[写真]12月中旬の東京都千代田区永田町、首相官邸・国会周辺、2015年に、筆者・宮崎信行が撮影。
報道(臨時国会の会期、来月14日まで延長へ 政府・与党決定)によりますと、与党の自民党・公明党の幹事長・国対委員長は、
第192回臨時国会の会期を
平成28年2016年12月14日(水)まで、14日間延長することを決めました。
あす、29日(火)の衆議院本会議で議決するはこび。
政権交代後の第2次・第3次安倍内閣の延長国会は、「特定秘密保護法国会」の2日間、「安保法国会」の95日間に次いで、これで3度目。ただし、過去2度は、延長会期末を日曜日に設定していました。今回は水曜日に設定しています。
これは、12月15日(木)と16日(金)に日露首脳会議があることを踏まえたものであることは確実。
「年金の持続可能性確保法案」(190閣法54号)が、明日衆議院を通過しても、参で衆と同様に本会議での質疑をした場合、参議院厚生労働委員会の定例日の審議日数は、最長で3日間しかとれません。年金法案は、「厚生年金パート加入拡大条項」は既に法案提出時の施行日を過ぎているものの、民進党の玉木雄一郎さんが発見し、世論が高まっている「年金カット条項」の施行日は平成30年であることから、与党が無理せず、再延長をあきらめることも視野に入ります。
現在、参ではTPP条約・法案のほか、第1種常任委員会に2つの法案が審議中ですが、この2つの委員長はともに民進党。よって、参議院民進党が「人質法案」を使って、再延長に持ち込んだり、参での継続審議に持ち込んだ場合は、摩訶不思議なことに、27年ぶり衆参単独過半数なのに、参・民進党の大勝といえる日程になりだしました。
延長国会で、一部の衆委員会は、動かないこともありそうです。提出済み議員立法のうち、与党内からの要望が強い法案が付託された衆議院内閣委員会などの日程が、各党国会対策委員長間で、調整されることになりそうです。
衆議院外務委員会の「日米ACSA新条約の承認を求めるの件」(192条約2号)の審議入りを、与党が強行する可能性も捨てきれません。
民法債権編改正案(債権法改正案)が衆院で議了することを考えられず、成立の越年は確実となりそうです。
この記事の本文は以上です。
(C)宮崎信行 Nobuyuki Miyazaki
(http://miyazakinobuyuki.net/)
[お知らせはじめ]
宮崎信行の今後の政治日程(有料版)を発行しています。
「国会傍聴取材支援基金」の創設とご協力のお願い
このブログは以下のウェブサイトを活用しエントリー(記事)を作成しています。
衆議院インターネット審議中継(衆議院TV)
参議院インターネット審議中継
国会会議録検索システム(国立国会図書館ウェブサイト)
衆議院議案(衆議院ウェブサイト)
今国会情報(参議院ウェブサイト)
各省庁の国会提出法案(閣法、各府省庁リンク)
日本法令索引(国立国会図書館)
予算書・決算書データベース(財務省ウェブサイト)
インターネット版官報
[お知らせおわり]
【参議院本会議 平成28年2016年11月28日(月)】
「改正最高裁判所国民審査法及び公職選挙法」(192閣法7号)と、
「水産高校の18歳19歳の洋上投票を可能とする改正公職選挙法」(192衆法3号)が、
有田芳生・政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員長から「可決すべし」と報告されました。
採決の結果、投票総数237、賛成237、反対0の全会一致で可決し、成立しました。「洋上投票」は公布日に、「国民審査の期日前投票」は来年2月より前の政令で定める日に施行。
これに先立つ2時間、NHK国会中継入りの審議がありました。
国務大臣の演説の件。
麻生財務大臣が、今月18日に提出された、平成27年度決算案について、報告しました。
この後、元民主党で現自民党の松下新平さんが質問。
民進党で電機連合の石上俊雄さんが「今臨時国会はTPP大敗北国会だ」とし、「ベトナムへの原発輸出の中止は個人的には残念だ」と答えました。
昨年の9月に、「人間かまくら」として戦争法(平和安全法制)に加担した、という印象を持ち続けざるを得ない、公明党の河野義博さんは「決算がその年のうちに国会で審議入りしたのは7年ぶりだ」と指摘しました。
共産党の吉良よし子さん(吉良佳子さん)と安倍首相は、ブラック企業「電通」の新入社員だった高橋まつりさんの過労自殺について、実名を挙げながら、質疑しました。
【参議院決算委員会 平成28年2016年11月28日(月)】
平成27年度決算案について。麻生財務大臣が概要を報告し、河戸光彦会計検査院長が検査報告をしました。
これに先立ち、岡田広委員長が就任あいさつ。何度も言うかもしれませんが、震災発生時にこの委員会で質問中だったのが岡田さん(茨城県選出)です。これはまさに記憶の隙間ですが、茨城県は「震度6強」でした。何度も言うのもなんですが、政治家は運が大事だと思いますが、ただ、岡田さんは政権交代後に副大臣になり、7月に再選されています。
【衆議院 平成28年2016年11月28日(月)】
ありませんでした。
【官報 平成28年2016年11月28日(月)】
5つの法律が公布されました。
「平成24年社会保障と税の一体改革の税制抜本改革の改正消費税法の一部を改正する法律」は議案番号192閣法4号として審議されましたが、堀津番号平成28年法律86号として公布され、施行されました。
「同改正地方税法の一部を改正する法律」は87号として公布され、施行されました。
「地方公務員特例法などを一括改正する法律」は88号として公布され、29年4月1日以降、順次施行。
話題になった、「改正入国管理法」は平成28年11月28日法律88号、「外国人技能実習生機構法」は同89号として公布されました。施行日は88号が、きょうから起算して1年以内の政令で定める日、89号は今日から起算して1年半以内の政令で定める日に施行。ただし、「機構」の設立条項はきょう施行。89号には、「3年後の見直し規定」が国会で追加されました。
この記事の本文は以上です。
(C)宮崎信行 Nobuyuki Miyazaki
(http://miyazakinobuyuki.net/)
[お知らせはじめ]
宮崎信行の今後の政治日程(有料版)を発行しています。
「国会傍聴取材支援基金」の創設とご協力のお願い
このブログは以下のウェブサイトを活用しエントリー(記事)を作成しています。
衆議院インターネット審議中継(衆議院TV)
参議院インターネット審議中継
国会会議録検索システム(国立国会図書館ウェブサイト)
衆議院議案(衆議院ウェブサイト)
今国会情報(参議院ウェブサイト)
各省庁の国会提出法案(閣法、各府省庁リンク)
日本法令索引(国立国会図書館)
予算書・決算書データベース(財務省ウェブサイト)
インターネット版官報
[お知らせおわり]