日々是好日・スローライフ(寅さんの柴又から発信)

・日常・創る・彩る・考え・綴る
・フジノ会・探検団・かめの会(俳句)
・家庭菜園 ・ めばえ・成長・収獲

確定申告

2015年03月08日 | 総  日々是好日&出来事

憲法30条(納税の義務)を終了しました

久しぶりに憲法の条文をひも解いた。
『国民は・・・・納税の義務を負う』 税金の出発点です。

 2015年(平成27年)の確定申告期間は2月16日(月)から3月16日(月)です。

この間に確定申告をしなければ、期間外提出となり、遅延日数に応じて「延滞税」が加算され ます。

3月6日(金)にその手続きを終了した。

税務署内は申告する人で一杯、
駐輪場は満席、駐車場は車が入りきれず、路上に連なり列になっていた。

我が家は、妻が自宅で作成、窓口へ届けて終了した。


間違っていれば後日、呼び出しが来る。

 


確定申告書




葛飾税務署

小生は、細かな数字に弱く、家内が毎年まとめて計算し、申告してくれるので大助かり


・ 確定の申告終わり報酬を

                妻が請求お主思案中

    ご苦労代を支払わなければ・・・・・と。

参考資料

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする