3月に入り、暖かくなったかと思いきや、また雪が降ったりと、春の足音が「1歩進んで2歩下がる」状態の、札幌。
基本的にチャロ君は、お気に入りの毛布の上で、ぬくぬくと過ごしている。
そして時には、長女に遊んでもらい、マンネリな生活にメリハリをつけている。
さて、毎年恒例の、8種混合ワクチン。
本来なら2月の中旬に接種する予定だったのだが、彼が神経性腸炎で体調を崩してしまったため、延期していた。
なので、本日。
体調復活した彼を、動物病院につれていくことに。
チャロ君は、やはり、動物病院が苦手である。
待合室の椅子の下に隠れたり・・・
尻尾はだらんと垂れ下がったままで、まさに、弱気丸出し・・・(^^;
そして、例年のごとく、予防接種自体は、ホンの数秒で終了。
8種混合の内訳は、「犬のジステンパー」「犬伝染性肝炎」「犬アデノウイルス2型感染症」「犬パラインフルエンザウイルス感染症」「犬パルボウイルス感染症」「犬コロナウイルス感染症」「犬のレプトスピラ病(カニコーラ型)」「犬のレプトスピラ病(イクテロヘモラジー型)」である。
いやあ、イヌにも色々な病気があるものだとあらためて驚く。
お値段は、昨年同様の、税込8,640円。
来年は、きっと、税込8,800円になることと思料される。
また、主治医さん曰く。
今までの8種混合ワクチンの製造メーカーが撤退したため、今回接種したのは今までとは違うメーカーものであるとのこと。
なので、念のため、「今日一日。接種後の様子を、今まで以上に、気を付けて見ていてあげてほしい。」とのことであった。
と、いうワケで、本日はおうちで、安静に過ごしたチャロ君なのでした