日々の暮らしから

「街中の案山子」「庭にいます。」から更にタイトル変更します。

100歳の母と孫たち、両手に花の気分でした。

2016-11-30 07:56:30 | 家族
まだ思い出しているワタシ。

一粒で何度もおいしい、っていう言い回しありましたっけ?


宴も途中、隣の席の母がもぞもぞ。

トイレ行く?

ということで、車いすの母を連れ出した。

と、ちびっ子たちが車いすが珍しいこともあって、ぞろぞろついてきます。

どこ行くの?

という気分なのでしょう。

ただのトイレなのに、ワイワイガヤガヤ。

ホテルの車いす用のトイレまでは大名行列みたいなものです。

普段は入ることがないところだから、そのまま中までゾロゾロ。

5歳~1歳です。何のことやら理解していません。うっふふ。

ごめんね、ひいおばあちゃんおしっこなの、

と断って、外に出て行ってもらいました。

こんな、些細なことにも、初めて会ったいとこたちの絡み合いは、ワタシにとっては嬉しい限り。

母もしっかりしているし、孫たちも同じ年頃の初めての仲間と楽しんでいる。

本当によい機会でした。

どこの家庭にも見かけられるだろうシーンなのかもしれないけれど、ワタシにとっては、こころの栄養剤になるんです。

また、頑張ろう、とか、、、、ね。

よそ様はしらないけれど、ワタシにはそういうひとときでした。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭仕事。

2016-11-30 07:39:25 | 庭 11月
ネットで注文していたトレリスが届いたので設置。

一番日当たりがよくて成長するものの、駐車場の屋根の下にもぐってしまって、枝がいびつに曲がり、葉っぱの光合成もイマイチなのが気になっていたのです。これで来春のゴールドバニーがこれまで以上に映えるだろうと、いまからワクワク。



11月も最終日ですが、まだバラは咲いています。

ナエマ。




レオナルドダビンチがようやく開花しました。気温が下がってきたので、超ゆっくりでした。まだ木が若いので貴重な一輪です。


寄せ植え。ハボタン、アリッサム、パンジー、イベリス
最近はハボタンもミニチュア化。キャベツみたいに大きいのはすっかり見なくなりました。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒風もルンルン♪

2016-11-29 06:35:06 | 私の雑感あれこれ
月曜日は出勤。

隣席の彼女が「風が冷たくなりましたね」とあいさつ。

「そうね」と返答しながら、私はしめしめの気分。

なぜか。

早朝、安納芋(サツマイモの種類)を蒸して、干し芋にと網に干してきたのです。

だから、寒風の中、干しあがってくれることを期待しているから。うっふふ

食べきれないほどのサツマイモを収穫している。娘宅に送る予定だけれど、一部を干し芋にして同梱したいと考えている。

砂糖やバターを使ったお菓子よりも、自然の甘みだけの干しだと食べ過ぎても安心。

干しイモの効用を検索してみると、盛りだくさんのいいことずくめ。さらに先日のテレビで「噛む」ことの大切さを話題にしていたけれど、かみごたえもあるからなおいい。

ま、そんなわけで、せっせと干しイモづくりに励んでいます。今朝は第2弾です。苦笑

サツマイモが蒸しあがる合間には、サトイモの皮むき。ひと茹でして冷凍しておくと長期保存も可能ですし、調理に便利なのです。

こんなキーをたたきながらも、ホテルの私たちの部屋を訪ねてきた孫たちとの会話シーンを思い出したり。余波も十分楽しんでいます。


宿泊ホテルの一室でのこと。室内履きに履き替えているので、ワタシの靴は一隅においてあります。

「おばあちゃん、なんでこの靴できたの?」「なんで?」と繰り返します。

なんでこんなこと聞くのかしら、と、幾分面倒でもありました。

あっ、そういうことか、と彼の質問の意図がわかりました。

先日の東京行きの時は、黒のウォーキングシューズでした。今回は黒のパンプス。

3歳児は「なんで、この靴なの?」

としきりに答えを求めます。

ワタシ「、、、、、、、、、、、」と、彼に分かるかしらと思いながら、噛み砕いて、噛み砕いて、説明しました。

そして、なんだか、ずいぶん前、遠い昔にも、こんな、「なんで?」「なんで?」と尋ねる子供に答えていた自分のことが懐かしく思えました。

ワタシ、よく答えたんですよ。その子の質問に誠実に。ひとつひとつに疑問に思うこころが、すごくいとおしくて。

だから、こんな「なんで?」は懐かしいシーンです。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それは素敵なひと時でした。

2016-11-28 07:14:25 | 家族
もう何度も思い返しています。

土曜日に母の100歳祝いの会がありました。

予定していたのだから、当然その日がやってくるのですが、なんだか本当に実現するのだろうか、と不安がよぎったりすることもありました。

「100歳のお祝いをしようと思うのだけれど、○さんどう?」と、提案されたのが9月下旬。

それからセッティングもすべてお任せして、母の娘(ワタシ)側の孫、ひ孫たちは決められた時間に指定のホテルに集合という形でした。

二組のひ孫たちの思わぬ北陸新幹線体験です。5歳、3歳ふたり、1歳ふたり、というチビッコ盛りだくさんなのです。

5歳、3歳児たちも、さらに幼い時にあったきりで記憶にもあるかどうか、まぁ、初お目見え観たいものです。

そして、両方と一緒にいるところを目にするのが、ワタシ「初」なのです。

もちろん、ひ孫たちの北陸行きは人生初なのですから、100歳の母にとっても、「初」のご対面なのです。

こんなうれしいことってあるでしょうか。

母が100歳で元気であること。

私たちの孫、母にとってのひ孫を見てもらえること、それが一挙にかなうのです。

長寿の祝いはどこでも行われていることでしょう。その挙行する側になって初めてわいてくる思い、それを味わえる喜びのさなかにいます。

母が長生きしてこんな機会を作ってくれたのです。

こんな行事をしたらどうかと提案してくれた弟嫁さんの存在は奇特です。彼女とそんな関係を作っている母に教えられるところ多し、です。

数年前になりますが、「高齢者の集まりで10人の人がいたとしたら、いろんな人がいると思うけれど、迷惑をかける度合いの下のほうだと思うのだけれど、、、」というと、「そう、それはもちろん。お母さんは好かれるタイプだと思う」と元教員の弟嫁さんが返答したくれたこと、ありがたい限りでした。その同居している彼女の負担、ギクシャクが少しでも起きないように、それがワタシのすべき配慮。

弟夫婦の初孫1歳もしっかり加わって、会場はチビッコがアチコチ動き回ってにぎやか至極。

テーブルのご馳走もゆっくり味わうどころではなく(苦笑)、動き回る子供たちを目で追うのに忙しいひと時でした。








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手持無沙汰~~~。

2016-11-25 09:21:09 | 健康
重い腰を上げて、今日「特定健診」に行ってこようと思っています。

今までは、通知が来ていてもスルーしていたので、初めての体験。

「朝食を抜いてきてください」とのことで、今9時過ぎだけれど、朝から何も口にしていません。

夫がコーヒーを飲んだので、私は、お付き合いに、白湯を飲みました。笑

10時ころにすべきことが一つあるので、出かけるのはその後。

手持無沙汰です。

食べるものがいっぱいあるのに、食べてはいけないって、沸き立つやる気もダウンしてしまいます。

あ、朝から庭仕事は1時間ぐらいはしています。





で、昨日耳にした、格言というかユダヤのタルムードとやらをメモしておきます。

■ 賢者とは、すべてのひとから学ぶことができる人

■ 強者とは、自分をコントロールできる人

■ 富者とは、自分に与えられた運命を満足して受け入れられることのできる人


ユダヤ教とは縁遠いですが、先日の「値段と価値」のフレーズに続いて、この教えとの出会いも、良い出会いでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トランプ現象?  ・・・なんでかな。

2016-11-24 07:13:30 | 私の雑感あれこれ
米大統領選でトランプ氏に決まった日の株価は大暴落。
イギリスがEU離脱の住民投票の結果が出た日にも大暴落したので、あのブレグジット現象と同じのがまたか、と思いました。
バカだな~、ただ損失額が大きくなるのを眺めているだけ。賢い対策は?な~んて思いながら、たゆたっていました。

でも、今回は大暴落の翌日に大暴騰。
そして、来る日も来る日も株価上昇でニューヨークダウは19000ドルを突破。

アメリカ市場はトランプ氏登場を歓迎しているの?

わかりません。

アメリカファースト、ブリテンファースト(この右翼団体の報道番組をみた)。

そういえば都民ファースト、アスリートファーストは近頃耳にしている言い回しです。
「キナ臭いことはお任せ」して70年経過してきたのですが、自国防衛コストは自分の国で負担する、という当たり前が表面に出てくることになり、それはいいことのように思います。

昨日の見た録画番組では、在日米軍への負担額はメモしていないので、日本側が記憶している数字が明確ではありませんが、8000億円、アメリカが5000億円と、日本側が多いそうです。
メイ氏(在沖縄経験の元高位軍人)も参加されていた番組でした。トランプ氏は日本側に負担を求めているけれど、彼は実情を知らない、という意見にうなずいていらっしゃいました。

TPPも行き先不透明。

これが外交。これまでの途方もない議論、熟考も水泡と帰すのか、とも思いますが、そんなものなのですね。

とにかく、戦争で命を落とすことがない時代をどう続けていくか、

暮らしに充実感を味わえる生活ができるように、

為政者よ、ガンバレ!

あっ、日本の株価もトランプ現象の恩恵なのか、上昇中。

ブレグジットでの大損失(損が大きくなると、数字から目を向ける弱腰です。トホホ)がカバーできてほっとして、年が越せそうです。

えっ、年末まで、どうなるかわからない?

う~ん、どうしよう。







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気温も低くなって、、、。

2016-11-24 05:54:06 | 私の雑感あれこれ
リビングや寝室は寒いと感じたら(夫は)そそくさとエアコンをつけているので、ワタシも快適です。笑

で、ワタシのパソコン部屋は、、、ちょっとガマン。(ま、まだそれほどでもありませんから)

で、パソコンの前に座る(バランスボールです)時間が減り気味になっている?かも。

ちょっと、今の「待ち」の気持ちの足跡を残したくて、キーをたたいています。

何を待っているかというと、一昨日、ガーデニングのトレリス(白、幅55㎝強、高さ180㎝超)の4枚組をネット注文しました。

北側フェンス(南向きの一番陽当たりのいい場所です)に取り付けて、ツルバラのゴールドバニーをのびのびと育ててやりたいと企画。

自分ながら、いい思い付きだと思っているので、ワクワク。

で「待ちタイム」なのです。

庭づくりのために、いつもどうすればいいだろうと考えてきて5年。そろそろ打ち止めかな、と思っていたところの、マイメイアン(名案)なので、やる気満々なのです。

出来上がったら、写真を載せます。…だれも、待ってはいないでしょうが。苦笑


※今、リビングの小テーブルに3輪3色のバラが活けて有ります。
白、クリーム、そして黒!
そう、黒バラはパパメイアンです。…わかりましたか、マイメイアンはこれをもじった私のへぼ表現です。恐縮。

黒バラって言っても、赤バラ系統の色の濃いものが、気温などの影響かより濃さを増して、8:2で赤が強かったのが、今は 2:8で黒が強くなっているという状況。

まじまじと見ています。見事で素敵です。自分で育てていないと、こんな状況は体験できないでしょうね。

ごめんなさい。ワタシの技量ではカメラでは赤が潜んでいる漆黒さが映らないのです。



ちょっと、写してみました。発色どうかしら。

などと、悦に入りながら、好きじゃない人には、ちっとも大したことはないのに! と自分をいさめたりもしています。




何かをやっている、というのはいいですね。

ほかに、冬用の花苗を買ってきて2つ、3つの鉢花を作りました。苗を買ってきて寄せ植えを作るのは、そんなに、、、というタイプなのですが、花が終わった空き鉢が無精しているのもどうかと、お愛想程度に、冬迎えバージョン(ハボタンなどの組み合わせ)で、少しだけ装いました。




「収穫の秋」で、サツマイモ、サトイモ、ショウガ、コンニャクイモ、ネギ、大根の選り菜(無農薬栽培なので、手厚く育てても害虫攻撃に合って全滅。再度種播きしたので遅くなった)などがいっぱい。これらの水洗いに忙しい。なるべくゴム手袋をしているのですが、それでも手がガサガサ気味。ちょっとは働き者の手になったかな(笑)。
…スーパーで「買う」というのは、こんな所作業も値段に入っているのだと思いながら。…あっ、違った。売るための農業は機械化されているので、こんな手間も機械でやっているのだろう、とも思いなおす。…だから、機械代が上乗せされているのだ!
ま、無農薬です。
我が家のサトイモは買ったものよりおいしい、全然違うと言ってくれる友人がいて、またまたどうぞ、と収穫に誘ったりしている我が家です。











コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月も引き続き、予定が詰まりました。ワイワイ♪

2016-11-20 08:17:33 | 家族
4回の土日がある。
その一回目が、自治会の餅つき大会。前日は朝から準備の予定も入っている。

2回目は、自治会の組長の月例会。

3回目は空き。

だけれど、翌週半ばから4回目にかけて沖縄、八重山諸島への旅行。

年末は、子供、孫らでにぎやかになりそう。

これ以外に、週2回の出勤と週日の某委員がらみの定例行事が4回ほどある。

ワクワクなんてタイトルにしたけれど、さぁ~ガンバレ、と言っている、もう一人の自分がいる。




あっ、11月の最後の土日は、おめでたい、母の「100歳祝い」北陸行です。

私の孫たち(母のひ孫)と母は「はじめまして」です。

感動するだろうな~、と思います。

母も。

私も。

母は、みんな仲良くやって行ってくれることを切に願っている人です。

思わぬアクシデントが次々起こって、ややこしいこともあって、気力がいまより残っていたころは、親である娘(ワタシ)をいっぱい気にかれてくれていたけれど、今の母はぜ~んぶ飲み込んで、

「よかったね~」と、ひ孫たちを撫でてくれることでしょう。

100歳になることを、デイサービスのみなさんやたくさんの方が祝意の声をかけてくださるという。
「…なので、デイサービスでお世話になってい方、仲間のみなさんに、ささやかな紅白のお饅頭を配ろうと思うけど、どう?」
と、配慮してくれる弟嫁さん。
ありがたい。

ぜひぜひ、とお願いしました。

なんか、うま~くいっています。

だから、私は私のテリトリーで、精一杯しなくっちゃ、です。













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

このところ私のPCのそばにおいている紙片。卓上の名言です。

2016-11-18 11:53:38 | 私の雑感あれこれ
情報があふれている時代。ヤフーのトップページから出向いたページです。日付は28年11月7日。

おやっ、と心に留まったので、その箇所だけプリントアウトしておいたのですが、このコーナーの筆者まではわかりません。

4ページほどにわたる文章の3ページ目ぐらいの一部なんです。

以下引用


中略

さらに、ウォーレン・バフェット氏の師匠ベンジャミン・グラハム氏は、こんな言葉を残しています。

>「値段とは、あなたが支払うもので、価値とは、あなたが手に入れるものです。」

このコンセプトは、偉大なユダヤ教のラビ・エリヤの最後の教えについての有名なお話にも描かれています。ユダヤ教は、この世を次の世の控えの間とみなします。この世でのチャレンジは、この世にいる間に、可能な限りいかにたくさんのメリットを享受するか、ということなのです。人は人生を通して、何に時間や、お金やエネルギーを使うかという選択をします。それこそが、我々が払う値段であり、人生の選択の結果が、我々が手に入れる価値です。そういった選択を導く原則こそが、価値なのです。



以上引用

文章の書き手が自分より若い世代であるとは思う。多分。女性研究者だったような。

生きていく手引書のように思えるのは、私だけでしょうか。

「たくさんのメリットの享受」を「満足いく時間の過ごし方、生き方」と自分流に解釈すると、最後まで生きる勇気がわきます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行事のない週末。

2016-11-18 07:52:24 | 庭 11月
来週の週末は母の100歳祝いで北陸の某ホテルに集合、なので、この週末は在自宅の貴重な落ち着ける週末。

ガーデンベンチのペンキ塗りをすることにした。早朝、ひとまず水洗い完了。
beforの画像



after画像追加。ペンキ塗りたて!






ガーデンテーブルとイス2脚は白。ふたり掛けベンチはブロンズ色なのです。置き場所を考えての選択だったのですが、この春に設置した白くペイントした木製パーゴラの脚が両脇にあります。だから、ガーデンファニチャーは全部白のほうがいいかと。

気候のよい季節に、ベンチも花壇の庭から芝生に移動して、孫たちと軽食を楽しむためにも、同じ白が素敵かな、と。

あっはは、孫は楽しかった~。孫酔いです。

それと、鉢バラのための土づくりの準備をしたいと思っています。

「バラの土」と銘打った土もそれなりの価格で売っていますが、上級栽培者のブログをお手本に自分なりに混合した土づくりにチャレンジしたいと思うのです。

プロがきちんと作ってくれているのに、何も自分で、、、と思わなくもありませんが、お値打ちにできそうならば、そっちを選択するタイプなのです。なにしろ分量が多いものですから。数えてみたら、大小合わせると20鉢ありました。


■今朝のバラほか

クイーンエリザベスです。


プリンセスフイコです。




デリラです。


バーガンジーアイスバーグです。


ジュビレ・デュ・プリンスモナコです。


ヒメツルソバです。






■横道話

3歳坊や、100歳祝いで会えるのを楽しみにしているそうです。
いっぱしの子鉄です。笑 
北陸新幹線に乗るのを楽しみにするだろうな、と先日のプレゼントも、プラレールの北陸新幹線バージョンにしました。
セットに軽井沢駅が入っていて、ちょうど軽井沢までの乗車経験ありたったので、喜ぶこと最上級。
よって、北陸新幹線で「○○」に行って、会おうね、というと、北陸新幹線は軽井沢にいくんだよ、と彼には理解イマイチらしいです。
ま、来週です。

ラインの画像電話でも、「(画面を見て)話すと悲しくなるから」と無邪気に笑い、バイバイする1歳児の横で、無表情だったり。
情緒がぐんぐん育つ時期なんですね。

こんな楽しい立ち位置をプレゼントしてくれてありがとう、
おじいちゃん、おばあちゃん冥利です。

またまた、プレゼント用意しろって、夫。
喜ぶ顔が見たいのです。
何にしようかな~。
3文安になりそうなので、ちょっと考えます。アッハハ















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする