30日に戻ったのは暗くなってからだったので、
(そうそう、今日1日、三重県沖で地震がありましたが、二日前にあの辺りを船でとおってきたのです。ビックリ。ほっとしています。きっと、同じ船に乗っていた方々も同じ思いでしょう)
翌朝早々に庭に出ました。
気長に待ったヒヤシンスが満開。
ムスカリのブルーもあちこちで彩ってくれています。
越年したイベリスも満開です。
これも去年からの越年組です。ネメシアメロウ。
去年の8月に種まきしたビオラもここまで育ちました。
つる日日草です。
勿忘草もあちこちで小さな花をつけ始めました。こぼれだねから育った花なので、本当にあちこちの花壇にあります。
(そうそう、今日1日、三重県沖で地震がありましたが、二日前にあの辺りを船でとおってきたのです。ビックリ。ほっとしています。きっと、同じ船に乗っていた方々も同じ思いでしょう)
翌朝早々に庭に出ました。
気長に待ったヒヤシンスが満開。
ムスカリのブルーもあちこちで彩ってくれています。
越年したイベリスも満開です。
これも去年からの越年組です。ネメシアメロウ。
去年の8月に種まきしたビオラもここまで育ちました。
つる日日草です。
勿忘草もあちこちで小さな花をつけ始めました。こぼれだねから育った花なので、本当にあちこちの花壇にあります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます