goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の暮らしから

「街中の案山子」「庭にいます。」から更にタイトル変更します。

実はヒザが情けない。

2012-03-16 22:11:22 | 私の雑感あれこれ
(自転車で転んでから)「ヒザが痛い!」と言い始めて1年になるのに、まだ完治には遠い。
水曜日のデスクワーク中、どうしたことか、その左ヒザがなんとも腰掛けて曲げている角度から動かせない状態になった。
なんとか伸ばそうとすると脂汗がでるほど痛くて伸ばせません。
で、立ち上がれないのです。
このまま腰掛けたままの状態で、じっとしているわけにもいかず、病院にいかなくてはとは思うものの、少しでも動かすと痛くて片足立ちであっても、立ち上がれないのです。
困った!
先にタクシーを止めて待ちます、と同僚は気を使ってくれたのですが、とても簡単にはエレベーターで1階まで降りられず、はたと困りました。介護タクシーは車椅子を積んでいないだろうか。まず病院で車椅子を借りてきてもらってからタクシーで行こうか、とか、いろいろ思い巡らしました。
いくらなんでも救急車は大げさです。
で、どうしたかというと、事務椅子(車付き)に腰掛けたまま、押してもらってエレベーターに乗りました。
まったく、滑稽な図なのです。椅子に座ったままエレベーターです。でも、救急車で他人様に迷惑をかけるよりもマシです。
その方法で、エレベーターを下っているとき、
「あっ、治った」そんな瞬間がきました。
すっと立てました。そして歩いて、沿道に止めたタクシーで病院に。
なんとも、痛くて、困って、滑稽な時間でした。

整形外科医の診断では、「半月板が関節に引っかかったのでしょう」とか。
早く「ヒザが痛いこともあったよねー」という言い方が出来るときが来るようになりたいものです。
ヒザの痛みで動きが減ったのが原因だろうけれど、太ももの筋肉が衰えたのも現実。情けない。
来週MRI検査することにした。完治を目指したいから。
そして、予定変更せずに翌日フキノトウの会を出来たことは良かった。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第1回「フキノトウを食べる会... | トップ | 初MRI体験 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

私の雑感あれこれ」カテゴリの最新記事