日々是好日・スローライフ(寅さんの柴又から発信)

・日常・創る・彩る・考え・綴る
・フジノ会・探検団・かめの会(俳句)
・家庭菜園 ・ めばえ・成長・収獲

フキ味噌

2021年02月05日 | 社  食べ物

 

季節の贈り物

初物は75日長く生き

 

 

 

初物は縁起がよく、食べると寿命が75日延びると言われてきました。

 

フキ味噌の作り方  

 

 




       ふき味噌やご飯に添えてもりもりと (縄)

           ▽「どんどん食べるさま」「もりもり(と)食べる」
     ▽「もりもり(と)勉強する、頑張る」
    ▽「筋肉でもりもり(と)発達する」
        ▽「勇気がもりもり(と)わく、元気に成る」

 

 

 

コメ欄は閉めています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春一番

2021年02月05日 | 総  お天気


クリック拡大

中川の流れ、キラキラと照り光る

 

 

▽東京の都心で午後1時6分に15.2メートルを観測しました。

このため気象庁は、4日午後2時「関東地方で春一番が吹いた」と発表しました。

「春一番」は立春から春分の日までの間に初めて吹く南よりの強い風で、これまで最も早かった

1988年の2月5日を1日上回り、最も早い発表になりました。


新中川の流れキラキラ・・・と

 

 

 川面立つ「春一番」やキラキラと (縄)

 

 

コメ欄は閉めています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散策・高砂橋遠景

2021年02月05日 | 紀  東京下町の情景ウオッチ

葛飾区、青戸地域~中川(高砂橋)~高砂地域を結ぶ

付・奥戸、高砂の渡し

 

 

 

高砂橋(たかさごばし)は、中川に架かる東京都都市計画道路 補助280号の橋である。

現在の橋は2003年竣工の2代目であり、右岸 (西詰) の

葛飾区青戸二丁目と左岸 (東詰) の高砂二丁目の間を結んでいる



 高砂橋の橋示


 高砂諏訪橋からの高砂橋を見る。

 


 高砂諏訪橋歩道橋。東洋サッシュ跡の高層マンション


 船泊りが右岸に移動した、只今左岸工事中。

 


高砂橋、
右の高いビル葛飾一番高い「シティ金町マンション」

 
三角公園の中から見る


 三角公園から見る
10本のワイヤーと鉄骨の橋柱によって支えられていた。

 

「青戸」地名の由来

青戸=青砥説は、地名の類似から、また葛西城を藤綱の居宅跡と誤り伝えたことから生じたらしく、
いまだに混乱があるそうだ。 戸は津の転訛で、大昔の船着き場の意味

 

「高砂」地名の由来

高砂(たかさご・東京都葛飾区)は昭和7年の市郡併合までは「曲金(まがりかね)」と称した所です。
この曲金という地名は室町時代からの古い地名ですが、あまり語調がよろしくないということで、
明治時代、地租改正の時につけられた小字名「墨田・朝妻・出雲・須磨・明石・高砂・吾妻」の中から
最も縁起の良い「高砂」が選ばれたそうです。
(参考文献:葛飾区郷土と天文の博物館発行『かつしかの地名と歴史』)

 

 

 

コメ欄は閉めています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする