南側エリア
野草園管理棟の内部の様子
=休憩所もあります=
室内で植物の案内、展示、休息、学習や地域活動ができるように椅子や机が備え付けて在ります。
窓から必外の野草が見えるように窓が広くとってありました。
現在は、植栽直後ですが2~3年経てば立派な野草園として小学生の野外観察などに最適かと思いました。
野草園は、山野草や地域に
自生する植物など、そこに生息する生き物と合わせて観察できます。
公園内野草園等の案内図
野草園管理棟入り口
入り口付近の休憩椅子
管理棟内の天井
お子さんの遊び場も片隅に設置
室内の休憩場所と、外眺めの場所
水中植物&魚が泳いでいました。
休憩所から野草園の望外(窓が大きい)
室内から入り口方向を見る
コメント欄はOPENです。