IKEDA HIROYAのとりあえずブログ

日々の食事や美術展巡り、スポーツ観戦記などもつれづれなるままに書いています。

5月18日の朝食 チャーハンと鶏レバーとニシン

2008年05月19日 03時56分07秒 | 料理
久しぶりにチャーハンを作ってみました。
といっても丸美屋の『五目チャーハンの素』を使ったのですが。
ご飯はホタルイカとキヌアの入った新潟産コシヒカリ玄米。
『五目チャーハンの素』の作り方の指定通りフライパンにサラダオイルを敷いて溶き卵を入れ、そのあとご飯を入れて軽く炒め、最後に『五目チャーハンの素』を投入して全体に馴染ませて出来上がり。
パラパラの仕上がりでなかなかグッドでした。

鶏レバーと生姜の煮物はレンジでチンしたのですが、ちょっと固くなってしまっていました。

写真左上の切り身はニシンです。一応、ダイエットモードに入っているので片身はいつもは1/2に切るところ、1/3に切っています(笑)。味付けなしのただ焼いただけ。でも美味しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月17日 北京オリンピック バレーボール 世界最終予選

2008年05月18日 05時15分50秒 | バレーボール
さあ、いよいよ始まりました。北京オリンピック バレーボール 世界最終予選。

午前中はスポーツクラブで汗を流し、自宅に戻って軽い昼食を摂ってから、いざ東京体育館へ。
日本戦は第4試合で18時からなので第3試合の始まる15時に余裕で着くように家を出ました。
会場入り口では大会グッズの販売ブースとドーム型の変なトンネル(?)が。トンネル内には男子・女子選手の大きな写真が。
販売ブースでは大会ガイドブック(1,000円)とTシャツ3枚(2,400~2,800円)、フェイスタオル(1,200円)、スティックバルーン(300円)を買いました。今回、TBSとフジテレビが共同放送なので、バレブーとバボちゃんが一緒に印刷されているのがポイントですね。

私は今回、全ての日程を大会会場で観戦する予定ですが、今日は北側の(放送席側)スタンドA。3階席なのでコートからはかなり遠いので写真撮影には厳しいのですが、観戦するには観やすい席です。すり鉢上の傾斜になっているので、前の席の人の頭が邪魔にならず、モケットシートもなかなかグッドです。

試合結果はご存知の通り、3ー1で日本がポーランドに勝ちました。各セットそれぞれ競った試合展開でなかなか面白かったですね。ちょっとポーランドにミスが多かったように思いますが、それよりも日本のチームプレーが素晴らしかったように思いました。全員がバランスよく活躍していましたね。木村沙織選手のバックアタックが目立ちましたが、栗原選手もマークされながらも決めていました。竹下選手がレシーブしてレフトの栗原選手に回したボールをアタックせずに荒木選手にパスしたところはなかなかのものでした。

この日の撮影枚数は約1,100枚。800mm相当の超望遠で撮影しているので、いい瞬間を撮れたと思った写真がピンぼけやブレが多くてちょっとがっかりでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月17日の朝食 メカジキとキャベツと舞茸の炒め物

2008年05月17日 12時40分27秒 | 料理
今日は昨日の残りの炒め物をフライパンで温め直していただきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月16日の朝食 メカジキとキャベツと舞茸の炒め物ほか

2008年05月17日 00時36分16秒 | 料理
今朝は冷凍庫に残っていたメカジキとキャベツ、それに舞茸を使って炒め物です(写真右上)。
ま、いつもの通り、オイスターソースで調味しました。舞茸の分量が少なかったのか、イマイチ主張が感じられませんでしたが、ボチボチ美味しくいただけました。
写真左上は鶏レバーと生姜の煮物、写真中央は西友の煮物3種、その下は白豆デス。朝食の割には豪華なおかずとなりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月15日『ウルビーノのヴィーナス展』

2008年05月16日 04時25分49秒 | イベント・アートなど
上野の国立西洋美術館で開催されている『ウルビーノのヴィーナス展』を観に行ってきました。
『ウルビーノのヴィーナス』を始め、いろんな年代のいろんな作者が描いたヴィーナスばかりてんこ盛りの企画展です。
上野には大学生のころよく通っていましたが、ここのところご無沙汰しております。西洋美術館については企画展に面白いものがなく、今回中に入るのはたぶん2回目だと思います。

それはさておき、今回はじめて「音声ガイド」(500円)を借りて絵を見て回ることに。というのも、中世の絵画はそれ以前のギリシャ神話を題材にとっていて、犬が忠誠の意味を持っているとか、クジャクを引き連れているからこれは誰、など細かい絵の脇役がいろんな意味を持っているので、浅学な私の知識では絵を理解できるわけもなく、サポートしてもらうことにしました。
ちなみに「ヴィーナス」は英語名。ギリシャでは「アフロディテ」、ラテン名が「ウェヌス」だそうで、「キューピッド」(英語名)もギリシャ名では「エロス」、ラテン名が「クピド」だそうです。勉強になります。

会場内の絵では、『ウルビーノのヴィーナス』が大きくて迫力があり、良かったのですが、パオロ・ヴェロネーゼの『息子アンテロスをユピテルに示すヴィーナスとメルクリウス』がなかなか良いと思いました。
http://www.japandesign.ne.jp/HTM/REPORT/art_review/50/index6.html

解説では、ルネサンス期には貴族の結婚したばかりの夫婦の寝室にヴィーナスの絵が飾られたとありましたが、日本で言う「枕絵」みたいなものだったのでしょうか。そういう意味では実用的な絵だったんですね(笑)。

ところで、今回はヴィーナスてんこ盛りとヌードのオンパレードだったのですが、女性はこういうのを観てどう感じるのでしょうかね? まぁ、男性のヌードもたくさんありましたが(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バレーボール本2冊を買いました。

2008年05月16日 01時22分57秒 | バレーボール
『めぐみ』を買うついでに、本屋で2冊のボレーボール本を買いました。
一つは写真左、大林素子さん著の『DVDでよくわかる! バレーボール』(西東社、1,400円+税)。
もう一つは写真右、東京ヴェルディバレーボールチーム監督の吉田清司著『基本から戦術まで バレーボール』(日東書院、1,100円+税)。

この歳になってこれからバレーボールを始めようというつもりは毛頭ないのですが(笑)、今週末から始まる世界最終予選をもっと楽しもうと思って、バレーボールの基礎を学ぼうと思ったので買ってみました。



さて、前者はバレーボールの基礎的なルールの解説から基本的な動きのポイント、練習の仕方などについて、大林さんがわかりやすく解説しています。なんといってもDVDなので動きがわかりやすくていいです。中学生や高校生でバレー部に入っている人にオススメです。それから、ほかの入門書に見当たらなかったのですが、基礎知識として「バレーコートの規格」と「ルール」が掲載されており、これが購入のポイントです。

私はバレーボールファン(正確には栗原恵ファンですが)と言っていますが、ルールを細かく知っているわけではありません(笑)。「ルールも知らずにバレーを見るな!」と叱られるかもしれませんが、私のような人は結構いるのではないでしょうか?
もちろん私だって簡単なルールは知っていますよ。6人制バレーボールは1チーム6人で行う(笑)とか、5セットマッチの場合は3セット選手で勝つとか、デュースでない場合は25点先取だけれども5セット目は15点で終わるぐらいのことは、試合を見ていればわかります。
さて、今回、この本を買って初めて知ったのですが、次の質問に答えられますか?(6人制バレーボール)

問1.コートのサービスゾーンの幅は9mですが、奥行きは何mでしょう?
問2.コートラインの幅は何cmでしょう?
問3.競技者は(リベロも含め)1チーム何人まで登録できるでしょう。
問4.サーバーはサービス許可が出てから何秒以内にサーブを打たなければならないでしょうか?
問5.(リベロの交代を除き)1セットにつきメンバーチェンジは何回までできるでしょうか?

これをご覧になった方、全て知っていましたか? さて、解答です。

答1.3m以上。でも本当に3mしかなかったら、栗原選手はジャンピングサーブできるのでしょうか?
答2.5cm。まぁ、これは知っていても知らなくても大勢に影響のない知識ですね。
答3.12人。知っていておかしくない知識ですが、私は知りませんでした。
答4.8秒以内。8秒以内にサーブしないと「ディレイ・イン・サービス」という反則となり、審判は両手の指で「8」を表すことになっているそうですが、私は試合で見たことはありません。
答5.6回。1回につき1人または複数の交代が可能。スターティングメンバーの場合は1セットに1回だけ交代したあとにコートに戻れる。

みなさんは何問できましたか? このような基礎知識は、世界バレーなどのムック本では2~4ページ程度でも割くべきではないでしょうか? もちろん、バレーボールの入門書ではある程度ページを割くべきでしょう。ルールを知ってこそ、ゲームがより楽しめるのではないでしょうか?(私が言うか!)



続いて、もう一冊の『基本から戦術まで バレーボール』。こちらは前者に比べてかなり高度な内容デス。ルールの解説はもちろんありません(笑)。難しい専門用語も解説なしでチラホラ出てきます。専門用語がわかるレベルの人向けの本ですね。私の読んだ感じでは、高校生から大学生、社会人向けの内容と思います。中学生、特にバレーボールを始めたばかりのレベルでは理解できないのではないかと思います。
著者は専修大学教授でもあり、理論的にバレーボールというゲームの戦術を展開しており、後半ついていけていません(笑)。でも内容としては面白いので、じっくり読んでいきたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『2008北京オリンピック バレーボール世界最終予選』新宿駅東口広告

2008年05月15日 22時44分58秒 | バレーボール
バレーボールつながりで、今日、新宿駅東口(アルタ前)で『2008北京オリンピック バレーボール世界最終予選』の大きな広告を見ました。先日、渋谷駅内で見たものと同じような内容ですが、こちらの方が実寸は大きいです。
電車に乗っていても目に入るので、広告効果は大きいかな? というか、私も中央線に乗っていて窓から発見し、途中下車して写真を撮ってきました(笑)。

だんだん今週土曜日からの最終予選に向けて盛り上がってきましたね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『めぐみ』(追加)

2008年05月15日 22時30分08秒 | バレーボール
先の『めぐみ』(実業之日本社、1,200円+税)に関するコメントではこの本を少しおちゃらけつつ紹介しましたが、本文中、私にとって最も印象深かったのが、2007年のVリーグのスタート時のこと。

栗原選手が2006年の全日本に一旦参加したものの足の故障でリハビリのため離脱し、ファンは落胆したものでした。翌2007年のVリーグのスタート時に栗原選手のユニフォーム姿を見たときにはみんなほっとしたと思いますが、なにより話題になったのは栗原選手のシューズ。ほかのパイオニア選手が白ベースのシューズを履いていたのに栗原選手だけが黒ベースで赤の差し色の入ったシューズを履いており、ファンサイトでは「栗原選手のシグネチャーモデルだ」「精悍でカッコイイ」などといろいろと勝手なコメントをしていましたが、そのシューズを履いていた理由がようやくわかりました。
栗原選手がファンサイトでコメントすることもないですから、ファンのみんなは誤解したままいろんなコメントをしていたのですね。

詳しくは『めぐみ』を買ってください(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月15日の朝食 牛スジ煮込み(デミグラスソース)

2008年05月15日 21時11分30秒 | 料理
さて、牛スジがほとんどなくなってきた牛スジ煮込み(笑)も今日が最後。
今日はハインツの『ちょっとだけデミグラスソース』と水を足してみました。
朝からこってりビーフシチューという感じです。なかなか美味しくいただけました。
同じ具材を使っても、和風醤油仕立て、味噌汁、コンソメ風味、デミグラスソースと色々楽しめました(毎日食べなきゃならないのには困りましたが。笑)。

ご飯は今日炊きたての新潟産コシヒカリ玄米にキヌアとホタルイカを入れた炊き込みご飯です。炊飯中はすごくイカ臭かったですが、食べてみるとあまりホタルイカの旨味が出ていませんでした。トッピングしているのはパセリです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『めぐみ』

2008年05月15日 07時28分31秒 | バレーボール
『めぐみ』(実業之日本社、1,200円)は栗原恵選手のこれまで(23年間)の自叙伝です。

生まれたときから小・中・高校、そしてそれ以降の写真も収録されています。表紙の写真は彼女の実家の能美島で撮影されたものと思いますが、実家の近くの海の前でユニフォーム姿での写真はどうか?と思えなくもないですが、本文を読めば彼女の心の拠り所が実家(の両親)にあることがわかるので、まぁ、こういう写真もアリかな、とも思います。カメラマンが高い位置から撮影したとみえて、栗原選手が186cmの身長の割には高く感じません(笑)。なかなかいい表情の写真だと思います。

この本を読むと、栗原選手が小学生のときに初めて買ってもらったCDが松任谷由実の『●●●●●●』であったり、寮生活だった高校時代にたまに実家に帰れるときに食べたかった物が実は「●●●●●●●」であったり、所属チーム「パイオニア・レッドウイングス」の本拠地/山形県天童市から実家の能美島まで帰るルートがわかったりするので、栗原選手のファンは必読!(笑)
大きな本屋さんでないと売っていないも知れませんが、そんなときは amazon.com で!(別に私はアマゾンの回し者ではありませんが) 最終予選会場でも買えるかもしれませんが、やはり試合前に読んでおきましょう!

それはともかく、この本を読むと、栗原選手がいかに両親に愛されて育ってきたか、また栗原選手がいかにバレーボールに対して真摯に向かい合ってきたかがわかります。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『がんばれ! 全日本女子バレー 北京オリンピック応援バイブル』

2008年05月15日 06時45分24秒 | バレーボール
今週末はいよいよ女子バレーの北京オリンピック最終予選が始まりますね。

それに合わせてムック本が出ています。『がんばれ! 全日本女子バレー 北京オリンピック応援バイブル』(実業之日本社、980円)。まぁ、バレーボールファンの方はすでに買っているのでしょうけどね。

特別企画は栗原恵選手と高橋みゆき選手のそれぞれのロングインタビュー。
また、木村沙織選手8ページ、荒木絵里香選手と佐野優子選手が4ページ、それ以外の全日本選手についても1ページずつを割いて紹介しています。もちろん柳本監督については8ページ。元アテネオリンピック時の全日本主将の吉原知子さんのインタビュー記事も6ページあります。
それぞれ写真を大きくレイアウトしていて見応えがあります。

さて、栗原選手のロングインタビューは栗原選手の『めぐみ』(実業之日本社、1,200円)の抜粋とも言える内容で、なかなか読ませる部分を抜いているな、というところです。ほとんどコピー&ペースト状態で、ちょっと抜き方が露骨すぎる気がしますが(笑)。
実家でのプライベートフォトはいいですね。試合の写真は17、21ページ以外は私の写真の方が上手いと思いますが(笑、失礼!)

まぁ、栗原選手のファンの方は2冊とも買いましょう。近くの本屋に売っていないときは amazon.com で!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月14日の夕食 鶏レバーの生姜煮

2008年05月15日 03時54分38秒 | 料理
『日本のおかず』に掲載されていた料理のうち、鶏レバーの生姜煮を作ってみました。
本では鶏レバーの分量が300gとなっていましたが、私の食材は240g。
あと、生姜は15gとなっていましたが、重さを量る物がないので目分量にしました。
その他の調味料はきっちり指定通りに用意しました。
酒:1カップ、砂糖:20g、濃口醤油:大さじ3、みりん:小さじ1。
酒と砂糖で鶏レバーと生姜を煮立てたところで醤油とみりんを足して煮詰まるまで強火で煮込みました。
本の指定は15分ほどとなっていましたが、10分弱ぐらいだったと思います。
器に盛ってから大根葉を散らして彩りにしてみました。これは私のアレンジですが。

さて、実際に食べてみると、レバーが煮込み過ぎでちょっと硬く、味もちょっと濃すぎるように感じました。ほぼレシピ通りのつもりだっただけに残念。何が問題だったのでしょう・・・。以前、父が作ってくれたもののほうがもっと美味しかったように記憶しています。
次回は自分の感覚で作ってみたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『日本のおかず』

2008年05月15日 02時54分20秒 | 料理
久しぶりに料理本を買いました。幻冬舎の『日本のおかず』(1,600円+税)。著者は割烹「京味」の主人である西健一郎氏。
正確に言えば料理がご本人で、娘の西麻里子さんが健一郎氏の言葉を文章にしたようです。
さて、この本は割烹で出てくる凝った料理ではなく、わかめとアサリの酢みそ和えやブリ大根といった、タイトル通りありふれた「日本のおかず」ばかり、80品の作り方を紹介しています。内訳は次の通り。
和え物:17
煮物 :28
焼き物・揚げ物:17
鍋物・汁物:7
ご飯物:9
甘味:2
ほとんどの料理が豆アジとか鶏肉とかゴボウなど、ごく普通に手に入る食材を使った料理なのですが、鯛、甘鯛、トコブシ、松茸など、あまり庶民的でない物も含まれていますが、何かの折にチャレンジしてみたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月14日の昼食 チーズカツバーガーセット

2008年05月15日 02時10分55秒 | 料理
お昼はマクドナルドの期間限定商品のチーズカツバーガーをセット(+ポテトMとコーラ)で注文。
http://www.mcdonalds.co.jp/quality/basic_information/menu_info.php?mid=8711
あまり期待していなかったのですが、これが結構イケました。
割と淡白なポークロース肉にチェダーチーズがコクを与え、それを包んでいるカツの衣とブラウンソースがよく合っています。
ただ、割引クーポンを使っても580円というのはチト高いかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月14日の朝食 牛スジ煮込み(コンソメ風味)

2008年05月15日 01時34分28秒 | 料理
今日の朝はまたまた牛スジ煮込みデス。これを食べてもまだ1食分残っていますが(笑)。
味付けは今回コンソメにしてみました。なかなかイイ感じ。
写真左上はまたまた西友のお惣菜3種とプチトマト。
写真右下は白豆。
ご飯には丸美屋のふりかけをかけてみました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする