日々の暮らしから

「街中の案山子」「庭にいます。」から更にタイトル変更します。

身辺小事。

2014-06-29 10:39:20 | 私の雑感あれこれ
夜中の雨の音を聞きながら、水遣り不要だな、ほっ、のワタシです。
庭作業。
早朝、早々に支柱追加は完了。
水遣りホース(未使用時収縮するタイプ)の付け替えも何とかできました。
5月半ばに友人からもらったバラの一枝、初々しい葉っぱもそれなりに大きくなったので、鉢あげしてやりました。
雨上がりは、踏み潰された通路の雑草も、スクッと頭をもたげるので、ひょいひょいと草取り。…踏まれてもへこたれない根っこの持ち主なのだけれど、たっぷり水を含んだ状態で摘み上げられると、太刀打ちできません。ゴメン。

さて、タイトルの件
■半自給自足生活です。
例えば、フキやワラビは、20回ほども食卓に上りました。その都度アク抜きするんですよ。ワラビをタンサンであく抜きしたときに染まる水の色、染物液に使ったらいいだろうな、といつも思うんですけどね。
小松菜がドンドン取れて、最近はちょっと葉っぱが硬くなってきましたけれど、葉物として大事です。
ニンニクも沢山。
何とか長く使いたいので、しょうゆ漬けと、オリーブ油漬けを各一瓶作りました。そして、160度の油で揚げても見ました。食べやすい!
血液サラサラ効果があるかと(?)思って、有効に使いたいものです。
何しろ国産、自家製ですから。
タマネギ、赤タマネギ、ジャガイモ。
夫耕作の収穫物はドンドンやってきて、二人では消化しきれないほど、なんですけれど、生産者の見える貴重な野菜なので、工夫を重ねて消化したいものです。
近々、ラッキョウも収穫とのこと。
60代の夫婦ですから、血液サラサラが大事(と思い込んでいるワタシ)ですから、ラッキョウ漬けもつぎの仕事です。
以前に漬けた、自家製のショウガの蜂蜜漬けも2瓶出てきました!きっと身体にいいでしょう。お湯で割って飲んでいます。

■ネット注文の品
散水ホースの不使用時収縮するタイプ(海外製品)を、ネット注文で購入しました。設置してみたら水が散水口手前で止まってしまう欠陥品でした。なるべく早めにと、電話したら、即再送してくれて、今朝設置してみたら、今度はOKでした。
送り状は特に入っていなくて、電話番号はネットで調べてようやく分かったのですが、FAXも同じ番号で、住所はマンションっぽい。憶測ですが、海外雑貨の輸入販売を副収入でしているのかなと想像したりしました。そんなに高価なものではないけれど、突然のクレームに、再送付で利益が吹っ飛ぶだろうな、とか、考えてしまいました。でも、商取引だから仕方がありません。欠陥品のままでは信用を失ってしまうから。きっと、電話の後、即発送してくれたのでしょう。翌日に届きました。
小さな事業主さんの姿をちょっと想像してみたりする60代のオバサンです。

■発注したエクステリア工事が音沙汰もない。
一部前納のお金を振り込んで2週間は過ぎました。1週間程前に電話確認したときは、工事の手配が出来次第連絡するとの返事。でも、日程の連絡がまだ入らないって、やだな、と思っています。
南側に白い格子フェンスを、と某バラ園でみたのと同じものと、値段よりも好み優先(自分へのプレゼントです)で注文したので楽しみにしているのです。
数えてみたら、植えたバラは60本を超えました。内、ツルバラが26本。勿論まだチビちゃんも含めての話ですけどね。
今度できるフェンスに這わせるバラを数本足して、打ち止めにしようと思っています。苦笑
2シーズン経過して、自分がバラというものを知らないではじめた、ということ、今、漸く分かってきました。なーんだ、そういうことだったのか、と思うことがチラホラ。きっとまだまだ奥が深いのでしょうね。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする