日々是好日・スローライフ(寅さんの柴又から発信)

・日常・創る・彩る・考え・綴る
・フジノ会・探検団・かめの会(俳句)
・家庭菜園 ・ めばえ・成長・収獲

役に立たない橋脚

2007年11月03日 | 自然  環境・自然・四季

 
 誕生日の花  【キク】      
                 
                 今日の一句
                      にさす夕日は卓を溢れけり  〔大野林火〕

・・・・・・・・◇・・・・・・・・◇・・・・・・・・ 

不 要 な 橋 脚               

複線の計画・・・?



新中川影を落す要・不要の橋脚
鉄橋は現役の貨物線
手前がJR新小岩駅、奥手がJR金町駅に続く


ブタクサ越しに見る“不要の橋脚”
朝の散歩で毎日見る

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日のメモ

何のアクシデントで計画を断念した・・・・?

古老に聞いた事ですが、
JR新小岩~JR金町間に客線を通す計画が着々と進行していた。
近くに駅用地も確保した。
・・・が、しかし、消え失せていった。
昭和30年代の話らし・・・・い。

いまは駅用地も小学校に転用され、川の中に橋脚が残されるのみとなった。
当時、新たな線路、駅ができる・・・。
土地の人にとって大ニュースであったはず。

新中川掘削時の苦労、消え失せた幻し新鉄路を振り返ると、
住む場所に愛着がわいてくる。

 

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする