日々是好日・スローライフ(寅さんの柴又から発信)

・日常・創る・彩る・考え・綴る
・フジノ会・探検団・かめの会(俳句)
・家庭菜園 ・ めばえ・成長・収獲

善養寺の境内にて

2022年10月25日 | 総  未分類

萩&クロガネモチ

 

 

地域により多少異なりますが一般的に萩の花の見頃・開花時期は7~9月頃です。

漢字で書くと、草かんむりに「秋」で「萩」なるほど秋の花。。。

秋の七草のひとつなので秋に咲くというイメージが強いですが、初夏に花を
咲かせる品種もあります。

菊花展を見下ろすクロガネモチの赤い実です。

 


仁王門と萩


朱塗りの仁王門から「萩」と「影向の松」を見る


萩の花です。

仁王門萩の眺めや影向松 (縄)

 


鐘楼近くのクロガネモチ

花のない庭に赤い実が魅力的。クロガネモチの復活物語 - エバー ...
クロガネモチの実が真っ赤です。

 

ピイピイとクロガネモチや鳥の声 (縄)

 

 

コメント欄はお休みです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする