日々是好日・スローライフ(寅さんの柴又から発信)

・日常・創る・彩る・考え・綴る
・フジノ会・探検団・かめの会(俳句)
・家庭菜園 ・ めばえ・成長・収獲

四 国 の 旅  その4

2007年11月16日 | 紀  旅行、葛ハイ山行

内子の宿

宿の街並み

伊予【昼食】⇒⇒内子の宿     ⇒  次の地へ
  藍染め工場見学       (内子座など宿場町を自由散策)


一流の歌舞伎役者が来場する


内子宿の店の佇まい

  

    

↑ 格子戸の家と、何とも言えないぬくもりの布草履 

 
↑ 壁込め・・
木と、竹と、縄と土で仕上げる
新古住宅の建築に出くわした、50年ぶりだ!。感激

  

  


↑ 飲みもの処


それぞれがユニークな細工


愛媛はみかんの産地、あちこちに・・
お金をこの箱に入れてください・・・の、無人販売も

  
                   漆喰壁があちこちにある内子の町

   
               唐辛子の暖簾?一本100円

愛媛県・内子宿はここです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日のメモ

写真を鬱陶しいほどupした。
とにかく店の佇まいが一つ一つ独特の雰囲気を出して面白い。
商い、喫茶店、病院、作業場、物売り・・・・など等。
格子戸と漆喰壁が多い。

「保存するのに大変です、釘は打ってはいけない、
改装もままならない、壊す事はもちろん・・・・・。文化財ですから
痛しかゆしです・・・・」
お店の方の、うめき声のように聞こえた。

そんな気持ちも手伝って、大目にupしちゃった。

                            誕生日の花、今日の一句お休み


 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする