。
シイラの卵は軽く水洗いして小麦粉をまぶし、ムニエル風に。
一口 食べてみたら、ちょっと味がイマイチだったので、
塩胡椒を振ったらイイ感じになりました。
シイラの卵は結構なボリュームなのでお腹いっぱいになりました。
表面はカリカリ、中はレアに近くて面白い食感。
ただ、正直言えば、シイラの卵よりも野菜類のソテーの方が美味でした(笑)。
最新コメント
- IKEDA HIROYA/2022.04.12の遅いランチ 『鎌倉パスタ』で独り「お誕生日コース」
- IKEDA HIROYA/2019.04.11 『P!T SUZUKA(鈴鹿パーキングエリア)』に行ってきました!
- ガーゴイル/2019.04.11 『P!T SUZUKA(鈴鹿パーキングエリア)』に行ってきました!
- あほこ/2022.04.12の遅いランチ 『鎌倉パスタ』で独り「お誕生日コース」
- ikeda_hiroya/2022.02.07 阿蘇くまもと空港『りんどう』で「あか牛ステーキ丼」
- sae/2022.02.07 阿蘇くまもと空港『りんどう』で「あか牛ステーキ丼」
- ikeda_hiroya/2021.12.24のちょっとリッチなランチ 東京・新宿『う福』
- ikeda_hiroya/2021.12.24のちょっとしたディナー 布田『もつ焼き処 竹次』
- sae/2021.12.24のちょっとリッチなランチ 東京・新宿『う福』
- sae/2021.12.24のちょっとしたディナー 布田『もつ焼き処 竹次』