寺の門を出た時
近くの宗念寺にて
山門を内側から見る
山門を出てから振り返る
ここ宗念寺は、真言宗大谷派の流れを引くお寺さんです。
山門の掲示板を時々掲載しますが、今回の
「こけちゃいました、・・・こけても「いいんだ」
の教えが書いてありました。
秋彼岸の時に見かけた名言!であろうが!?どうも内容が理解できない。
「失敗してもいいんだよ…人間だもの!!」
「途中で、こけちゃいました」
- 男子マラソンで8位入賞にとどまった谷口浩美は報道陣に苦笑いで「こけちゃいました」
<男子マラソン・谷口浩美~1992年バルセロナ五輪~>
42・195キロを走り終えた谷口浩美は、照れ笑いで淡々と言った。
「途中で、こけちゃいました」。92年バルセロナ大会最終日の男子マラソン、20キロ過ぎの給水所で転倒した。
靴が脱げるアクシデントもあって8位。しかし、少しも悪びれず、誰のせいにもしなかった。
優しい人柄のにじみでた言葉が日本人を感動させた。この年の日本フェアプレー賞にも輝いた。
コメ欄はOPENです。
いつもお越し、有難うございます。