日々是好日・スローライフ(寅さんの柴又から発信)

・日常・創る・彩る・考え・綴る
・フジノ会・探検団・かめの会(俳句)
・家庭菜園 ・ めばえ・成長・収獲

=382= 旅の楽しみは待つ・・・ときか・・

2006年10月28日 | 紀  旅行、葛ハイ山行

『一粒で2度美味しい・・・・・・・・・』
『1粒で○○m美味しい』
 
と言うCMがあった。
待つ楽しみ、思索する楽しみ、昨年の京都・紅葉をUPした。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日のメモ

旅には三者三様で、その人なりに愉しみ方がある。
事前の楽しみもその1ツ。
昨年の『京都の紅葉名刹巡り』が感動的だったので今年も計画。

11月25(土曜日)22時東京発。翌日26日(日曜日)20時帰宅予定。
紅葉見物は、6~7時間のトンボ帰り。
9,600円だから破格の旅費  !!!
ローテイションの仕事を持っ者で合間の強行軍。

・天候はどうだろうか、・神社仏閣はどんな場所か、・昨年の紅葉は? ・そして今年はどうだろう? ・名物は何か、・お酒は車中でどのくらい・・・・・・などなど
思い巡らしながら待つことも旅の楽しみのひとつ・・・・。

旅は景色を見たり、美味しいものを食べたりするも楽しい。
これも準備あってのこと。
ネット検索で~さぁ・・・・。

長岡天神、光明寺、十輪寺、善峰寺を予定している。

 

 

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする