日々の暮らしから

「街中の案山子」「庭にいます。」から更にタイトル変更します。

昨日は私の仕事納めでした。

2022-12-28 08:41:26 | 私の雑感あれこれ
で、今日から年末仕事に取り組もうと思っているのですが、いまPCの前。
生活費の入出金口座がエコ通帳で紙の通帳がない口座。毎年PCからプリントアウトして一覧表にしています。

今年は「おせちを注文しなかった」ので、その分程度を材料費にかけようと思ってはいます。
おせちを頼まないでやってみようと思った理由の一つは、体力・気力がついたことも理由の一つかも。❔❔
おせちの豪華そうに見える品を初日に食べてしまうと、あとは残り物の消化に努める、という感じになるのは毎度のことなので💦 ならば、好きな食材で作るものの分量を増やそうという心根です。
で、お餅まで自作しようかしら、なんて、、、。3合を2回ほど作ったらお雑煮とぜんざいに入れるお餅は作れるのだし、、、。
この(既成のおせちを注文しない)選択を後悔しないように頑張ります。

干し柿がいい塩梅に出来上がってきています。物干しにつるしたままの光景を30日に来る孫に見せたいのだけれど、もう取り込むべきか、迷っている。

そして、今日はジムの最終日。勿論行く予定。
ジムにはたくさんお世話になった気がします。
来年に向けての目標値は体脂肪を人並み(30以下)にしいです。苦笑
最近スマートウオッチをするようになって、歩数が手元でみれるので助かります。1日8000歩はクリアしたいものです。

数日前から舌が痛い。噛んだのが原因だと思うのに、なかなか軽快しなくて気になっていたのだけれど、今朝は1割2割ラクになった感じで、ほっとしている。こんなに酷く噛むのも、治りが長引くのも加齢のせいなのか、とちょっと思う。

パスポートを入手したのだから、来年は海外旅行を、と思っています。
あと何年、体力・気力があることやら、とそう思う歳になっています。
年が明けるといくつかの確定申告があるから、その事務処理が済まないと精神的には解放されないのですけどね。💦

投資についての振返りも。今朝の経済報道番組でも米国株のダウもS&P500も軒並み下降。来年はどうなることか。
私の投資の基本は配当金の取得を目的にしているので、上がり下がりに一挙一動しないというスタンスですから、復調したらいいなという程度の気持ちです。

さてジムへ行く(11時出発)前に買い物に行ってきます。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝起きたら雪景色!

2022-12-24 09:48:09 | 家政・料理
昨夜は深々と冷えるからと、滅多にしたことがないリビングの窓辺のシャッターを降ろした。
で、翌朝は雪景色。まだ降っている。
今日のジムは車で通ってくる人が激減でしょうから人数は少ないでしょうね。
でも、私は行く予定。苦笑

昨日はホームベーカリーで初めてお餅を作ってみた。お餅作り専用の羽根を紛失していたので、長らくあきらめていたのだけれど、ネットで部品を購入できると分かって入手することができた。
年末に孫が来た時に、という気持ちもあるのだけれど、ひとまず練習してみようと初チャレンジ!
なんとか3合のお餅が出来上がりました。杵つきに比べると粘りがイマイチなのでしょうか。まぁ、一応つきたてのお餅です。
買い置きの粒あんと一緒にひとり昼食です。残りはのし餅にしました。最初はヒヤヒヤものだったので、もう一度作ってみました。二度目となると勝手がわかります。1度に3合分しかできませんが、二人家族ですから時に作ってみるのもよし、です。

昨日のエアロビクスは赤い衣装の人たちがいっぱい。トナカイ衣装の方も。皆さんの楽しんでいる様を見て、いつもより45分が短く感じました。来年は私もチャレンジしてみようかしら。?? 苦笑

ということで(何❔ やることがアレコレあって、かつ、冷たく雪降りだし、、、)で、掃除ははかどっていません。💦💦

スマートウォッチを手にし始めてから、一日の歩数もしっかりチェック。8000歩を目標にと入力しているのですが、結構達成できています。まだまだ使いこなせていないところから残念なのですけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なかなか忙しい。

2022-12-22 07:16:10 | 私の雑感あれこれ
私のキャパがそれなりだから、でしょうね。苦笑

日常は時計をしないのだけれど、仕事に行く日は時計を付けて出る。その時計が壊れた(❔)みたいという流れから、最近ジム仲間の間で目にするスマートウォッチの話題となり、ひとまず購入してみようということになった。

スマートウォッチはつけている人のデータをいろいろと計測してくれる。
付けて寝ていると、睡眠時間、眠りの深さまで記録される。付けて寝ることふた晩。
結構深い睡眠時間が続いているのが判る。ふた晩ともトイレにも起きていないし。熟睡というか昨晩などは8時間を超える睡眠時間なのだから健康なんだと思う。・・・アクアビクス30分×2 と、健康体操とヨガ やってきているから。肉体的には隅々まで動かしているのも影響しているのでしょう。苦笑
目標歩数を8000歩に設定しているので、キッチンに立っているときに、達成したこともウォッチが軽く振動して教えてくれる。
但し、私はまだ試運転中。トホホ
使いこなせていない。トリセツをみてマスターすべきなのに、気ぜわしくやることがあるという言い訳を作って、後回しに。トホホ スマホとスマートウオッチの連動は夫がやってくれた。

月、水、木、金、土 とジム通いはなかなか忙しい。年末なのに。それでも昨日の水曜など「来週もあるわよね」との会話が行き交う。年末もおばさんたち、おばあさんたちは元気です。そういえば、2階のスタジオには赤い衣装を着ている人がいっぱい。
サンタクロースバージョンらしい。皆さん、なんと楽しむことの得意なことか!

今日はアクアビクス55分のみの日。で、気になっていた髪の毛。珍しく美容室を前日予約。そしたら、夕食後にジム仲間から「アクアビクスが終わった後から卓球しませんか」のお誘い。残念! やりたいけれど、せっかく入れた予約だから、年末に向けて美容室は済ませておきたいし、、、。土曜日に、ということで、残念メールを返信しました。

郵便局、クリーニング店、美容院、ジム、スーパーで食料品の買込みと荷物の発送などなど。

夕食後にお菓子を食べたくなるという気の緩みが出ていることが要注意です。👈 自分へ











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初氷! 追加文あり

2022-12-19 10:22:34 | 庭 12月
お洗濯ものを干そうとして外に出ると、アジサイの葉っぱや春待ちの苗たちの表情がいつもと違います。
あっ! 夜間の寒冷に備えて身を縮めていたのです。
暖房の有る室内で過ごしているニンゲンのなんと楽な身分なことか! です。
で、移動できるものは風当たりの少なさそうな、壁際に移動しました。
寒さを堪えた苗の方が春先には丈夫に育つ、というのですが、余りにもチビちゃん(苗が)で、想像通りに行くかどうか、です。

雨水を貯めているポリ容器の水に氷が張っていました。今年初です。
これからはこんなことにも慣れていく季節の到来ですね。

園芸店で冬のいろどり苗を調達しないと、と思うのですが、腰が重い。

ジムから帰ってから園芸店に行ってきた。
久し振り。すっかり並んでいる苗たちは冬モード(葉牡丹やビオラなどが廉価販売されている)。
寄せ植えのための苗を3つ購入。
ホワイトリーフのエネモフィラとジュリア2苗。去年もエネモフィラを買ったけれど、5月に咲いた花の色が期待していた紫ではなかったので、今回はミスらないようにチェック。去年のエネモフィラも健在なのだけれど寄せ植えには大きすぎて!
去年はマーガレットとエネモフィラを一鉢に植えている。その時のマーガレットも健在だけれど、露天に置いているから花を付けるどころではない。ツボミを付けているローダンセマムも園芸店に並んでいるけれど、これも去年のが健在。やはりこの季節はつぼみどころではない。・・・ということで、ウチの庭は自然につぼみを付けて開花するのを待つことにする。
ということで、地味~な冬庭です。
たくさんのポットには種から育ちつつある苗たちが並んでいるのですが、、、。
園芸店で見受けたアリッサムに比べると、まだまだ保育器に入っているベイビーのレベルです。苦笑

ドンマイ⇒自分  苦笑

そういえば、今年の干し柿は寒風のおかげか順調に出来上がりつつあります。

お正月のお節料理はお取り寄せしないことにしました。
こんな判断する自分は元気なんだな~と思います。
ウン万円分を食材に使う方が美味しいメニューになると考えているのですが、浅はかかな? 苦笑










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒風吹く中をジム通い。

2022-12-18 08:49:08 | 健康
昨日の土曜日もハードスケジュール。
アクアを45分と30分済ませてから、卓球を2時間。
で、昨日私的には「はじめて」がありました。
これまで卓球のラケットを子供の頃になれた持ち方のペンのフォームで握っていたのに、途中からシェイクハンドに替えました。
シェイク用のラケットをペンの持ち方でやっていたので、マメというかタコというか、そんなのが親指にできて悲鳴を上げていたのも理由です。
自分思っていたより自然になじむことができました。但し、フォアについてですが。バックハンドはからきし上手くいきません💦
でも、ラケットの持ち方を変えることで、フォアサイドの届く範囲が5センチ伸びるように感じました。多分バックサイドはもっと楽になるといいます。よって、はやくバックもマスターできるようになりたい、と、今はそんな気持ちです。73歳なのにな~と呆れられそうですが。苦笑

👆 で当然帰宅後は何とか夕食の支度はしますが、食後はグッタリの極致になってしまいます。
湯船につかって疲れをとって、翌朝はさっぱり元気、というのは嬉しいです。膝から下(ふくらはぎ)に疲れが残った感じがありますが、筋肉ができつつあるのだと、自分にいいふうに解釈しています。

今日の日曜も気温が下がっていて風が冷たい。庭仕事も気にならないことはないのですが、パスポートの受取りに行ってくる予定です。

もう屋外での開花は難しいかな? と思うつぼみのバラをキッチンの窓辺で眺めています。

ゆっくりとですが「芳純」が開いてきました。「デリラ」はどうかしら。ピンボケ写真です。
 

  





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろいろと整理して、、、。

2022-12-16 10:03:03 | 投資関係の反省
1年間の区切りということもあって、いろいろと整理している。
配当金は証券会社の預り金口に入っていたけれど、別の銀行口座に振り込まれるようにしたり、年金の入る口座の変更手続きをしたり、で手間がかかるけれど整理をしておきたかったので。

預金の低金利時代が長く続き、金利に期待しなくなって久しい。投資関係は某YouTubeさんで学んでいるのだけれど、リスクなし資産として保有しておきたいなら、銀行預金よりも個人向け国債が金利が高いという知恵を得て(今までも耳にしていけれど、関心が向いていなかった💦)、
国債というものがどういうものか、この歳になってチェックしてみた。
私としてははじめてのことをすることになる。10年国債であっても、基準期間を過ぎれば途中で解約もOKとのことで、期間制限の心配はない。金利は年に2回振り込まれるとのことで、かつての割チョー(購入時に金利分を差し引いた金額で購入し、期限到来で額面額がもどる)とは違う仕組みらしい。

記憶力の低下は自覚しているので、メモしながら、ひとつずつ、です。

この1年、米国株のインデックスファンドをドルコスト平均法で購入にシフトしたのですが、株価は⤵。
但し、円安に助けられて、円換算すると何とか持ちこたえているという状況です。

すっかり銀行窓口に行く必要がなくなりました。
webでアクセスしていると某銀行は更に進んで、PC画面よりアプリ経由の方が振込手数料無料だったりしました。
何が何だか!  ついていくのに一生懸命なんだけれど、、、。

話は変わりますが、時計の調子が悪くなって、次はスマートウォッチを購入予定です。
既に使っている友人に訊いたら、スマホと同じ会社のものなら、スマホにかかってくる電話をスマートウォッチで受けることができるとか!
ウェアラブルへの道のりにあるのでしょうか、スゴイ時代ですね。
歩数、カロリー計算、脈拍数などいろんなことを表示してくれるそうですが、使いこなせるか次の課題です。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そういう生き方。

2022-12-13 08:28:17 | 健康
土曜日のアクアビクスのインストラクターさん。名前はKTさん、65歳。アグレッシブなスポーツマン人生(水泳だったのかな?)をおくってこられた方らしい。

彼女の話
私は一度心臓が止まった経験があり、死にかけたのです。ペースメーカーに助けられて今があります。
アチコチの骨折も経験しているし、不具合がないこともないわけじゃないけれど、毎日のメンテナンスでこうしてインストラクターを続けられています。
ペースメーカーを入れた側の肩はここまでしか上がらないといわれたけれど、日々の訓練でここまで上がるようになりました。
でも皆さんと違って、一晩寝るとまた可動域がグンと下がるのです。だから毎日肩回りの柔軟トレーニングは欠かせません。

なんと根気の塊のような人です。夕食後は食べない。甘いものは食後にすぐ食べて胃腸を休ませる時間も大事だからダラダラトと食べないそうです。

そんなKTさんの土曜日の話
私のインスタグラムを見て、今日病気のことでお声がけをしてくださった方が数人いらっしゃいますが、難病指定されている血小板減少症だということが解りました。
出血したら血が止まりにくいのです。だから何かにつけて輸血が必要になることも出てくるのでしょうが、難病指定されているから輸血を無料でしてもらえるのです(ちょっとラッキー!っぽい表情で)
ペースメーカーを入れた時は、もうインストラクターの仕事はできないといわれたけれど、今もこうしてやっているし、以前はガンにかかった人は以後安静にといわれていたけれど、最近はそうでもなさそうだし、医療もドンドン変わっていくから、、、、。

彼女整形外科医さんにも定期検診を受け、常にお医者さんにチェックをしてもらっている人です。

そして彼女の話、もう一つ。
この2週間で私は救急車を3回呼びました。(彼女は数か所のジムでインストラクターをしている)
そのうちお二人は回復なさったのですが、おひとりは大動脈解離でお亡くなりになりました。
だから、皆さん、呼吸が苦しい、心拍に異常を感じたら、即動かすのを止めてもいいですからね。
動かしている筋肉がキツイ、と思ったら、そこは頑張りどころです! 

そういう話題を提供しながら、筋トレメニューの終盤ではストップウォッチを手に、「ハイ、あと〇回頑張って」「ハイ、あと〇秒ガンバレ!」と声をかける。その様は運動部に入ったことのない私にとっては、運動部の生徒になった気分を感じました。笑


彼女は「できる限りアクアを続けましょうね。ベットで最期を迎える前まで」という言い方もする。
そういう彼女の信奉者たちが沢山いる。
彼女のセリフにこんなものある。
「あら、あの人どうしたのかしら、数日顔を見ないね。あらっ、亡くなったの!」

アクアビクス仲間の最高齢は86歳ぐらいかしら。ほかのジムにはもっと高齢者がおられるそうです。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土曜日はヘトヘト。

2022-12-11 10:13:30 | 健康
まだ身体が慣れていないのか、疲労でヘトヘトになります。💦💦💦
45分と30分のアクアを2コースやって、シャワーをして間を置かずに卓球をやるようになりました。

昨日の卓球の時間は1時40分から3時50分まででした。途中休憩は10分ほどあったでしょうか。ラケットを握っていた時間は約2時間。
子ども時代に卓球台でやりたくて、わずかの休憩時間にやっていた思い出があるので、この場は卓球台でやらせてもらえるのだから恵まれている、やろう、という心理になってしまいます。アッハハ

年寄の冷や水にならないようにしないと。要注意かもしれません。

やっているときは身体は動けるのに、帰宅してからは足腰に疲れがドドッとでて、動きも超スローモーになってしまいます。
湯船につかって疲れを取らなくてはと、まったく「浸かるだけ」の入浴をしています。

翌朝も骨盤から脊柱あたりに疲労感が残った感じ。球を追いかけてつかう筋肉はアクアや健康体操とは微妙にズレている狭間の筋肉や筋なのでしょうね。疲労感なのでこれは回数を重ねると「慣れ」てきて、耐えられるようになると思っています。
もっと贅肉が落ちたらいいのでしょうね~。
旅行で甘党三昧したから💦💦

話は変わりますが、
12月に入ってから毎朝生姜シロップを飲み続けています。
生姜の搾りかすが出るのですが、捨てるのがもったいないとレシピを探したらありました。
ごま油で炒めて味噌とお砂糖お酒を入れて生姜みそができました。
胡麻とショウガの香りが相まって美味しいです。瓶詰にして道の駅あたりで売る商品になりそうな塩梅です。苦笑
でも、あつあつご飯に載せると食が進み過ぎるのが私には難点かもしれません。
昔の下級武士(戦場で❔)が味噌をおかずに飯を食ったと読んだ気がするけど、ご飯に味噌はあうのですね。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月に入ってのミニミニ同窓会福井旅。その2

2022-12-11 08:54:33 | 旅行・休養
自家用車で出発するので、荷物は車の中に入れておけば大丈夫。
ということで、みんなに見てもらいたくて朝の庭に咲いているバラを一抱え持参しました。
そう、花瓶も2つ。剪定ばさみも。そして、翌日に包んで持ちかえってもらえるような古新聞も持参して。
(近頃は頂き物も包装紙なしモードになって、余り包装紙の在庫がないのです)

かねてから行きたいと思っていた、丸岡城に立ち寄りました。
北陸で唯一残っている現存天守のお城です。
昔の石段は1段1段が高い。バリアフリーとはほど遠い時代です。
天守への入り口階段もそれなりの勾配。
そして、天守閣内の階段もなんとコレ❕❕と思う勾配です。
手すりだけでは危なかろうと、ロープまでついていました。


👆 全部クリアできました。
以前だったら自信がなくて迷っていたでしょうけれど、ジムに通っている「おかげ」がここで発揮された感じです。

次に、九頭竜川河口あたりの旧森田銀行本店へ。北前船で経済力をつけ明治期に銀行業を営んでいた建物が現在記念館として残されています。明治期のドラマの撮影場所には好適だろうな、と思いました。建物全景写真を撮っていません💦



そして私たちが宿へ着いたのは3時過ぎ。
他のメンバーが未着だったけれど、部屋に入ることができました。
先に室内に入れたのはバラの花を花瓶に生けるにはちょうどいいタイミングでもありました。
   

室内からもレストランからも日本海が目の前に広がるロケーションで、源泉かけ流しの温泉は満足。幹事さんがコストに配慮されたのか、カニがちょっとミニでした。苦笑

翌日は、越前海岸のスイセン群生地を通って、北前船主の館 右近家を訪ねました。
越前スイセンは種類としては日本スイセンです。12月は咲き始めでしょうか、それなりに咲いていました。
我が家の日本スイセンはこの旅行の前にバラの花を摘んでいた時に、咲き始めの1本をみつけたばかりです。

日本旅行支援でもらったクーポン3000円、福井県からのクーポン1000円を消化するためにも道の駅に立ち寄る。我が家は北陸産の海産物メインなのですが、皆さんはそれぞれ。ずっと北陸居住なので珍しくはないのでしょうね。

そのあとは、国道をずっと進んで北前船主の館へ。
北前船主の館訪問は興味があったので満足でした。大阪からぐるっと瀬戸内海を回って日本海を北海道まで行き来するのが北前船で、たくさんの廻船が行き交っていたのだと想像できます。廻船業者同士のしのぎあいがあったでしょうし、地域に労働力市場を開拓していったのでしょうね。
資料館として開放されている右近家の洋館はコレマタ急階段の上に建っていました。
私はこんな時には、クソ頑張りで登るタイプです。苦笑
なんとか音をあげずに登りきることができました。これもジム通いのおかげです。
お天気が良かったこともあり眺望は最高。

贅沢に作られた洋室は迎賓館だったのでしょうか。それにしても足腰の体力がないと館に行き着けません💦
小磯良平の白薔薇を描いた油絵がありました。日本の油絵作家さんとしては小磯良平好きの私ですが、花びらの描き方、うまいな~と魅入るばかりです。赤坂の迎賓館(入ったことはない)に、小磯良平の「合唱」があるというので、その絵にもう一度出会いたくて(随分前に展覧会で観ている)、いつかは訪問したいと思ってはいるのですけどね。

その後に一緒に昼食。お刺身定植を食べる。
そこで皆さんとお別れしました。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福井での1泊二日旅から その1 少し校正しました。

2022-12-10 09:36:29 | 旅行・休養
今年最後の予定に入っていた旅は笑い転げた旅でした。
どれから綴ったらいいのやら。
ひとまず、いちばんのビックリのエピソードを書いておきます。

夕食を食べながらの話題で、J君(高校時代のメンバーなので、男性は君、女性はさんと書きます)が、突然、「ララのテーマの映画って何だったっけ❔」と訊きました。印象に残っているお気に入りの映画の話題を提供しようと思ってのことでしょう。

「ララのテーマ」は「ドクトルジバゴ」。これは、近頃記憶力減退している私にもすぐに口から出てきます。
前の席に座っているNさん、「私もその映画を高校時代に観たわ。えらい感動したけれど、随分後から見たら不倫の映画だったよね~。私、高校時代に男の子とその映画をみたわ~」と。
私は、冷やかしもあって、「その男子って誰❔ 」と訊き返しました。
すると、「F君。私、彼が好き(片思い)だったから覚えている」と。
アレレ?!!。
私もF君とドクトルジバゴを観たよ。ただしIさんたち7、8名のグループで。
養護施設の愛〇園に行った帰りに、同行したメンバーで映画館に入ったので、F君もIさんもほかにも数人いたけれど、その中に、あなたNさんもいたってこと❔

Nさん「そうだ!私も愛〇園に行った記憶があるし、、、、。」
ということは、一緒に「ドクトルジバゴ」を観たってことになります。
Nさんも私と一緒だった記憶はゼロ。
思い返しても私には、IさんとF君、H君の面影しか出てきません。苦笑
彼女の記憶にも私は出てこない。苦笑

高校2年の運動会で女子はハンドボールサイズのボールを使ったダンスをやった。運動会が終わると、高校2年女子にはボールは不用だろうと思って、ボールの寄贈を募ったのです。そして、養護施設の子どもたちに使ってもらおうと考えました。
高校2年女子の思いつき。養護施設はどこにどんな施設があるのか知りません。学校の電話帳で調べて愛〇園を探し、職員室から聯絡を入れたはずです。多分そのころには我が家には電話はまだなかったころでしょうから。
ボールはたくさん集まりました。嵩張るのでそのまま持っていくわけにはいかず、体育準備室で一つ一つボールの空気を脱いてぺちゃんこにして、段ボール2つ分を持参しました。今思うと、こんなにたくさん貰っても、、、、と思いますが、そこは高校2年生の発想です💦

汽車に乗り、バスを乗り継いで愛〇園に言った覚えがあります。同行してくれるメンバーを募ったら7、8名が協力してくれました。そのなかにNさんもいたというわけ。

愛〇園で再度ボールに空気を入れて子供たちとボール遊びに興じたり、折り紙遊びをしたりしました。
後年になっても、愛〇園というと、おかっぱで、眉毛の濃い(顔に軽傷のケロイドがあったような)女の子の表情を思い出します。
昨日の話の展開では、Nさんもあの時に養護施設で受けた印象が、あとになっての進路選択で影響しているという。
彼女は大学卒業以来養護学校勤務で、校長まで勤め上げた筋金入りの専門家になりました。
Nさんは、あの愛〇園訪問が生き方に影響していると思うよ、と。
あの訪問がそういう風に展開していっていたのですね!!!

ララのテーマの映画は❔
から始まった話の展開でしたが、思いもしなかったことを知るきっかけになりました。


私も、ずっと「ドクトルジバゴ」は特別な映画でしたが、後年になって再視聴したら、恋愛(不倫)映画だったのね~、という印象に替わりましたけどね。

双方にとって思い出の1ページなのに、その場に一緒だったお互いについては、「それは記憶にございません」なのですから、アッハハです。

帰宅後もみんなからメールが来ましたが、楽しかった♪ また会いたいね~♪♪、がついています

なんで高校時代の友人話って、こんなに濃いのだろう。時間的には短いのに。そんなことを思います。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする