超加速仕事術第3回 「進化する自分を褒める!」

これは今の職についてから18日目に書いた日記です。非公開状態にしてあったのですが、同じ立場の新人さんには参考になる面があると思いましたので、再掲載することにしました。


今の職に着任して18日が過ぎました。時がたちまち過ぎていった感じもするし、反対にたくさんの新しい仕事を覚えるために、長い長い18日間だったという気もします。要するに、仕事に追われてパニック状態だった自分がいるわけですね。

なにしろやることなすこと全部が新しい。仕事に対する知識や学校についての知識が足りないので、自分の行動に見通しが持てない。そのためにストレスは確かにかかっています。私を知る方々がこの文を読んだら、きっと「あの井上でも副校長職に就くとパニックになるのか」と思うことでしょう。

でもですね!
仕事に追われているような受け止め方をするよりも、仕事を攻めていく心構えをしておいた方が良いと思うのです。そのための手法のひとつが「タイムプレシャー」を自分にかけることです。何時何分までにこれを終わらせる。今日中にここまではやる。基本的には今、パソコンを使う事務仕事がほとんどなので、まるで機関銃を撃っているかのようにバシバシキーボードをたたき、自分自身を加速化しています。

もうひとつの手法はもちろん「アファメーション」をかけることです。
まずは机の上の「アファメーション」がこちらです。

自分の目に一番入る場所に貼りましたので、その効果はかなり大きく、本当に加速度的に情報処理できている自分がいます。さらにこの宣言を見た教員が「私も早く帰る努力をしてみよう」と言ってくれました。それが管理職として良い影響なのかどうかは自信はありませんが、「アファメーション」としての効果は確かにあったと言えるでしょう。(ちなみに、今はこの表示を掲げていません。半年間の経験から、この時間以降に解決すべき問題が多発することを体感したので、あえて残るようにしているからです。)

棚のところにも貼ってみました。

すかさず反応してくれたのが教務主任です。
「それ、大事ですよね。書類が分類整理されていることで仕事がやりやすくなりますからね。」
と、つぶやいてくれました。

このような手法を用いて、1日の達成目標を設定しながらセルフマネジメントをしています。

最後に一番大事なことを書きます。
題名にある通り、1日の最後に「今日も進化することができたぜっ!」と自分を褒めることを忘れてはいけません。

「昨日の自分より今日の自分が成長している」

「日々新たにしてまた日に新たなり」

「前進!」

私が信条にしてきた言葉です。素晴らしい言葉は自分自身の心をしっかり支えてくれますね。
コメント ( 1 ) | Trackback (  )