京阪→阪急とめぐった日の午後は出張2日目の用事をして、そのまま夜は宴会 (爆)。これで京都での用事は終了でしたので、最終の「のぞみ」や急行銀河で帰っても良かったのですが、最近ずっと忙しかったもので「たまには雪見&温泉に行きたいなぁ~」と思いまして、翌日は休みを入れて北陸・信越線経由の大回りで帰ることにしました (^^;)。そこで、夜11時まで飲んだ後、京都駅を0時2分に発車する「きたぐに」の客となりました。いや~、乗ってみたかったんですよ……「きたぐに」! 関東在住だとなかなか縁がないもので……。583系を近郊型化改造した419系や715系には乗ったことがあるのですが、本家本元の583系に乗るのも初めてです (^^;)。そして、オフシーズンの平日だけに客の少ない車内で無事1ボックスを占拠し、直江津まで約6時間、定期大垣夜行が「ながら」となって以来ごぶさただったボックスシートのガラ空き夜行列車風情を満喫しました (^o^)。
京阪→阪急とめぐった日の午後は出張2日目の用事をして、そのまま夜は宴会 (爆)。これで京都での用事は終了でしたので、最終の「のぞみ」や急行銀河で帰っても良かったのですが、最近ずっと忙しかったもので「たまには雪見&温泉に行きたいなぁ~」と思いまして、翌日は休みを入れて北陸・信越線経由の大回りで帰ることにしました (^^;)。そこで、夜11時まで飲んだ後、京都駅を0時2分に発車する「きたぐに」の客となりました。いや~、乗ってみたかったんですよ……「きたぐに」! 関東在住だとなかなか縁がないもので……。583系を近郊型化改造した419系や715系には乗ったことがあるのですが、本家本元の583系に乗るのも初めてです (^^;)。そして、オフシーズンの平日だけに客の少ない車内で無事1ボックスを占拠し、直江津まで約6時間、定期大垣夜行が「ながら」となって以来ごぶさただったボックスシートのガラ空き夜行列車風情を満喫しました (^o^)。