日々の暮らしから

「街中の案山子」「庭にいます。」から更にタイトル変更します。

2月も今日まで。

2018-02-28 07:37:08 | 庭 2月
すっかり春。
今、朝。
庭仕事するぞ~の気分。

昨日、友人が持ってきたバラの小枝を挿し木してみようかな。

友人と一緒に行った園芸店で購入したマーガレットを鉢に植え付けなくては。
去年から大事に育てて冬越しして大きく育ったマーガレット2株。鉢底から伸びていた根っこを鉢を移動して切ってしまったので、期待できなくなりました。トホホ

グラジオラスの球根も購入。
またまた以前と同じ、白と紫を各1袋ずつ。

ヒヤシンスも白と青だったし、フリージャも紫だし、

もうすぐ大量のムスカリ(青)が花壇を彩る予定。
忘れな草もブルー。


そうそう、確定申告(青色申告)も、先ほど電子申告が済んだので、一段落しました。



ひねくれ者の雑感。

テレビでは、オリンピックから帰ってきた勇者を出迎える報道があっちでもこっちでも。
皆さんの日頃の練習と才能を思うと、それぞれの達成感はさぞかし、と思うのだけれど、
金太郎あめのようにどこのテレビ局からも同じように流されている状況にうんざりする。
テレビ局側としては、足並みそろえていたら無難なのでしょうね。
申し訳ないけれど、テレビ離れがますます進みそうです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過ぎたるは及ばざるがごとし、、、

2018-02-27 06:51:09 | 健康
という慣用句があったっけ?

ひざ痛。
悪かったほうの右ひざが、回復基調だったのに、また痛みがひどくなってきた。
週2回のリハビリに通い、整形外科のひざ痛改善パンフレットを持ち帰って、気が向いた時に自宅でも試してみたり、と前向きだったワタシ。
で、よくなりそう、に気をよくして、10年以上前に購入した健康器具(乗ってステップを踏むもの)を引っ張り出して、腿の筋肉アップをしようと数日やった。
5分はきついので、3分ほどステップを踏む。購入したころとはそもそもの体力が違っている。下半身が疲労感で満ち溢れる。
ああ、達成感というか、これで腿の筋肉がつくと膝への負担も減ることだし、、、と思っていたのだけれど、昨日からひざの裏が痛み出した。
アレレ、負荷がかかりすぎた、のかな?

12月ごろにも、コルセットで腰がままならないので、ストレッチをがんばれ、とやったら、歩行に支障がきたすほどになった経験をしたばかりなのに、馬鹿だな~  → ワタシ

仕方がない。

お風呂で温めて、過労を取り除いて、また、改善を目指そう。

過ぎたるは及ばざるがごとし、になるのだろうか。トホホ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国会ではデータの引用ミスがあったとか、、、。

2018-02-26 07:44:44 | 私の雑感あれこれ
労働時間の膨大な量のアンケート調査結果に基づくデータの読み取りで、ありえないミス(残業時間が1日24時間以上とか)が国会答弁の場で指摘されるまで、だれも気が付かなかった、というのです。
大勢の人がかかわっているだろうけれど、その立場にないと誰も「あれっ!」の一言を言わない。それが公務員であり、日本の官僚組織の一面なのでしょうか。

実は、今、小っちゃいことで、ちょっと思案している。苦笑

2月12日の記事 参照

毎月、役所の担当者がデータを発表してくださるのだけれど、その書式がもう少し改善されたら、もっと実態を表すのに、これではあいまいすぎて、、、と、この4年間思ってきたワタシ。
余計なことをしなくてもいいのはわかっているけれど、せっかくだから実態把握できる数値を列記したらと、発言しようかな、と思っていたところでした。

きっと、比較にならないような大きい組織だと、そんな発言もできにくくて(横並び主義なのでしょうか)、最終点(国会答弁)まで、行ってしまったのでしょう。

とかく、世間はこういうもの、なのかな。

やっぱり、うちの町の福祉状況を把握につながるのだから、発言しよう、提案しよう、と思っています。

ボツになってもいいから。






コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今、早朝。穏やかな土曜日になりそうです。

2018-02-24 07:13:30 | 庭 2月
バラがメインなのですが、その周りのスペースなどに草花の移植・定植をしようと思います。

あっちとこっちと、と肥料やりの合間に構想を練っているつもりでも、スッキリと名案にはならず、でした。

草花の種類を列記すると

① フロックス     ・・・初めて種から植えた花。混色。
② ニゲラ       ・・・ブルー。草丈が1mになる。
③ アングロステンマ  ・・・白。草丈が1メートル以上になる。
④ ブルーデイジー   ・・・ブルー。草丈30㎝ほど。
⑤ オルレヤ      ・・・白。草丈1m。
⑥ ノースポール    ・・・白。草丈20~30㎝。⑧ 
⑦ ワスレナグサ    ・・・ブルー。草丈20~30㎝。
⑧ ネモフィラ     ・・・黒。草丈20㎝。

ビニールカバーして冬越ししたフロックスの苗。


夏前に挿し芽したブルーサルビア(奥)と、秋に種をまいたニゲラ


秋に種をまいたアングロステンマ



球根から開花する位置が定まっている花

チューリップは白と濃紫。
ヒヤシンスは白と青。
ギガンジウムはパープル。
何種類かのスイセンは黄色

チューリップの球根


蕾が膨らんできたクリスマスローズ


草丈と色合い、日照などを考えると、迷って、手につかない。

たかが、花壇の花なのに。→ ワタシ

冬の寒さを生き延びた草花。

作業を終えるときに、自分なりに納得いく配置になっていたらいいのですが。

今の庭。




■ 追記 反省

先日出かけた、ガーデンパークにも花はなくて、6、7人の方が花壇の手入れをしておられました。
等間隔に植えられたワスレナクザは、去年からそのままではなく、植え付けをしたと応えてくださいました。

絵柄を描いて、その通りに作業を指示されるのであれば、できるのだろうけれど、自分の庭だから構想もすべて自分次第。こんなにすくすく育っているから、あえて移動しなくても、なんて温情が湧いたり。イメージがすぐに変更になってしまいます。トホホ

ニゲラとアングロステンマの苗は、9割方があまり、です。
処分するのは忍びないのだけれど、今年はおすそ分けの声をかけるのはやめにしようと思います。迷惑のこともあるだろうから → 自分













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここまでキャッシュレス時代。

2018-02-22 07:40:23 | 私の雑感あれこれ
1年ぐらい前から、できればカード払いにしている。
ので、歯医者さんに次回は高額支払になります、と告げられても、カード支払いができるかの確認で事足りる。
例えば車検の請求書も、ATMに行かなくても、自宅から送金できる。

いつも使っている近所のスーパーも支払いはすべてカードにしているし、
わたしが現金で支払うのは、園芸店や整形外科などほんの数か所。

そんなものだからか(単にぼんやりだからか)、先日、近所のイタリアンレストランでお釣りが間違っているのでは?なんて、とっさに思った。端数が少ないように1万円と百円玉を出した(長年の主婦の知恵。笑)のを忘れて、おつりをもらいすぎなのかしら?と。

だんだんお札を扱うことがレアになってくるのではないかしら。


追記:
30年ほど前に購入した職場の壁掛け時計の寿命が来ていた。
あの時は、大規模なショップでアレヤコレヤと品定めしながら選んだことを覚えている。
今日は、ネットでポチリ。
もう、時計屋さんに行くことはない。
時代はすっかり変わったことをつくづく思う。

今の時代の若者は、このネットで購入することが一般的、というラインから世の中にスタートするのだから、きっと、感覚の違うところがあるに違いない。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと、やり終えたバラへの寒肥やり。

2018-02-22 07:18:21 | 庭 2月
昨日(2月21日)で、ようやく肥料をやり終えた。
アレ?クレマチスへの肥料もいまどきなのかしら。。。調べなくてはなりません。

株元の諸々の雑草を抜き、落ち葉を取り除く。すると、さらさらとした土が手袋をした手にも心地よい。

スクッと伸びたスイセンの葉っぱ。ツクツク顔を出しているチューリップ、ヒヤシンス、ギガンジュウムの球根たちが、庭をアチコチ動き回る私を見守ってくれています。

いつも思う。
肥料は根っこの先で吸収するはずだから、株もとからちょっと先にやるのがベストなのだろうけれど、グランドカバーの草花などが生えているので、多分この距離、というところに施肥のための穴は掘れない。
で、まぁ、ここでも、という、ベター(?)程度のスペースに、穴を掘って埋めている。
それでも、お隣の草花の根っこがビシバシ伸びていたりするので、バラへの施肥の目的は達せられるのだろうか、と疑問は持ち続けている。
   ↑
こんなのを園芸研究家に質問してみたいものです。

今、迷っていること。
ブルーローズ(実際はパープルだったりする)を増やしたいという願いで、挿し木しても全滅続き。
また挿し木に挑戦するとしても、「買っちゃおうかな~」気分が、頭を持ち上げている。
日当たりのいい空きスペースはないので、鉢植え(あまり得意ではない)になるのだけれど、バラ用の鉢はたくさん納戸にある。
気長に挿し木か、購入して願いへ近づくか。
わたしの元気な時間がドンドン目減りしているのだから、その両方にしてみようかな~。

迷っている。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あうんのソレ。

2018-02-19 15:28:46 | 家族
うちわの話です。スルーしてください。

孫の初(補助輪はずし)自転車の動画を繰り返し見ている。
ほんの数秒で動画は止まってしまう。
この続き、次にもっと上手になっていないか、、、、と思うが、そんなはずはない。

1月下旬に孫宅を訪ねたとき、最終日に自転車とスケーターをもって近所の公園に向かった。

ママを残して、パパとわたし、子供たちは一足先に自転車置き場へ直行することになった。
子供たちはルンルン。
自転車は買ったと聞いてはいたけれど、本当にそんなに成長したの?という気分だった。


「あっ、待って」と呼び止めたので、玄関にもどると、
娘は自転車のスタンドを手に持って「これも用意してあるのだけれど」と。

えっ、そんな~。
そこまでも成長しているの??

ムリでしょ、ということで補助輪つけた自転車で公園にGO、でした。

補助輪に頼ると止まっても倒れはしないけれど、自転車の傾きが大きくて、補助輪の金具が緩むのか、むしろ何度もこけていました。

2月にならないと5歳にならない、小柄タイプなので、16インチの自転車をコントロールするのも大変に思えました。

そんな状態だったのに、

5歳になった、最初の土曜日に補助輪なしの自転車に乗っている!!

運動会もマラソン大会も不得意気味で、親としてはショボーン感いっぱいだったのに、

「本人はうれしいでしょう。
わたしも嬉しいのおすそ分けもらっている気分です。」
と、メールしたら、
娘からの返事
「わたしも嬉しい」と。

生まれて即、救急車に乗った子。
NICUで72時間、脳低温療法で人工呼吸器につながれていた子。

凄い。
エクセレント、そのものです。

よかった~。

あの至難から復活した優等生ですよ~。

ひょっとしたら、(あのアクシデントがなかったら)○○はIQ高くて凄い子だったんじゃない?

なんて、娘は言う。

そうかもしれないね(うっふふ)

娘のおやばかに私は相槌を打つ。

ひとに頼るタイプではなく、甘えるのが下手な娘だったけれど、

こんな会話が交わせるのはわたしにぐらいでしょう。

母娘だけの世界、それぐらい甘えてもOKです。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あと11本。ここまで来た。

2018-02-18 13:27:21 | 庭 2月
遅ればせながら、バラの冬仕事を続けている。
今朝は、陽射しがあるながらも、風は冷たい。
冬仕事だから、寒いのは当然、と自分に言い聞かせて、朝9時過ぎに庭に出る。

雑草が生い茂るというのはないのだけれど、冬枯れのグランドカバーの草花を整理したりしながら、バラの株元を中耕して整えてやる。
寒肥として、株1本につき穴を二つあけて、混合した肥料を入れて回る。
本当は今日で全部終わらせたかったのだけれど、肥料の1種類がなくなったところで、一区切りとした。
室内に入ったら12時過ぎ。3時間はやったことになる。
今日肥料やりしたバラ15本。あと残るは11本になった。

剪定したもののつるバラの誘引がおざなりになっているものが、まだ実は気になっている。

でも、肥料やりを片づけてから、と自分を納得させている。

こんなに冬仕事が押せ押せになったのは初めて。腰の回復を優先したのだから仕方がない。
ここまで追いつけたことを喜びたい。

午前中の庭仕事で、清楚な日本スイセンに陽射しが軽やかだったのだけれど、今、カメラ持参で庭に出たら、日陰になっていた。



チューリップの芽がかわいい。ケガをする前に埋めておいた球根です。


陽射しの中のプリムラ。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日のフィギアの活躍、テレビ観戦。

2018-02-18 08:09:33 | 私の雑感あれこれ
土曜日は毎度、日帰り温泉。
11時と2時に熱風体験のロウリュウアトラクションを受ける。

10時過ぎに行って、温泉につかり、11時のロウリュウを受けて、レストランで昼食。本や雑誌を読みながら岩盤浴(砂利とタイルの両方ある)で過ごす。
もちろんテレビもあるので、昨日はフィギア中継をやっていた。

1時過ぎから、タイル岩盤浴+休息スペースに、館内着姿の老若男女が集まりだして、みんなテレビ画面を見入っている。
1時半過ぎに、羽生クンの圧巻のフリーは見ることができたけれど、ラストの宇野クンの登場は、2時のロウリュウと重なる。
あっ~、というみんな(20人余り)の思いが、スタッフに伝わって、ロウリュウの時間が、宇野クンが終わってから、ということになりました。だって、宇野クン、言うならば地元だしさ。
で、もうひとつ、気にかかる話題。将棋の朝日杯も並行してありました。これも藤井クンは地元です。
スマホって便利ですね、ヤフーニュースなどですぐチェックできます。
羽生さんに勝利して決勝進出。こっちもすごい!!

でもうひとつ。
娘から、動画が入っていました。

孫5歳になった最初の土曜日。
補助輪を外して、ひょろひょろと自転車に乗る姿!!

こっちも嬉しい。マイニュースです。

本人とママは私以上にうれしいでしょう。

テレビは、フィギアの録画を何度も放映するでしょうけれど、
私は、孫の動画を何度もリピートして見つめていました。

バババカというのでしょうね。アッハハ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

確定申告は9割9分まできた。ほっ。

2018-02-18 07:40:11 | 私の雑感あれこれ
年が明けると、この作業が気にかかってくる。
小心なところがあるので、ギリギリは避けたい。
で、毎年の提出日を自分で3月1日に決めている。このマイルールは30年以上続いている。
少し早めに完成しても、その日までスタンバイ状態にしておく。

今年は、例年より早めに、そのスタンバイ状態になりそうです。

家人との雑談で、確定申告スタート日に、国税局の前でデモがあったと聞いた。そんなニュースを横目で見たような気がするけれど、私はスルーしていた。
前の佐川理財局長が、あの森友問題の国会答弁で、「資料はございません。」「消去されています。」を繰り返した、佐川氏が国税局長官に就任したことを非難するデモとのこと。
そりゃぁ、そうだ。わたしはデモが的を得ていると、おおいに思った。

だって、確定申告をするにつけて、申告の数字を説明する資料はきちんとそろえて、いつ尋ねられても対応できるように保存しておくのです。どんなに規模が小さくても、です。ルールに基づいて税金というものは算出されて、この国に住んでいる以上は、そのルールは守らなくてはならないのだと思っていました。ズルをすると罰則がドンとくる、そんな仕組みになっているのだと。

ところが、億単位の金銭の動く契約の資料がそろっていない。削除して提出できないとか、あとから出てきて、実はあったとか、国会で膨大な時間のやりとりがありました。そのやりとりにもすごいコストがかかっている筈です。
一切、「ない」で通り抜けた人が、今度は、納税者である国民に「資料はそろえておけ」という立場!!!(ビックリマークをいくつつけようか。苦笑)

おかしい。

この人にこのポストが適任と思ったところが、おおいに間違っている。

理屈でいえば、滑稽でさえある。

どんな面下げて、でたらめな申告はまかりならぬ、って訓示を垂れるのでしょう。

通例ではあるという、記者会見がなかった、というのは、周りが忖度したのでしょうね。

官僚人生の「あがり」近くの人事が、こんな空疎なことに、苦笑しかない。

彼の国会答弁、

、「資料はございません。」「消去されています。」

は、よくぞ、行政を守り抜いてくれた、という結果なのでしょうか。




話は戻りますが、e-taxの申告書作成は、便利にできています。

フォーマットを作った人はすごいね~。

私のレベルでは、年に一度なので、やり方をすぐに忘れてしまうところが、難点なんですけどね。、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする