日々の暮らしから

「街中の案山子」「庭にいます。」から更にタイトル変更します。

日差しがあふれる庭。

2021-03-31 11:12:47 | 庭 3月
ヨガから戻って一息ついて、窓の外に目をやると、春爛漫。
ベロニカオックスフォード(グランドカバーとしてあちこちに増えています)が全盛期です。


ワスレナグサとムスカリ、ちょっと分量が少なめ。
つるニチニチソウも花をあちこちで咲かせています。
そして、アシュガも紫の花穂が目立ってきました。

なんだかな~、と思うぐらい、うちの庭は同色系です。
ノースポールの白がアクセント、かな。
ドンドン伸びているチドリグサもブルーだし、ミヤマオダマキもブルー。
ギガンジュウムも紫だ~。

ガザニアが咲くとオレンジが加わってピンポイントになるかしら。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラのつぼみ発見!

2021-03-27 08:06:36 | 庭 3月
ひざ痛の養生と自分で決めて、ヨガも休み、庭仕事を避けてきた1週間。

今朝、庭に出て、ふらりとめぐると、アンネのバラにつぼみが!
たしかに、バラの葉っぱが陽光を浴びて艶々してきて、美しいな~と思うようになっていた。
育てている者には、新芽が出る、葉っぱを広げだす、というその様も、花はなくてもウキウキするし、きれいに見えるのです。
(このきれいな葉っぱが、虫にやられたり、病気になったりするので、困りごとは増えるのですけど)

昨秋に土に埋めるのを忘れて、今月になって慌てて埋めたギガンジュウムも育ち始めてます。根っこが大慌てで地下に伸びようとして、その反作用で株元の土が盛り上がっている様は滑稽です。慌てて周りに盛り土をしています。

例年は花壇が、ネモフィラやワスレナグサで埋め尽くされるのですが、今年は余地が残っています。
これから一つ一つの株が大きくなると、目的通りになってくれるかどうか。
チドリグサとキンギョソウが活躍してくれると期待しているのですが、果たして。

大きな株に育っているバラと、何年たってもジリ貧のバラがあります。
最近は新しく買うこともしていませんが、品種改良で開発も育てやすいバラもあるらしいから、検討してみるのもアリかしら、と考えたりしている。

友人とバラ苗の買出しに何度も声を掛け合って、園芸店へ通ったものです。
彼女、闘病中。
〇〇が見頃よ~、などと話題にすることもないのが、残念です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陽光サンサンと。

2021-03-23 09:16:05 | 庭 3月
昨日吹いたいた冷たい風もなく穏やかな朝。

庭は次々と順番に花を咲かせている。
株数が少なくなったけれどムスカリが庭のあちこちで見頃。ワスレナグサの株もボリュームを増してきた。クレマチスのつぼみも膨らんで。先日球根を埋めたギガンジュウムも大急ぎで成長中。


    

先日、コキア(箒草)の種をプランターに蒔いた。発芽率がものすごくGOOD。
相当間引きしないといけない。汗

去年は花壇がネモフィラで埋まったのだけれど、こぼれ種からの発芽はゼロでした。
ネモフィラのベニーブラックはこぼれだねからの発芽があったけれど、ブルー系は無理なのかしら?
予想を裏切るのも自然。

今週はヨガを休むと決めている。今日は水中ウォーキングのプールもお休み日。
庭でしゃがむのもためらわれ、さて、何をしようか、と。
70代は「時間持ち」です。

■ あまりにも好天気なので、30分ほど草取りをしてきました。
もうホトケノザが目立ち始めていたのに次にスギナやカラスのエンドウが目立ち始めています。
草取りをしているといいことにも気づきます。
アシュガのつぼみが丸みを帯びて目立ってきました。通路にもどんどん伸びてきて、増えすぎて撤去することも多々あったのですが、せっかくできたつぼみをつぶすのは可哀そうだから踏まないようにしないとね。そして、クレマチスの新芽を発見。その場所に植えてはいたのですが、絶えたかなとあきらめていたのに、確かにクレマチスの葉っぱです。バラを植え始めてから、クレマチスの苗もたくさん買ったものです。なかなか育たなくて失敗も数多く経験。だからあきらめていたところで見つけた新芽は嬉しいです。







  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月中旬、早朝の庭。

2021-03-20 07:52:42 | 庭 3月
元気をもらいに(癒される)庭に出る。

日照はないけれど風もなく穏やか。
ヒヤシンスがピーク!と思って、室内にスマホを取りに戻って数枚をパチリ。
     

最初は2色の球根を計10個ぐらい植えたのだけれど、今はこの3株だけ。数年たっても貧弱にならないで立派だな~とヒヤシンスを褒めたい気分。苦笑
ビオラ2株は郵便局でもらったもの。ビオラの大量買いはしなかったので、花壇に例年の賑わいはない。
クリスマスローズの茎が伸びてきて目立つようになった。開花し始めは株元付近で開き始めるのでカメラに収めるのに難儀します。
シャクヤクの新芽がきれいです。もともとは見事な花をつけていたのに、一度場所移動した後は数年間葉が茂るだけで花を付けませんでした。待てど暮らせどか花が咲かず、で掘り起こして、大きく育っていた株を3株に分けて植えなおしました。果たしてどうなるか、興味津々です。
ベロニカオックスフォード。日差しがあるともっと華やぐのですが、、、、。グランドカバーです。これが気に入って(私的に),あちこちにあります。・・・ということは、1年中花壇を大いに占領しているということです。雑草が生えないからラクちんですけどね。

草もぐんぐん伸びて、ハッとしますが、ひざ痛に免じて、草取りは少しだけにしています。恥 汗




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぽかぽか陽気。

2021-03-15 14:07:23 | 庭 3月
昨日の冷たい風が跡形もなく、庭に出ると気持ちいい。

庭のあちこちで咲いているベロニカオックスフォードに日差しが当たっていると一段と賑やかになる。
そういえば、昨日あたりから姫コブシも開花した。
      


雑草にも勢いが出てきて、集中して草取りもしなくてはならないのだけれど、ひざ痛にかこつけてのらりくらり。苦笑

昨日は、朝一のヨガの予約していたのだけれど、ひざ痛を思ってキャンセル。
今朝は回復したわけでもないけれど、無理をしないことを肝に銘じて行ってきた。
片足立ちのバランスポーズ。そもそも不出来なのだけれど、無理をしない、無理をしない、と自分に言い聞かせながら乗り切った。

体重が減ると負担が少なくなるだろうに、食欲が落ちない。内臓が強くて元気、ということなのだろうが、膝のためにはね~~。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不調の苗たち。追加あり。

2021-03-12 07:23:16 | 庭 3月
チドリグサの移植した株が3株のうち2株に勢いがない。水不足かしらと徐に除くと、根切り虫(多分)の被害に遭っていた。
ガックリ_| ̄|○
種から育てているからたくさんあった苗なので、予備軍として待機しているトロ箱に植えている苗を再移植した。

ヒヤシンスは日毎に花開いていきます。これで3or4年目の球根です。たくさんあったのですか残り3個が頑張っています。
   

ベロニカオックスフォードも花数が増えてどんどん賑やかになっていきます。
ボタンのつぼみに気が付きました。去年はお休み。咲きませんでした。
今のところつぼみは2つ。7つ、8つ咲いた年もあったのですけどね~。

余談
立派なイチゴをいただいたので、昨晩、性懲りもなくイチゴ大福に3度目の挑戦。苦笑
缶詰のアンコを買ったのですが、柔らかすぎて白玉粉に包むのがやっと。甘党には満足なのですが、イチゴをセットすることなく別途でお腹に入りました。汗

追加
納戸にいったら、球根が残っていた!
ギガンジュウムとグラジオラス。
ギガンジュウムは今頃は生き生きとした葉っぱを広げ始めるころなのに、ああ、忘れていたなんて!
もう芽が出始めている。ひげ根もびっしり。
慌てて花壇の土に埋めました。

グラジオラスは去年植えた場所がスッキリ空いていたので、球根を埋めて発芽待ちだと勘違いしていました。汗

👆 の作業をしたのは、今日の午前中。
昼過ぎには本格的な春の雨。
7個の大玉の球根に育っていたギガンジュウム、遅ればせながらも、根っこを伸ばしてくれたらいいな~。バラの季節までは2か月あるから。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春めいて。

2021-03-10 06:43:05 | 庭 3月
バラの新芽が目立ち始めた。
ふさふさと葉を広げているものがあるかと思えば、沈黙?と気になるものもあって、我流の剪定、施肥をしているので、ヒヤヒヤ時でもあります。

ベロニカオックスフォードも咲きだしてきました。春先に咲くこの花を見たくて結構なスペースが1年中定場所として占有しています。
よって、かつて植えていたチューリップは植えていない。
    

落ち葉を拾い集めていたらムスカリの一番花を発見。群生して開花していたのに、今年は退潮気味。雑に扱ったからかも、、、。汗
ノースポールも一番花を見せてくれました。
スイセンのティタティタは今が盛りです。

ヒヤシンスも少しずつ固い花芽をほどいてきました。画像追加予定。

春ですね。
卒業式、入学式のシーズンです。
子育て中の家庭では、賑やかな話題が飛び交っているでしょうね。
私たち世代の暮らしのアクセントは旅行ぐらいでしょうか。コロナで機会を奪われて動きも止まっているかに見えますが、我が家はちょっとゴールデンウィークあたりに企画してみました。そのころは状況はどうなっているものやら。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅日和。

2021-03-01 13:22:57 | 庭 3月
近場のしだれ梅の梅園へ。
明日からはお天気も下り坂、という予報らしいので、今日が風もなく穏やかで最高の梅日和。
ランチを兼ねて梅も見ましょうというお二人に提案した日が今日でした。
我が家での甘党は私だけなので、昨日、もう一度ウグイス餅を作って持参しました。
大好き!と言ってもらえてよかった~。
お茶も持参しようかと思ったのですが、自動販売機のペットボトルを1本買えばいいと思って、バーベキュー時の紙コップを3つ持参。
手指消毒用のウエットテッシュもね。
ベンチに腰掛けて、菜の花やしだれ梅を眺めながら。
お二人が甘いの嫌い、じゃなくてよかった~。

これで、自分で作ったアンコは全部使い切りました。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭にも春の足音が、、、。

2021-03-01 08:13:28 | 庭 3月
チビのスイセン、ティタティタが咲き始めています。
クリスマスローズも。
いずれも草丈が低いので、カメラワークは極めて定位置から。


近場のしだれ梅を見に行ってきます。
去年は、いつもの3人で観たのだけれど、ひとりはもう10か月余りの闘病中。
前向きに自分を鼓舞している彼女をそっと応援しています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭 、追加の画像。

2020-04-01 07:09:59 | 庭 3月
画像の取り込みができなくなっていたので、アップしそびれていた我が家の花たちです。

スイセン1輪。この種類はなかなか花数が増えません。


イベリス。多年草です。みなさん大きく育っているとおっしゃるのですが、なかなかうまく根付かず、去年、今年と、ようやく庭になじんだようです。(今日は、もっと花びらがいっぱいになっています)


マーガレット。この多色咲きがお気に入りです。晩秋に購入したときはまだまだ地味でしたが、この咲き方を期待して待ち続けました。


マーガレットとガーデンシクラメン。


ビオラ。2株で満杯。


ビオラとティタティタ。


ラムズイヤも生き生きしてきました。


薔薇の新芽も活発に。



以上、遅ればせながらアップした画像です。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする